第60話 モヘンジョダロとインダス文明

●インダス文明

 四大文明のひとつに数えられ、紀元前2300年ごろから前1800年ごろまでに栄えた。この文明は、インダス川下流域のモヘンジョダロとパンジャーブ地方のハラッパーを中心に栄えた都市文明であった。その数はインダス川下流域で60にも及んだという。

 ハラッパーもモヘンジョダロも発見されたのは、20世紀にはいってからである。


●モヘンジョダロ

 イギリス人の考古学者マーシャルが1922年に発見し、発掘作業にはいる。

 モヘンジョダロは、整然とした都市計画に基づいて作られた都市で、紀元前2000年ごろという超古代に作られたにもかかわらず、驚くべき設備を備えていた。

 

 □東西南北に直角に交差する広い街路

 □焼いたレンガで造られた家屋、作業場、浴場

 □排水路を完備(これが最も驚くべきことであった)


 このように、高度な技術をもった設備をそなえていたモヘンジョダロには、彩文土器や青銅器・印章などが発掘され、印章や粘土板には文字が刻まれていた。この文字はインダス文字と呼ばれるが、いまだ未解読であるのが残念である。


●インダス文明のその後

 インダス文明は紀元前1800年ごろに急速に衰え、その姿を消してしまう。この地にあとから文明を築いたどのインド文化にも影響をあたえていないので、いまだにインダス文明がどこから来て、どのように姿を消していったのかは謎である。


 モヘンジョダロが発見されるまで、世界最古の上下水道は古代ローマのものでした。それがモヘンジョダロの発見で千年以上昔から上下水道があったことが分かったのです。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る