第6話「初めての人工知能」

 この話は、1980年代の高校生の僕が、人工知能モドキを作った時の話だ。


 高校入学祝いに買ってもらったパソコンPc88。自分でプログラムを組んでみたかったが、結局、なんのプログラムを組むかなんて、アイデアがなくて、結局、パソコンゲームばかりしていた。


 そうそう、当時はプログラムの言語はベーシックか、もっと勉強してC(シー)言語で組んでいた。


 C言語で思い出した!学校でC言語の本の本を読んでいたら、同じクラスの幼馴染に……


「もう、変態!そんな本、堂々と読まないでよね!!みんなに噂されちゃうでしょ!?」


 と、急に怒られた。


「それに、まだ早いんだからね///」


 と、赤い顔でモジモジしながら、幼馴染に言われた。タイトルがまずかった。本のタイトルは……







 「初めてのC」だったからだ。


 そういえば、パソコン仲間と人工知能で論争になった!


「絶対に出来ないって!理論上256(にごろ)以上はシリコン溶けちゃうんだって。人工知能を作るなら、もっと計算が速くなくちゃむりだよ!」


 と、友達に言われた。


 簡単に言うとこうだ。パソコンが熱くなって、中の機械が溶けてしまうのだ。ちなみに当時、Pc88が8ビット。そして熱で溶けない256ビットが当時の理論限界だった。


 容量にしてもそうだ。Pc88で256KB。今で言うDVDに当たる外部記録のフロッピーディスクで1.44Mだった。今の携帯電話でさえ、32GBだ!


 今のコンピューターの計算速度や記憶容量なんて一体、昔の何倍なのだろう?


 でも、そんな友達の言葉に、僕は熱くなった。


『よし!プログラム組んでやる!!』


 と。


 そして作ったのが、人工知能モドキ「ハルカ1980」だ。当時の映画、『2001年宇宙の旅』に出てくるHAL(ハル)9000をもじって作った。


 どんなものかと言うと、パソコンの画面の真ん中に、10文字程度打ち込める枠が表示され、そこに文字を打つと、「ハルカ」が答えてくれるのだ。


『こんにちは』


 と、打つと、運がいいと……


『こんにちは』


 と、返ってくるというものだ。なぜ運かというと、いくつかある「返事」をランダムで返すだけだからだ。ハルカに搭載した返事パターンはこうだ。


『こんにちは』


『私はハルカ』


『さすが!』


『知らなかった』


『すごい!』


『センスあるね!』


『そうなんだ』


 と、いう言葉。


 あと面白機能として、ひらがなを三文字だけ、これまたランダムに表示する機能を入れた。三文字ランダムとはこんな感じ。


『げだぺ』


『たれじ』


 など、本当にランダムに出る。でも、まれに『すきよ』なんて出ると……







「うはー!!」


 なんて、独り画面に向かって叫んでいた。


 そんな、なんちゃって人工知能を作った頃、同じで中学で仲良かったけど、違う高校へ行った友達に久しぶりに会った。こいつもパソコンが好きだった。


「俺、人工知能モドキ作ったよ!」


「本当に!?」


 そういうわけで、プログラムをフロッピーディスクにコピーして、友達にあげた。


 その夜、友達から電話があった。


「ありがとう!凄く面白いよ。本当にありがとう!」


 と、言うお礼の電話だった。


 そうそう当時の僕は、良く夜遊びをしていた。夜遊びと言っても、公園で友達と朝まで話してたりとか、そう言ったものだった。


 当時は、今みたいな携帯電話なんかないから、いつものごとく朝帰りすると、いつになく険しい顔でお母さんが立っていた。そして言った。


「○○病院知ってるでしょ?早くこの病院に行って!」


「なんで母さん?」


「○○くん、自殺したんだって。だから、早く!」


 心臓がドクドクした!僕は、愛車「ハヤブサ号」にまたがった。当時、流行りのマウンテンバイクだった。


 病院に着いた。友達はICU(集中治療室)にいるとの事だった。行くと友達のお父さんがいた。友達は父子家庭だった。


「○○が深夜、起こしに来て、『父さん僕、間違って手首切っちゃった』って」


 友達のお父さんは、涙を流して言っていた。


 部屋中、血の海だったそうだ。


 結局、身内以外は会えなくて、友達のお父さんとだけ話した。そしたら、急にお父さんが両手で、僕の手を握って、涙をたらし頭を下げながらこう言った。


「本当に、君のおかげで助かった。君のおかげだ!ありがとう、ありがとう」


 と、泣いてお礼を言われた。


 お礼の理由はこうだった。手首を切った友達は、『でも最期に』と、大好きなパソコンを立ち上げ、ハルカに挨拶をしたそうだ。




『さよなら』


 と。


 そしたら、ハルカが答えた。










『いきて』


 と。


◇◇◇


「ありがと」


 と、自殺しようといた友達が言った。


「バカ野郎!もうすんなよ!!」


 と、僕はこみ上げるものを我慢しながら笑って言った。


 次の年、そいつは僕の高校に転校して来た。もう、これで大丈夫だった。それもこれも全て、人工知能モドキのおかげだった。


 僕の作った、初めての人工知能。それから数十年が経った。


 昔の物を片付けていて、見つけたあのフロッピーディスク。







『ありがとう、ハルカ』


 僕は、心の中でそう言って大切にしまったのだった。


おしまい

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る