第一章 その二 ザンバースとエスタルト

 連続遅刻記録保持者であるレーア・ダスガーバンは、クラス担任のヒス女史の命令で、居残りが決定してしまった。何とか居残りを脱走しようと考えたレーアは、「伯父さんが急病で……」という言い訳を思いついたが、彼女の伯父であるエスタルト・ダスガーバンは地球連邦の総裁なので、そんな嘘はすぐにバレると気づき、諦めた。そして彼女は、そんな嘘を思いついた事を後で死ぬほど後悔する事になる。

「居残りなんて、したくないなあ」

 ヒス女史が教室を出るなり、レーアは呟いた。それを聞いた隣の男子が、

「ホント仕方がないよな、レーアは。もう少し早く起きられないのか?」

 呆れ顔で言った。

「婆やの起こし方が生温いのよ。もっと激しく起こしてくれないと、私無理なんだな」

 人のせいにするのは良くない。男子は思った。

「とにかく、次の化学の授業は爆睡しますので、代返よろしくね、タイタス」

 レーアはウィンクと投げキッスでその男子を籠絡しようとした。初対面の男子なら、間違いなくレーアの色香に迷っただろうが、彼女との付き合いが長い彼、タイタス・ガットは、全く動じない。

「またかよ」

 動じはしないが、レーアの事は嫌いではないので、ついつい代返をしてしまう。

「ありがとー、タイタス。大好きよ」

「もういいよ」 

 彼はレーアのお色気作戦にうんざりしているようだ。

「何よ、つれないわね。ホントは嬉しいくせに」

「誰が!」

 レーアはタイタスの頭を撫でて、席を立った。

「子供扱いするなよ」

 レーアより身長が低い事を気にしているタイタスは、ムッとして席を立つ。


 レーアの伯父エスタルトは資料の整理に追われていた。妻に先立たれ、子供もいない彼は、よくレーアにお土産を持って来て、レーアの父ザンバースと政治の話をしていた。レーアにとってエスタルトは、とても素敵な伯父様である。

「総裁閣下、総軍司令官がお見えです」

 机の上にあるモニターに秘書が映って告げた。

「通してくれ」

 エスタルトは壁の地球時計に目をやり、

「こんな時間に何の用だ?」

 眉をひそめた。

「忙しそうだな、エスタルト」

 ザンバースはドアを開くなり言った。エスタルトはザンバースを見上げて、

「どうしたのだ、ザンバース? 時間がかかる用事なら、後にしてくれ」

「いや、手間は取らせないよ。すぐにすむ」

 ザンバースは机の前にあるソファにゆっくりと腰を下ろした。エスタルトは資料を置き、

「用件を聞こうか」

 ザンバースはその声に応じて兄を見た。エスタルトは弟の表情が読み取れず、困惑した。

「実は、君に総裁を辞任して欲しいのだ」

「何だって?」

 エスタルトは立ち上がった。

「冗談を言いに来たのなら、帰ってくれ。私は忙しいのだ」

 ザンバースはそれには答えずに、

「秘書に席を外すように言ってくれないか」

 兄を睨むような目で見た。エスタルトはモニターのマイクをオンにして、

「二人だけで話がしたい。しばらく席を外してくれ」

「わかりました」

 エスタルトはザンバースを見た。

「さあ、冗談ではないなら、理由を聞こうか」

 ザンバースはソファに身を沈めて、

「君は無能だ。愚かな連邦国民は、君を讃えているがね。私はそうは思わん」

「……」

 エスタルトは何も言わずにザンバースを見ている。ザンバースは続けた。

「君が、我々の父であるアーベルを皇帝の座から引き摺り下ろして連邦制を施行して以来、軍隊というものが消滅した。君は連邦政府に軍隊は不要としたが、私はそれに反対し、一年後にようやく連邦警備隊という、ごくわずかに戦力を有する組織を認めさせた」

「軍隊などいらんのだ。人類が争い事に巻き込まれるのは、武器を持っているからなのだ。一つの国にまとまった地球には、軍事力は必要ない」

 エスタルトは、またその話か、とうんざりし、反論した。もう何十年も繰り返して来た議論なのだ。

「その通りだ。しかし、旧帝国の失業軍人達とその遺族達が、常に君の命を脅かし続けて来たのも事実だな」

 ザンバースはせせら笑うような顔で言い返す。エスタルトはカチンと来て、

「お前はそれを理由に、私に警備隊の創設を認めさせた!」

「そう。しかしそれは、君にとってもいい方法だったはずだ。だが、警備隊にも限界がある。帝国の混乱時代に各地に誕生した暗黒組織の力は、警備隊の力に数倍している。その事を国民に訴えてわからせようにも、彼等は無知過ぎる。軍事力即ち悪の公式が、頭の中に根付いているからだ」

 ザンバースのその言葉に、エスタルトは椅子に戻り、穏やかに反論する。

「それでいいはずだ。暗黒組織の力が警備隊に優るのなら、警備隊を強化すればいい。軍隊にする必要などない」

 ザンバースは更に反論する。

「彼等の力は、旧帝国軍の一個師団に相当するほどなのだ。いくら警備隊を強化したところで、太刀打ちできるものではない」

「敵わん相手なら、懐柔策を講じる方法もある」

 エスタルトの提案に、ザンバースは彼を睨みつけた。

「今更そんな事が通用するものか。連邦制が施行されて、三十年が経つのだぞ。彼等の怒りが、そんな事で解けようはずがない」

「ではどうしろと言うのだ!?」

 エスタルトはまた声を荒げた。ザンバースはソファから立ち上がり、

「だから、君に総裁を辞めてもらうのだ。君がやって来た事は、連邦に敵を作る事だけだ。そんなやり方では、連邦政府もいつか崩壊する。旧帝国のようにね」

と言うと、エスタルトに銃を向けた。エスタルトは弟のしている事に目を疑った。

「……」

「答えは二つ。総裁を辞任するか、ここで死ぬか、だ」

 弟の言葉に、エスタルトは計り知れないショックを受けていた。

(ザンバース、お前は私達の父親にそっくりではないか……。またあの帝国の愚挙を繰り返そうと言うのか?)

 エスタルトは毅然とした顔でザンバースを睨み返すと、

「答えはノーだ。私はお前の脅しには屈しない」

「残念だよ、エスタルト。私は脅しなどしない」

 総裁室にプシュッという小さな銃声が響いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る