第41話

~a girl talks with a girl~

「……良かった、のかな? 二人とも仲直りしたっぽいけど……やっぱり音声だけじゃ分かりにくいなぁ……」

「それはこれからの展開にもよるわね。あぁ瑠衣、この紙に名前を書いてもらえるかしら。ごめんなさい、部活休止と重なって報告が遅れていたわ」

「ん? 何これ?」

「文芸部が『部活動』から『同好会』となることについての書類よ。……さすがに四人では『部活動』として認められないようね。部長の記入欄があるから、そこにお願いできるかしら?」

「えっ!? 同好会!? 聞いてないよあたし!!」

「……以前に顧問から聞いているはずよ。まだ男子二人には秘密にしてあるけれどね」

「……え、何で?」

「東君の親御さんは『部活動』に関して、条件を出している。それが今回『同好会』になった。つまりは、これで東君が十位以内に入れなくても『同好会』としての活動は出来るっていうわけ。東君が部活を本当に退部するのか否か、風見君はそれを引き留めるのか否か、そこが今回の肝なのだから、それを二人に伝えたらマズいでしょう?」

「あ、そっか……じゃあ、結局また東君とは一緒に活動できるんだね。何だかホッとしちゃったぁ……」

「では、瑠衣はそれを書いたらその紙を持って、二人の所へ説明に行ってきてもらえないかしら? このままだと二人、事情を知らないで、東君の父親を説得しに行ってしまうかもしれないから。」

「瑠衣は行かないの?」

「えぇ、まだやらなければならないことがあるの。先に行っていて頂戴」

「……まさか、東君の採点ミスでも見つける気?」

「!! ……何よニヤニヤと。私が東君に指示を出したのだから、責任も私にあるわ。部分点などの曖昧な箇所を追求していけば、十五点ほどなら加点は可能よ」

「いやぁ、やっぱり可奈江って甘々だよねぇ~。やっさしぃ~!」

「……」

「ほらぁ~照れないの。じゃあ、あたしは行ってるね」

「えぇ、お願いするわ」

「りょーうかーい!」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る