第94話 遺失異物

「おう、お前もこの店か」

「はぁ、久々にココの親子丼、食べたくなって」


 会社から少し離れた蕎麦屋に入ろうとしたところで、坪田つぼたから声をかけられた。

 同僚ではあるものの、それほど交流のない二年先輩の社員だ。

 とはいえ、この後で別々の席に座るほど険悪な関係でもない。

 二人差し向かいでテーブル席に座り、俺は親子丼、坪田は肉そばを注文。

 料理が届くのを待ちながらの雑談は、先日の連休に何をしていたかの話になった。


「日帰りで小旅行、ですか」

「まぁ、旅行っていうか……近場の地味な観光地を散歩する、みたいな」

「なるほど、お散歩デート的なアレですね」


 そう返すと、坪田の眉間にちょっとシワが寄る。

 どうやらハズレを引いてしまったらしい。

 

「オレ一人だよ」

「ああ、流行ってるみたいですね、ソロサン」

「ソロキャンっぽく言うな。観光地っても、メインのコースから外れた、住宅街と混ざってるような地域を歩くのが好きなんでな……誰かを誘いづらいんだよ」

「へぇ……それは確かに、人を選びそうな気が」


 面白そうですね、などとウッカリ言うと誘われかねないので、冷淡にならない程度のリアクションをしておく。

 坪田は、観光スポットを外した散歩の魅力を語ってくれるのだが、もうひとつ俺のハートには届いてくれない。

 適当に相槌を打っていると、連休に行ってきた街での出来事へと話題が移った。

 

「知らない街を歩くのは、どの道を選ぶかで悩んだり、進んだ先で迷子になるのも、それはそれで楽しいモンなんだよ。意外な場所で変な店を見つけたりとか、名所にしようとして失敗したっぽい珍スポットに遭遇するとか、そういうのもあるしな」


 なのに、前回の散歩ではまったく迷わなかったらしい。

 スマホを見ながら歩いていたとか、そういうことでもない。

 現地では気がつかなかったが、後になって思い返してみると、途中でどこかに立ち寄ることもなければ、分かれ道でも何も考えずに行き先を即決していた。

 いつもだったら、絶対にするはずのない歩き方だ、と坪田は言う。


「初めて行った、全然知らん街だったんだけど……何かそうするのが当然って感じで、スイスイと歩けててな……それで、妙な場所に辿り着いた」


 そこはアップダウンの激しい、入り組んだ狭い路地の突き当たりだった。

 公園と呼ぶには何もない、高い壁に囲まれた中途半端な広さのスペース。

 白っぽい砂利が敷いてあるが、隙間からは雑草が伸び放題になっている。

 ライムグリーン色の木製ベンチは、ペンキを塗り替えたばかりに見えた。


 黒ずんだコンクリの壁の一つには、プラスチックの看板が錆びたボルトで留めてある。

 元は赤字で何か書いてあったようだが、褪色たいしょくしていて読み取れない。

 壁の向こうからは、水の流れる音と硬い物を削っている音が、混ざり合って聞こえた。

 音の出所でどころは何なんだ、とスマホの地図アプリで調べようとしたけれど、圏外になっていて起動できない。


「色々と気になるけど、雰囲気がおかしいし、サッサと出てこうとしたんだわ。そんで、引き返す前に振り返ったら……何かある。さっきまで何もなかった、ベンチの上に」


 近くに寄って確かめると、茶色い封筒と漆塗うるしぬりの箱が並べて置いてある。

 B5サイズくらいの封筒は、全体的に表面が毛羽立けばだっていて、所々に墨や泥みたいな汚れが付着していた。

 おせち料理でも入っていそうな箱は、豪奢ごうしゃ蒔絵まきえで装飾されていたが、何年も野晒のざらしにされていたようなボロボロ具合だ。


 いつの間に、こんなものが。

 首を傾げながら、黒い箱に手を伸ばす。

 持ち上げてみると、予想を遥かに超えて重たい。

 とぷん、ちゃぷん――と、内部で液体が揺れる音がした。

 イヤな予感はビンビンするものの、このままスルーするのも気持ち悪い。


「だから、開けてみたんだよ、フタを。そしたら――」

「お待たせしました、こちら肉そばと親子ね」


 料理を運んできた店員の登場で、変なタイミングで話が中断される。

 あからさまに不機嫌になる坪田をフォローして、話の続きを促した。


「あ、親子丼こっちで……それで先輩、箱の中には何が?」

「いや、何も」

「え? だって、液体っぽい音が」

「そうなんだよ。それに、重たかったのに……開けたらカラだった。そんで、スーパーの惣菜そうざいコーナーみたいなニオイがした。あの、安い油の」


 意味が、わからなかった。

 気のせいだったんじゃないですか、と笑い飛ばしたい。

 だけど説明している坪田の表情は、自分の遭遇した現象に本気で困惑している様子なので、適当に流してしまうのも違う気がする。


「……どういうこと、ですか」

「そう訊きたいのはコッチだよ。何だそりゃ、と思ってフタの方を確認したり、足元を確認したりで、中身を探したんだけど、消えちまってる」

「それは何というか……何ですかね。メッチャ揮発性きはつせいの液体が入ってた、とか?」

「外気に触れたら一瞬で消滅するレベルかよ。そもそも、箱にそんな密閉性はなさそうだったし、マジでワケわからん」


 そう言って頭を振ると、坪田は箸を割って肉そばを啜り始める。

 俺も親子丼に手をつけるが、坪田の話が気になって味の情報が舌に残らない。

 このまま話が終わっても無駄なモヤモヤを抱えそうなので、更に突っ込んで話を引き出そうと試みた。


「箱はカラッポだったとして、封筒の方には何が?」

「あー、それなんだけどな……見た感じで結構な厚みがあったんで、もしかしたらとは思ったんだけど、もしかしたんだ」

「ひょっとして、ゲンのナマですか」

「正解だ。昔の、あの聖徳太子の一万円札が、何十枚も」


 使い古されて皺くちゃだったけど、五十万以上は入っていた、と断言する坪田。

 声を潜めている相手に合わせて、こちらも小声で応対する。


「ちょっとしたボーナスゲットじゃないですか。ここは先輩の奢りですよね? 追加でドンペリ頼んでいいですか?」

「そんなんメニューにねぇし、オレがネコババしてる前提で話を進めんな。封筒は、ちゃんと警察に届けたよ」

「ああ、封筒だけを」

「中身ごとだよ! ぶっちゃけ、さ……普通じゃないだろ、そんな金」


 確かに、シチュエーション的に「落し物」や「忘れ物」の雰囲気は薄い。

 封筒が単体ならまだしも、変な箱とセットで置いてあったのでは、何らかの意図を感じてしまう。 

 いっそ関わりにならないように、放置してしまった方がよかったのでは。

 そんな疑問を呈すると、坪田はちょっと気まずそうに目を逸らしながら言う。


「だけど、五十万とか六十万とか、そんな大金を放っておけるか? 警察に届けといて、落としたヤツが何ヶ月か現れなかったら、全部貰えるんだぜ?」

「それはまぁ、そうかもですね」

「だから、封筒ごと持って行ったんだけどさ……何か、妙なことになって」


 散歩の途中で見かけた交番に坪田が封筒を届けると、対応に出た警官の様子がどうにもおかしい。

 どこでコレを見つけたのか、どういう目的でこの辺りに来たのか――そういう質問を何度も何度も繰り返してきた。

 あまりに執拗しつように訊かれるので、坪田の返事も雑になってくる。

 徐々に不穏な気配が濃くなる中、首を傾げた警官が封筒を指差しながら言う。


『あなた、この中身……見たんですよね?』

『えっ? あ、ええ。何か、一杯入ってましたけど』

 

 そう答えた坪田を、警官は無言でジッと見つめてきた。

 凝視ぎょうしとも観察とも違う、堪らなく奇怪なものを眺めるような目で。

 

「その目がホント、気持ち悪い感じでさ。サッサと書類にサインして、出て行こうとしたんだけど……どうにも、その警官の態度が気になる」

「まぁ、聞いてる限りでも、何か変なのは確かですけど」

「だから、最後に念を押しといたんだよ。持ち主が出てこなければ、コレは貰えるんですよね、って。そしたら……」


『お渡しするのは、難しいかと思います』


 無表情の警官は、サラッとそんなことを告げてきた。

 落とし主が現れなければ全部、現れても二割までは貰えるハズなのに、コイツは何を言ってるのか。

 もしかして、警官のくせにネコババしようと企んでるのか、と坪田は疑った。


「だから、こういう場合の権利はこうなってる、とオレが無知じゃないのをアピールしたんだけど、警官はメッチャ塩対応なんだわ」

「そのポリスも、中々にハートが強いですね。ネットなんかに書かれたら、大問題になりそうな気がしますが」

「だよなぁ。だから、オレに権利があるハズだって、ちょっと強めに言ったんだよ。したら警官が、強張こわばった表情になって封筒の中身を出したんだ」


 こういう感じで、と言いながら坪田が手首を返すジェスチャーを見せる。


「旧札がブワッとバラ撒かれたワケですか」

「いや、それが……違ってたんだ」

「は? 違うって、どういう意味です?」

「中から出てきたのは、金じゃなかった。オレが見た時には、絶対に万札だったのに」


 机の上に広げられたのは、大量の写真だった。

 白黒とカラーが混ざっていたが、パッと見どれも古い印象だ。

 それらを見た瞬間に、警官の不可解な態度も腑に落ちる。

 坪田はそう語ると、目の前の肉そばをカラにして箸を置いた。

 

「どれもこれもヤバくて、持ってるだけで何らかの罪に問われるレベル」

「えっと……それはエロ方面ですか、グロ方面ですか」

「どう言ったらいいか……ああ、実際に見てもらうかな」

「でも警察に預けたまま、ですよね?」


 俺の言葉にかぶりを振った坪田は、唇を歪めた半端な笑顔を作りながらふところに手を入れた。

 四隅の軽く丸まった、古びた写真が裏向きでテーブルの上に置かれる。

 それに目を落として、変な笑顔で固まった坪田の表情を窺い、再び写真に視線を注ぐ。


「パクッてたんですか」

「いや、何故かポケットに入ってたんだよ、一枚だけ」

「これ……見てもいいんですかね」

「いいけど、自己責任でな。ちょっと、トイレ行ってくる」


 坪田の背中を見送り、また写真の裏側を見つめる。

 元は白かったであろう印画紙は、全体が薄茶色に変色していた。

 手を伸ばして触れると、そのまま指先が沈んでいくような感覚に囚われる。

 

「んんっ?」


 強烈な違和感に、慌てて写真から手を離す。

 これは絶対、見ない方がいい。

 そう確信したハズなのだが、写真はいつの間にか表向きに――

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る