虹色のメルヒェン(6)

「ボクたちは諦めない、諦めない! この程度の修復でボクたちの願いを潰せると思うな、偽善者ッ!」


 偽善者。眼前で叫ばれたコグマの最後の言葉に、セレスティーヌはただただ涙を流すしかできなかった。

 凍り付いていたものが一気に解凍される。堪えていたものが一気に噴き出していく。こみあげた思いは嗚咽になって、虹色の光に導かれて霧散したコグマの傷跡をなぞるかのようだ。


「わ、たし……」

「頑張ったね、セレス。辛かったろう」


 眼の前の大きな穴はいまだに存在している。「自分たちの存在を認知させる」そういった叶わぬ願いを押し付けようとする本がいるのも、また現実だ。セレスティーヌだって、これは初めての経験ではない。

 ただ、それが自分の愛した本であったことが、辛かった。


「私……大好きなんです、この本が」

「うん」

「たとえ彼らが、私一人のことを忘れても……私は、やっぱりこの本が大切だから」

「うん」


 童話は作者の意図を汲んだ存在である、とは言い切れない。完結され、装丁をまとった時点でその物語は一冊の「意思持つ本」になる。心を持ち、願望を抱き、読まれない現実に苦悩する。それは決して珍しくないのだ。

 作者の手を離れた本は、自らの願望のために存在することになる。


「きみの思いは、大切に抱いておくんだ。コグマさんはああ言ったけど、きみのような読者が一人いるのといないのとでは、本への『救い』が変わるんだ」

「すく、い」

「そう。きみは本を救える。ぼくのような方法ではなくても、きみは最高の読者だ。それだけで、本にとっては幸せなことなんだからね」


 救えると。サミュエルはそう言い切った。セレスティーヌにはサミュエルのような修復の才能はないのに、救えると。

 劣等感をいだいたことはない。本に囲まれるだけでよかった。大好きな本を読み、愛し、本に関する仕事をできていることは、セレスティーヌにとって至福としか言いようがなかった。

 その想いだけは、偽りがない。


「さあ、セレス。本を治そう。この穴を塞ぐのはきっと容易ではないし、いつかまた開いてしまうけれど……きみのような読者が増えれば、少しずつ癒えていくものさ」


【二冊目:修復完了 ※要経過観察】


 ***


 その日、彼は新しい委任状を手渡されていた。


「ついに……ついに国立図書館への配属となったのですね! これは夢か、夢なのか」


 頬をつねる。痛い。ほっぺたが赤く染まっただけで委任状は消滅していない。つまりこれは、現実。

 銀縁のメガネのフレームを押し上げ、緩む頬を無理矢理整える。姿見の前で身なりを整えた。モノトーンのローブよし、金色の徽章よし、編み上げブーツよし。固めた髪はオールバックに。一房の綻びもない、美しい。

 男は満足げに微笑んだ。


「修復士として、念願の国立図書館での勤務……! 名家ラファイエットの名に恥じぬ仕事ぶりを、ええ、してみせますとも!」


 リュミエール皇国でも数少ない才能・修復士。その一人アルベール・ラファイエットは高らかに宣言した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る