2-3
「なになに、T区N町では夜中になると青年の幽霊が出て、その後に付いて行った者は二度と戻ってこない――って、これは何処の三流都市伝説?」
車の後部座席に座り、灰色のファイルを読んでいたU・Dが、そのあんまりな内容に胡散臭げに顔をしかめる
「きちんと目を通しておけ、それがお前にとって初めての狩りになるんだからな」
助手席を取り外し、中央に運転席を設けた特殊な車を運転しながら柘榴は叱るが、新米狩人は詰まらなそうにファイルを閉じた。
「百聞は一見に如かずって言うでしょ、現場に行けば全部分かるわよ。今度はどんな怪物が――うん? 化け物? モンスター?」
どの単語が適切かと頭を捻るU・Dに、柘榴は嘆息しながらも教授する。
「怪物でも化け物でもモンスターでも、好きなように呼べ。一応、報告書に書く時の呼称は『
「結構いい加減なのね。軍隊みたいにもっとガチガチなのかと思ったわ。上官に敬礼を忘れただけで鞭打ちって感じで」
「戦って飯を食っている稼業だからな、軍の影響は強く受けているが、正規軍のような真面目さはないな。どちらかといえば傭兵部隊のようなものだ。寄せ集めという意味でも似ている所がある」
「さっき見て回ったけど、ケイトみたいな外国人が結構多いのね。人種の坩堝って意味でも、傭兵部隊に似てるっていうのは分かるわ」
「ケイトは日本生まれのハーフらしいけどな。しかし、まるで傭兵部隊に居た事があるような口ぶりだな」
「ふっ、女には秘密の過去が一京あるものよ」
「一億の一億倍か。多すぎだろ、何歳だよお前」
「一万跳んで三百歳って事にしておくわ」
「宇宙に帰れ、この
「惜しいわね、U・DのUは
「
「……悔しいけど、座布団を半分上げるわ」
「そんな綿が飛び出てそうな物はいらん」
唇を噛むU・Dを冷たくあしらいながら、柘榴はいつの間にか雑談になっていた会話を楽しんでいた。
まだ出会って二日しか経っていないのに、旧知の友人のように力を抜いて接する事が出来る、U・Dという不思議な少女。
(こんなに小気味よく話せる相手と出会ったのは、いったい何年ぶりだろうか?)
柘榴はそう思うと頬が綻ぶのを抑えられず、同時に、この先の事を思って胸が痛んだ。
理不尽な命令でU・Dが現場に出て、怪物と対峙させられる事になった以上、彼は全力でその身を守るつもりだ。
だが、どんなに柘榴が注意しても、少女が死ぬ可能性を
戦場では時に思いがけない事が起きる。それも、怪物などという非常識なモノを相手にする狩りの場では、より予想の付かない形で。
そんな中で「絶対に守る」と言えるほど、柘榴は自惚れてもいなければ、傲慢でもなかった。
(ただでさえ、俺は一番大切な人を守れなかったのに……)
そう沈み込む柘榴の顔を、U・Dが後ろから覗き込んでくる。
「柘榴、お腹の調子が悪いなら、丁度そこに空き地があるわよ」
「せめてコンビニのトイレに行かせろよ」
「そう、見た目と違って繊細なのね」
悪態を吐いて誤魔化す柘榴に、U・Dは柔らかな笑みを浮かべる。
そのどこか大人びた表情に、今のはワザとふざけて自分を励ましたのかと知り、赤銅の狩人はその赤い顔をさらに染めた。
何だか照れ臭くなった柘榴は、誤魔化す為にも気になっていた事を口にする。
「なぁU・D、お前は竜崎局長と何を話したんだ?」
鶴の一声で彼女を狩人に命じた局長が、いったい何を思ってそう決めたのか。それを少しでも探ろうと尋ねてみたのだが、返ってきたのはまた不可解な話だった。
「別に、『狩人になりたいのなら勝負をしよう』って言われて、ちょっとサイコロで賭けをしただけよ」
「賭け?」
「サイコロを六個同時に振って、出目の合計の大きい方が勝ちって単純な賭けよ。それでアタシは見事局長さんに勝って、こうして狩人の一員となったの。言わなかったかしら、運だけは良いのよアタシ」
U・Dは自慢気に胸を張るが、柘榴は訳が分からない気分だった。
そんな運試しが狩人としての素質を見抜くのに、何かの役に立つとも思えない。
だが、冷酷で現実主義者の竜崎局長が、無意味な事をするとも思えなかった。
柘榴がそう思い悩んでいると、U・Dが窓の外を指して声を出す。
「ほら、目的のN町ってこの辺じゃないの?」
言われて気付き、柘榴はブレーキを踏んで道の端に車を止めた。
場所は駅前から少し離れた閑静な住宅街で、太陽が真上に上ったこの時間、外を出歩く人の姿はほとんど見えない。
「この辺に人さらいの幽霊が出る訳ね。眉唾な話だけど」
「だが、ここ数ヶ月の間で何人かの行方不明者が出ているのは事実だ。身元の知れないホームレスや不法滞在の外国人ばかりだから、大きな騒ぎにはなっていないようだがな」
柘榴はファイルに挟まった資料を見せ、やる気のないU・Dを叱る。
「へ~、根も葉も無い噂ではないのね。けど、それが幽霊の仕業だって保証はあるの? 臓器の密売を目論む犯罪組織にさらわれた、って話の方が信憑性あるんじゃない」
「その可能性は否定しない。仮にそうだった場合、警察に通報して後の処遇を任せるだけだ」
「なんだ、『この手で悪の組織を壊滅させてやるぜっ!』とか言わないのね。拍子抜けだわ」
「悪いが、俺はそんな熱血漢でも正義の味方でもない」
あくまでふざけた物言いの少女に、赤銅の狩人は声を硬化させて告げる。
「俺達はあくまで怪物を狩り滅ぼす狩人だ。人間の世界には関与しない、それが掟だ」
「ふ~ん、まるで自分達は人間じゃないって口調ね」
U・Dがそう言ったのは、狩人という人種に『怪物と戦ってお前達を守ってやっている俺達は偉いんだ』という傲慢さを感じたからだった。
しかし、言われた柘榴は激昂するでもなく受け流すでもなく、僅かに目を逸らし、暫らく逡巡した後に口を開いた。
「いつかは分かる事だ、なら早い方が良いだろう」
「何の事か知らないけど、自己完結しないでくれない?」
自分に言い聞かせるように呟いた柘榴は、振り返って後部座席のU・Dに向かって己の腕を突き出す。
「持ってみろ、そうすれば分かる」
「女の子に腕を触られるのが好きって事? 変わったご趣味ですこと」
U・Dは訝しげな顔で毒を吐きつつも、言われた通りに柘榴の腕を両手で掴む。
それを見て、赤銅の狩人は腕の力を抜き、重力に任せて落下させた。
瞬間、ビルの屋上から落とされた鉄球でも掴んだかのように、少女の体が前のめりに倒れ込んだ。
「重っ? 何これ、腕の中に鉄の棒でも仕込んでるの?」
掌から伝わる感触も、柔らかい人肌のそれではなく、金属製のロボットでも触っているかのように硬かった。
しかし、体温も脈もある。断じて機械などではあり得ない。
混乱するU・Dに、柘榴はぶっきらぼうに告げる。
「三一六㎏だ」
「はぁ?」
「俺の体重だ。三百と十六キログラム、防弾用に鋼板の入ったこのコートも含めれば、四百㎏を超える」
「…………」
有り得ないその数値に、U・Dは絶句して柘榴の体を穴が開くほど見た。
身長は一九〇㎝に届くほど高く、格闘家のように筋肉が付き引き締まったその体型ならば、百㎏ぐらいはあってもおかしくはない。
しかし、三百㎏というのは明らかに異常だ。嘘としか思えない。
そう理性が叫ぶものの、柘榴の真剣な表情と、腕から伝わる重量が静かに事実だと告げていた。
「ミオスタチン関連筋肉肥大というのを知っているか。筋肉が常人の二倍ほどもある特殊な体質の事なんだが、俺はそれがより異常に現れた体質なんだ」
そう言い、コートの内側から財布を取り出す。
「筋肉や骨の密度が通常の三倍あり、硬さも重さも三倍ある。それで筋力も三倍なら丁度良かったんだろうがな、筋力測定では常人の十倍近い数値が出た」
財布から十円玉を出し、指で簡単に四つ折りにして見せた。
「医者が言うには『生物学上有り得ない』らしいんだがな、この通り俺は実在している。こんな、人間を外れた特殊体質の奴を、協会では『
折った十円玉をU・Dに投げて寄こしながら、柘榴はサングラスを外した。
そこから現れたのは、白に囲まれた青い瞳。
本来黒色しか有り得ない瞳孔が青く、目の色を決定する虹彩が眼球と同じ白色。
作り物めいた奇怪で不気味な瞳。
それこそが、柘榴が異常な存在だと明言していた。
「人を超えた怪力、強固な赤銅の肌、闇を見透かす青の瞳孔、どれもが化け物の証だ。もっとも、その異常な力のお陰で、俺は狩人になれたんだがな」
柘榴は自嘲気味にそう呟き、サングラスで異形の瞳を隠した。
人の何倍もの体重と怪力を持った彼は、怪物と同等――いや、それ以上の化け物だった。
始まりからまるで違う、人から産まれた人為らざる者。
故に彼は鬼と呼ばれ、恐れられてきた。
幼い頃はそのせいで半監禁状態で過ごし、狩人となってからは、その能力のお陰で生き抜いてこれたものの、同僚も恐れて遠ざかってしまった。
協会で柘榴に話し掛けるのは、ケイトや高坂という例外を除けば、同じような特殊体質を持つ数人だけで、ほとんどの者は近寄ろうとさえしない。
拒絶されるのが当然。そんな人生を歩んできた彼は、慣れない痛みを覚えながらも、これで目の前の少女が恐怖し、狩人の世界から逃げ出してくれる事に安堵を覚えていた。
しかし、U・Dは恐怖に震える事も車の外に逃げる事もせず、そっと手を伸ばし柘榴の顔からサングラスを外してこう言った。
「やっぱりイケメンだったわね、アタシの目に狂いは無かった。今まで出会った十万人の男の中でも五位って所かしら、光栄に思いなさい」
赤銅色の頬に指を這わせ、歳に似合わぬ妖艶な笑みを浮かべる。
言葉の意味が暫く理解出来ず、呆然とした後、柘榴は蚊の鳴くような声で呟いた。
「お前、俺が怖くないのか?」
その問いに、U・Dはあっさりと頷いて見せた。
「怖くないわね、むしろ納得したって方が大きいかしら。狼男を吹き飛ばしたり、コンクリートの階段を踏み潰したり、いったいどんな手品かと思ったら、文字通り体が赤銅で出来てたって訳ね」
清々とした顔をし、玩具でも扱うように柘榴の体やコートをまさぐりだす。
その平然とした態度に、柘榴は何故か焦燥を感じ、声を荒げた。
「本当に分かっているのか? 俺は――」
「化け物だ、とでも言いたいのかしら」
機先を制し、少女は狩人の口に指を当てて黙らせる。
「下らないわね、私はその化け物が見たくて狩人協会に入ったのよ、パートナーが化け物なんてむしろ大歓迎よ」
「…………」
「それに、貴方はアタシに危害を加える気はないんでしょ? なら何の問題も無いわ」
それだけ言い、柘榴の顔にサングラスを戻すと、もう話は終わりだとばかりに寝ころんだ。
柘榴もそれ以上は何も言えず、前に向き直る。
ただ、バックミラーに映るその口は、僅かに笑みの形を作っていた。
中途半端な慰めなど告げず、彼を化け物だと言い切り、その上で平然と受け入れる。
そんな人物は、今まで家族以外ではたった一人しか居なかったのだ。
「U・D、お前は馬鹿だな」
「そんな貴方には古来より伝わる伝説の台詞をお返ししましょう。馬鹿って言う奴の方が馬鹿なのよ」
平然と罵倒を返し、コートの中から小説を取り出し読み始めるU・D。
その姿に、柘榴は今度こそ声を出して笑い、車のドアを開けた。
「さあ、漫談はこれで終わりだ。狩りに行くぞ」
真上にあった日も沈んだ頃、夕日で赤く染まった車の中に、住宅街を歩き回った二人は疲れた足で帰って来た。
「狩りと言っても、やる事は刑事と同じ聞き込みなのね」
雑談している主婦や、学校帰りの学生、駅前でたむろするホームレス等に、失踪事件と関係ありそうな事をひたすら尋ねて回ったのだ。
「怪物と戦って倒す事より、まず怪物を発見する事の方が困難なものさ」
「派手な仕事の裏では、地道な努力が必要なのはどこでも同じ訳ね」
コンビニで買ったおにぎりを頬張りながら、U・Dはつまらなそうにぼやいた。
「それで、何か収穫はあったか?」
「行方不明者が出ているっていうのは本当みたいね。知り合いが突然居なくなったって嘆いていたホームレスに会ったわ。柘榴の方は?」
「件の幽霊らしき男を見たって学生には会ったな。信憑性の方は分からんが」
「そういえば、駅前でチャラチャラした女子高生に囲まれてたわね。そんなパンクロッカーみたいな格好してるからよ」
「好きでしてる訳じゃない」
若い子の相手をするのがそんなに嫌だったのか、柘榴は苦虫を噛み潰したような顔をする。
それに声を立てて笑いながら、U・Dは結論を尋ねる。
「で、この後はどうするの。まだ聞き込みを続ける気?」
「いや、止めよう。これ以上続けても、情報部が調べた以上の事実は出てきそうにない」
灰色のファイルを改めて見直し、柘榴は即答する。
主に警察の捜査記録から怪物の影を探し、時にネットの掲示板や街の噂話から怪異の匂いを嗅ぎ取り、狩りの指定をする協会の情報部は、多忙でビルの外に出る暇がほとんど無い。
その為、現場で調査すれば何か新しい発見があるかと思ったのだが、それは空振りに終わってしまった。
「目撃証言のあった場所を中心に、一週間ほど張り込みをする。それで現れないようなら切り上げよう」
「犯人は絶対に捕まえてやる、とは言わないのね」
「出来ればそうしたいがな、狩りはこれだけじゃない。怪物が関わっているという動かしようのない証拠が出ない限り、上から撤収しろと命令が下るのは免れん」
「そういう世知辛い事情も、刑事と似てるのね」
溜息を吐き、U・Dは飲み終わった牛乳パックを握り潰す。
そうした後で、ふと閃いた顔で身を乗り出した。
「ねぇ、行方不明になったのって、身元不明のホームレスや不法滞在の外国人なのよね」
「失踪しても足のつかない相手を選んでいるんだろう。無差別じゃない、それなりに知恵のある相手って事になる」
「でさ、不法滞在の外国人でホームレス、ここに居るんだけど?」
自分を指差し告げる少女に、赤銅の狩人は驚いて目を見開く。
「お前、まさか……」
「囮捜査も、刑事の基本よね」
ニヤリ、と擬音が聞こえてきそうなほど、少女は愉快そうに笑った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます