応援コメント

05-1 花音とレイリィ」への応援コメント

  • 私たちが飼ってたわけじゃないんだ(о´∀`о)

    作者からの返信

    まあ托卵的ななにかなんでしょうねえ。。。

  • つまり人間のくせに生意気だ、と!? そういうことですねネコ様方!?

    作者からの返信

    ネコさまのご意志です。。。

  • なんか説得力ありますなー

    作者からの返信

    リアルに、ヒトはネコの下僕ですからね―。。。

  • あの看板、そこの道を行ったとこの商店に貼ってあるから、今から拝んでくるっ!

    行ったら神のほうだった…。

    作者からの返信

    天然の「ネコ看板」を探すのです。。。それこそ花音が掲げたものなのです。。

    編集済
  • ええええ?!多摩.....( ゚д゚)
    天然ヒロインたちに振り回されて胃を痛めるかも知れないイラくんに萌え\(//∇//)\

    頑張ってね(*^_^*)



    作者からの返信

    多摩という地名は、久留米の多麻王という神話的猫又由来なんです(という裏設定があります)。

    それ以来、ヒトはネコにタマという名前をよくつけるようになったのです。その縁起はもう誰も覚えていませんけどね。

    ずーっと先に、ほんのちょっとだけ多麻王の名前が出てきますよー。

    編集済
  •  ついに明かされる花音たちの目的。
     それにレイリイがとう絡むのか(漢字変換が大変そう

    作者からの返信

    街であのポスタ……看板見かけたら、拝まないとならないですね

  • 多摩が猫からの由来、まじかと思ってウィキ調べたら載ってなかった…。

    作者からの返信

    久留米の多麻王という神話的猫又が、ニンゲンと深い交わりを持ったのが由来です(ドヤッ) ←Nekomipediaより

    編集済