第4話 暗闇を抜けた先に広がる楽園

扉を抜けた先は、レンガで出来た部屋だった。

ランタンに炎が灯り、闇を優しく払っている。

壁には幻想的な風景や、悪魔が人間を虐げている様子を描いた絵画がかかっている。そのほかにも、華美な宝飾が施された剣や鎧などが飾られていた。

どうやら宝物庫のようだ。


だが、長年使われていないのだろう。

カビのにおいが室内に充満し、歩くたびに埃が舞う。風が漏れるように抜けている扉を開ける。その瞬間、強烈な光が差し込み、一瞬にして視界を奪われ、耐えきれない眩暈に襲われる。


やがて光に慣れると、目の前には楽園が広がっていた。大きな池を囲むようにクローバーが咲き乱れ、美しい蝶が飛び交う。木々には鳥が羽を休めており、思い思いに囀っている。

ファウストのように「時よ止まれ 。お前は美しい」と、気障なことを思わず言ってしまいたくなるような、そんな光景だった。



一度落ち着いてみると、急激な喉の渇きを覚えた。

眼の前の池は、澄み切った青を湛えている。それを手で掬い、口に運ぶ。

今まで経験をしたことがないくらいの甘味と、のど越しの良さを感じた。俺はうずくまり、水面に直接口をつけて飲み続ける。心ゆくまで甘露な水を味わうと、目の前に建物が見えた。全面をなにか蔦のようなものに覆われ、天井部分や、壁などが部分的に崩れ落ちている廃墟。


そこから、女性の歌声が聞こえた。


その声に誘われるように、フラフラと廃墟に向う。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る