第231話内裏は五節のころこそ(3)

清少納言先生:続きをお願いします。

舞夢    :了解しました。


行事の仕切り役の蔵人が着ている掻練襲は、他の装束と比べて格別にすっきりと見える。

褥をしいてあるけれど、かえって褥を当てることができないので、五節の局の簾の下から、女房が袖や裾を出しているのを見て、それをほめるとかけなしたりで、五節の頃は、他のことには気が向かない。


清少納言先生:はい、そこまで。

舞夢    :褥もあっても使えないということですね。

清少納言先生:座っている場合でもなくね。

舞夢    :それで暇つぶしに、少しだけ見える女房の袖とか裾の評価ですね。

清少納言先生:誰が着ているとか、なんとかかな。


内裏は五節のころこそ(4)に続く。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る