第10話 煩悶と決意の夜

ヤタに連れられ廃屋に戻る。来た時には気付かなかったが、廃屋の中には多数のドアがあった。その中の一室をあてがわれ、置かれていたベットに横たりながら、ベラドンナの話を思い返し、誰に聞かせるわけでなく呟く。


「この話を受けなかったら、理沙と玲子と会えるチャンスは永遠に失われてしまう。受けるしかない。でも…。記憶を持ったまま、何度も生まれ変わるってなんだよ…。しかも、それを繰り返すうちに、徐々に昔を忘れてしまうって…」

寝がえりをうつ。


「彼女を納得させられるプレゼンをしなければ、永遠に生き返り続ける」

窓の外を見る。美しい風景が広がっている。


「すべてを忘れて、幸せが約束された新しい人生を送るか。すべてを無に帰すか…。」

起き上がり、部屋の中を動き回る。


「だいたいなんで、こんなことが起きるんだ。俺はただの会社員だっつーの。俺がこの話を受けたら、多くの人の命を背負ってしまう。そんな責任を負いたくない」

壁にもたれかかり、座りこむ。


「ただ、俺は家族と幸せに生きたかったんだ。あの朝、あの男に会わなければ、大往生で死ねたんだ。くそっ!人生で一番最悪の日って何だよ!!なんであんな奴のために、俺が死ななきゃいけねぇんだ!死ぬならあいつが死ねばいいじゃねぇか!」

床を殴る。その反動で拳に痛みが走る。遅れて熱を感じる。


「ちゃんと痛いし、感覚もあるんだよな…」

バカらしく感じてきた。なんで俺がこんな目にあわなければいけないんだろうか。あてもなく、天井を眺める。


「俺はどうすればいいんだろう。断ればそれで終わり。受けたら終わらない苦しみが待っている。そもそも、ベラドンナの頼みを受けても、理沙と玲子に会える可能性はどれほどなんだろうか」

愛しき家族に思いをはせる。理沙の声、玲子の声を思い返してみる。二人の顔を浮かべてみる。それが、徐々に現実的に思えなくなってくる。


「あれ、あいつらの声って、こんな感じでよかったんだっけ?顔はこれで合っているのだろうか…。えっ?嘘?毎日会っていたのに、何で自信がないんだよ」

心がざわめく。先ほどベラドンナが言っていた“記憶って言うのは、上書きされていくもの”という言葉を思い出し、味わったことのない不安に抱かれる。

先に、世界を巡っているベラドンナの僕は、繰り返す転生に疲れて、殺してくれと懇願したと言っていた。この話を受けなかったら、二人には二度と会えなくなる。それは、いやだ。二人を忘れたくもない。忘れたくはない。

迷うことなんて、最初からなかったんだ。


「忘れたくない。どんなに時間がかかっても、たとえ二人に俺だと気付いてもらえなくても、いつか必ず会いに行く。そうだ、もうやるしかない。例え、神に魂を売っても」

あとは彼女と交渉するだけだ。物悲しさを感じるベラドンナの歌声が、かすかに聞こえてきた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る