第6話 目力
中央の人は見守る人。
まわりは常にうごめいている。
これは世界の現状。
急激すぎる変化は破壊を誘発する。
留まらないから生まれない。
生まれないから防げない。
防げないから変化し続ける。
そして増える。
増えるものが何かを知っている。
生まれないものが何かを知っている。
「玉」が成長しないわけを知っている。
だって僕は……。
僕は天使だから。「玉」から創られた、天使だから。
「まどろっこしいから会話をしよう」
突然、僕の耳に言葉が響いた。頭の中に浮かぶのではなく、直接耳に届いた。なんだかふわふわと、頼りない音みたいだった。
僕たちはすでに椅子の目の前まで到達していた。僕は背もたれの動きに見入っていたせいで、首がビクリとすぼまった。驚いている僕をよそ目に、彼は向きを変えて椅子の中央に腰掛けた。やはり背もたれに体は預けない。
話すほうがよっぽどまどろっこしいと思ったが、僕は何も答えないでいた。彼がそう言うのだから逆らわない。そのほうがずっと楽しい……気がしたから。
だけど……。
「久しぶりだな」
今度は、彼の声がはっきりと聴こえた。おにいさまキャラにしては低い声で、少し投げ遣りなもの言いだ。たいして久しぶりでもないのだけれど、あまりにも人間的なあいさつに、僕はまた何も答えることができなかった。
「トースト、好きか?」
この状況でするにはあまりに相応しくない質問に、僕はうなずいた。
「腹、減ってるか?」
せっかく忘れてたのに、この質問でまた胃の収縮が始まりそうだ。体の欲求とは裏腹に、僕は左右に首を振る。彼の前髪の向こうの左眉がピクリと動いた。……気がした、ではなく、しっかりと視覚で確認できた。
「こっちがしゃべっているのだから、ちゃんと口で答えろ」
命令形だけどきつくない口調。彼は親というより、やっぱりおにいさまだ。
「いいえ……」
僕は囁いた。
「あっ?」
「い、いえ、減っています」
僕は慌て、大きめの声で素直に答えた。
め、目力に負けた……。
神様との初めての会話がこれでは、後になっての笑い話にもならない。本当に、まったく笑えない。
こんなふうに神様と会話する天使が、僕以外にもいるのだろうか……。
「いないな、俺も初めてだ」
はっ? いやいや、神様が『俺』って……。
「悪かったな」
はっ! しまった!
「ふふ」
あっ? 会話しながら『拾う』か? 普通……。
「だな」
あれ? 普通ってなんだ?
わけがわからなくなってきた。
テンパってる……。
は? テンパるってなんだ?
完全にパニクってる……。
はっ? パニクるってなんだ?
使ったこともない言葉が、次々と浮んでくる。
誰か何とかして!
一刻も早くこの場を立ち去りたい、早く部屋に帰してほしい。僕はそう思った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます