恋愛小説

 道を歩けば、田んぼ。田んぼ。田んぼ。たまに畑だったりするけど、すがすがしいくらいのド田舎だ。


 学校から帰宅途中。僕は帰ってからのスケジュールを、景色を楽しみつつ頭の中で組んでいた。


 中学2年の一学期。ゴールデンウィークを過ぎて一週間ほどの時期に転校。


 中1の時から付き合っていた彼女とも別れた。……もうちょっとでヤれたのに。あーあ。親の都合とはいえ、だるい。


 その上、さっそく近くの塾に通えときた。まー、こんなド田舎じゃ、勉強以外することなさそうな感じだ。コンビニとか、夜7時で閉店してそうだし。


 ここの奴らって、何が楽しくて生きてるんだか。どこで何して遊んでるんだろうな。


 それでもネットができる環境があれば、我慢はできるか。ポジティブにいかないと。


「ただいまー」


 無事に帰宅して玄関で靴を脱ぐ。そして、下駄箱に直しリビングへ。


「あら、優ちゃん。お帰りなさい、学校はどうだった? 新しいお友達はできた?」


 リビングのドアを開けると、母が僕の帰りを待ちわびていたかのように、走ってやってきた。


 はしゃぎすぎだよ。ま、大事にしてくれるのはありがたいけどさ。


「うん。自然に囲まれてとってもきれいな学校だったよ。クラスの皆も優しくて、ここにきてよかったと思ってる」


 聞き分けのいい、できた息子を演じる。決して本音は漏らさない。その方が、互いにとって都合がいい。


「そう。よかったわ。あ、お母さん、ちょっとお隣さんにご挨拶に行ってくるから、留守番お願いね」


「行ってらっしゃい」


 母がリビングを出て、玄関のドアを閉める音を聞き届けると、僕はカバンをソファに投げつけた。


「あー、やってらんね。あんなボロ校舎、さっさと壊して新しいの建てろよ」


 ひとしきりソファに蹴りを入れてうっぷんを晴らす。ある程度気が静まってきたところで、リビングのドアが開いて僕は一瞬固まった。


「お兄ちゃん?」


「何だ、怜奈れいなか。驚かすなよ」


 一つ下の妹がドアを開けてリビングを覗き込んでいた。


「どうした? 早く入ってこいよ。なにトロトロしてんだ」


「あ、うん」


 僕はこいつが大嫌いだ。遅い。トロい。鈍い。ノロマ。


 ずっと昔から僕の後ろをノロノロ付いてきて、転んだら泣き喚く。しかも、それは僕のせいにされる。こいつの失敗はすべて僕にのしかかってくる。疫病神だ。


 隣にいるだけでイライラさせられる。


 要領も悪く、バカ正直。ウソが付けないし、甘え下手。


「牛乳、飲む?」


「いらないよ」


「お兄ちゃん、成長期なんだから、カルシウムはちゃんと取った方が……」


「うるさいな! 殴られたいのか?」


「ご、ごめんなさい」


 妹は冷蔵庫から牛乳を取り出すと、食器棚からコップを取り出し、そこに注いだ。そして、それをゆっくりと喉に流し込む。やがて飲み終えると、流し台にコップを置いて僕に振り返った。その動作は、ネトゲとかであるような、スピードダウン系のデバフをかけられたようにノロい。


「ねえ、お兄ちゃん。学校、きれいな所だったね」


「はあ? お前、頭大丈夫か? あんな校舎全体が公衆便所みたいな所にいたら、気がおかしくなるよ」


「そう? みんな優しくていい人たちばかりだし」


「危機意識が足りないだけさ。頭蓋骨の中が天気なんだろ。じゃあ、僕は部屋に戻る。下のことは任せたからな」


「あ。待って。もうちょっと怜奈とお話しようよ――」


 リビングを出て、二階の自分の部屋を目指す。やれやれ。


 ドアを開けて、勉強机にたどり着くと、その上に置かれているノートパソコンの電源を入れる。


 そのわずかな時間を使って着替えをすませると、再びパソコンに向う。


「さって、今日は更新されてるかな」


 ここ最近はまりだしたのが、WEB小説だった。主にVRMMOモノや、異世界トリップモノを読み漁っている。


「未更新かよ、こいつその内エタるんじゃね? なんか他にないのかなー」


 いつも読んでいたお気に入りが更新されていなかった。週に一回は更新されていたのに。仕方が無くトップページへ飛んで、何か面白そうな新着が無いか探してみることにした。


「恋愛小説。まんまなタイトルだな」


 新着画面にあった『恋愛小説』という作品……ジャンルは文字通りの恋愛。暇つぶしにはなるだろうと思って、そいつを開いてみる。


『私は塩山結衣。中学二年生。今日、1人の転校生がやってきた』


 出だしはこんな感じだった。何だこりゃ? 日記か?


『まるで天使のような男の子。席は私の隣になって、私のことを熱い眼差しで見てくる。「隣が優しそうな人でよかった、よろしくね」そう言ってくれた。もう、嬉しくて嬉しくて……心臓が破裂しそう。そんな風に言われたのは初めてだったし、こんな気持ちになったのも、初めて。どうしよう。もう、何も考えられない』


 ふうん。まあ、どこにでもある転校風景、なのかな?


『彼の名前は佐藤くん。東京から引っ越してきたらしい。他の男子なんかとはぜんぜん違う。なんか大人びていて、冷静で、優しくって。すぐにクラスの人気者になった。でも、なんだかそれは嫌だ。彼の優しさは私だけに向けて欲しい。私が他の誰よりも優しくされたい。そう思った私は、放課後わざと彼の前で転んで見せた。すると思ったとおり。彼は優しく私に手を差し伸べてくれた。私は佐藤くんがよりいっそう大好きになった。私だけの佐藤くん。佐藤くん、大好き』


 塩山結衣。佐藤。このシチュエーションって……いや、まさかな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る