第25話 西園寺綾音の憂鬱
★
「清ちゃん……? 今……何て言ったの?」
電話口から聞こえる、綾音の声に只ならぬものを感じた。
シオンと話をした日の翌朝、「いっしょに過去の世界へ行って欲しい」と頼まれたことを伝えたときのことだった。
清志郎は太い眉を
「アヤ、聞いてくれ。シオンにあんな話をされたが、正直俺もピンと来てねえ。過去の世界へ行くなんてイメージできねえんだ。ただ、危険が伴うのは確かだ。そのことはシオンも言っていた。でも、やるしかねえんだ。このまま放っておけば、何もかも焼き尽くされちまう。俺もお前もみんな死んじまうんだ。わかってくれ」
綾音の不安を
綾音は黙ったままだった。清志郎のことを人一倍心配しているだけに、突拍子もない話を受け入れることができないのかもしれない。
沈黙が続く中、電話口の向こうから、様々な声や音が入れ替わり立ち代わり聞こえてくる。綾音は、携帯電話を持って移動しているようだ。
「そこじゃないの……気になったのは……」
携帯電話の向こうから、消え入りそうな声が聞こえた。
「そこじゃねえ?」
言葉の意味が理解できない清志郎は、眉間に皺を寄せて訊き返す。
「どういう意味なのかなぁって……。シオンさんと清ちゃんが……一つに……なるって……」
「はぁあ?」
「だ、だからぁ……! 過去の世界へ行くとき、シオンさんと一つになるって言ったじゃない? それが気になったの。だって、シオンさん……十八の女の子でしょ? 男と女が一つになるなんて」
「お前……何言ってんだよ!?」
思わず大きな声が出た。自分の声が
「そんなのわからねえよ。でも、今日の午後、もう一度シオンに会うことになってるから、そのときにはわかるかもな」
清志郎の脳裏にシオンの顔が浮かぶ。同時に、気恥ずかしさがこみ上げてきた。邪念を振り払うように、清志郎は頭を左右に大きく振る。
「決めた! 午後からお休み取る! 私もシオンさんのところへ行く!」
突然、綾音が大きな声を上げた。
「行ってどうするんだよ? お前にはシオンの声は聞こえねえだろ?」
「いいもん! 清ちゃんに通訳してもらうから! 一時過ぎに浜町公園の入口に行くからね!」
「アヤ! おい! アヤ!」
プープーと電話の切れた音が聞こえる。
清志郎は、携帯電話の画面を見つめながらため息をついた。
「仕方ねえな。あいつ、言い出したら聞かねえから……。俺も
清志郎は、自分の言葉に苦笑すると、空を見上げて小さく笑った。
★★
午後の浜町公園は、前日から降った雪がところどころ残っていた。
冬晴れの青空が広がってはいるものの、気温は上がらず、冷たい風が吹いている。人通りがほとんどないのはそのせいだろう。
「シオンさん、どこにいるのかな?」
「とりあえず下流の方へ行ってみるか。昨日は新大橋のあたりにいたからな」
公園の入口で落ち合った、清志郎と綾音は、東屋の方へと歩き出す。
すると、隅田川が見えたところで清志郎の足が止まった。
「シオンの歌が聞こえる。下流の方からだ」
耳を澄まして歌声の出所を確認すると、清志郎は再び歩き出した。歩調が速くなったことで、見る見る間に綾音との距離が開いていく。
「ズルイよ」
清志郎の背中を見つめながら、綾音は唇を
シオンのことは嫌いではない。むしろ応援したいと思っている。ただ、シオンの歌を聞くことができ、シオンとコミュニケーションをとることができるのは、世界中で清志郎ただ一人。綾音としては、どこか面白くない。
「アヤ、どうした?」
前を行く清志郎が振り向いて言葉を掛ける。
我に返った綾音は、自分がおかしなことを考えていることに気づき、自責の念に駆られる。
「清ちゃん、ごめん」
「何謝ってるんだよ? おかしなヤツだな。それより、東屋にシオンがいたぞ」
綾音の言葉を軽く受け流して、清志郎は再び歩き始める。
「しっかりしろ。綾音」
綾音は自分に言い聞かせるように、両手で頬をパンパンと叩いた。
★★★
『悪かったね。わざわざ来てもらって』
清志郎の姿を見るや否や、東屋のイスに座っていたシオンは、すくっと立ち上がってうれしそうに笑った。
『昨日はミヅハノメから詳しい話を聞いていなくてね。あれからすぐに確認したよ。ただ、あまり大きな声では言えないよ。なんたって、重要機密・だ・か・ら・ね』
清志郎の前に立ったシオンは、息がかかるぐらいの距離に自分の顔を近づける。黒目がちの瞳がキラキラ輝いている。
「シ、シオン、顔が近えよ!」
清志郎は思わず顔を背ける。午前中、綾音におかしなことを言われたせいで、変に意識してしまった。
間髪を容れず、背後から突き刺すような視線と言葉が飛んでくる。
「清ちゃぁん? シオンさんと何やってるのぉ? 私にもわかるように説明してくれないかなぁ?」
視線の主である綾音の口から、穏やかながらピリピリした言葉が発せられる。笑顔を取り繕ってはいるが、目は笑っていない。
『清志郎、その小娘は誰だい? 何だか機嫌が悪そうだね。もしかしたら昨日の小娘かい? あたいはそんな小娘を呼んだ憶えはないよ』
「小娘はねえだろ? こいつは『西園寺 綾音』。年は二十九だぞ」
自分より十以上年上の綾音を、シオンは小娘扱いする。
ただ、シオンは見た目こそ十八歳だが実際は三百歳を超えている。綾音を小娘扱いしたのは、ある意味理に適っており、おかしなことではない。
「こ、小娘って、誰のことよ!?」
『小娘に小娘と言って何が悪いんだい?』
「シオンさんが何を言ってるのかわからないけれど、無性に腹が立つよ!」
『呼んでもいないのにノコノコやって来て何を怒ってるんだい? この小娘は』
「清ちゃん! シオンさんに何とか言ってやってよ!」
『清志郎、この小娘に何とか言ってやりな』
まるでステレオ放送だった。
二人の美女に挟まれ、両手に花と言えば聞こえはいい。しかし、辺りは静電気を帯びたような、ピリピリした空気に覆われ、前日とは違った緊張感が漂っている。
「わかった! わかったから二人とも落ち着け! これまでの
綾音とシオンの間に割って入ると、清志郎は二人を
つづく
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます