第9話 魔法アプリ→闘技場
着替えを追えた俺は、先ほどの教室に戻った。
他の受験生はというと、全員すでに着替えを追えて待機していた。
俺は席につくなり、隣の席の春日に話しかける。
「ただいま沙也花ちゃん。さっきは急に飛び出してごめんね」
「アヤメちゃん、どこ行ってたんですか? 遅いから心配しちゃいました」
「ちょっと……いろいろあってね」
そのいろいろ――リーゼロッテのハダカを、つい思い出しそうになる。
何があったのか、春日に聞かれたらどう答えればいいだろうか。
しかし幸運なことに、春日は次の話題へと移ってくれた。
「それにしても着替えがまさか制服だなんて、びっくりしました」
春日がすごく嬉しそうにしている。
まわりを見ると、他の受験生たちも何度も制服をつまんでみたり、そわそわと自分の姿をチェックしたり、スマフォを取り出して自撮りしていたりと、テンションが上がっているようだ。憧れの学校の制服を着られたことが嬉しいのだろう。
「アヤメちゃん、わたし変じゃないですよね?」
「う、うん。その……すごく似合ってるよ」
「うふふ、ありがとうございます」
うおおおっ、な、何か幸せだぞ。
まるで恋人のような会話じゃないか。
女装中っていうのが残念だけど、いつか綾人の姿のときに、春日とこんな会話をしてみたいものだ。
「アヤメちゃんも、すごくかわいいですよ。背が高くてスタイルよくてうらやましいです」
「えっと……。うん、ありがとう」
褒められたけど、やっぱり嬉しくはないなあ。
俺の笑顔、引きつってなければいいけど……。
そのとき、扉が開いて1人の女性が入ってくる。
先ほど制服を配布した、案内係の人だ。
波が引いたように教室が静まる。いよいよ試験が始まるのだ。
「みなさんお揃いですね。それでは受験番号1番から10番の方は、今から面接会場に移動します。わたしの後についてきてください」
10人の受験生が、緊張した面持ちで廊下へと出て行く。
春日は38番、俺は39番。
順調に行けば、次の次には俺たちも移動することになるだろう。
「アヤメちゃん、もうすぐですね」
「うん、一緒にがんばろう」
「はいっ!」
春日が、自然な笑顔を返してくれた。
よし。もう緊張はしてないようだな。
この分なら、試験もきっとだいじょうぶだ。
「それでは受験生31番から40番の方、こちらへどうぞ」
――来た。
俺と春日は並んで廊下に出ると、他の受験生と一緒に案内係の人についていく。
しばらく歩いたあと、特別実習室と書かれた教室の前で止まった。
「それでは、こちらの部屋にお入りください」
案内係の女性が、扉を開く。
俺たちは受験番号順に並んで、中へと入っていった。
俺が入ると、先に入ったみんなが困惑の表情で立ち止まっている。春日もだ。
何事だろうか。俺は教室を見渡してみて――すぐにわかった。
俺たち以外に、誰もいない。
机や椅子すら、ひとつも置かれていなかった。
案内係の女性は、扉を閉めるとどこかへ行ってしまう。
おそらくは、次の受験生たちを案内しに行ったのだろう。
「これが、面接……?」
そう誰かがつぶやいたとき、前方にスクリーンの映像が出現する。
そこには学内サイトのURLが書かれていた。そして指定のアプリをダウンロードし、起動するようにとも書かれている。メンバー内にスマフォを忘れたり、電池が切れていたりする者がいたら、誰かが所定の電話番号にかけるようにとあったが、俺たちの中には該当者は誰もいなかった。
春日と一度顔を見合わせたあと、スマフォを出した俺たちは手順の通りに進めていく。アプリのダウンロードを終えると、起動ボタンをタッチした。
それと同時に――いきなり全身が淡い光に包まれる。
「な、何だこれ!?」
思わず叫んでいた俺は、ハッとして春日を見た。
春日も同じような状態だった。
まるで蛍光塗料を全身に塗りたくったかのようだ。
他の受験生も光っている――が、突然瞬間移動をしたかのように、姿が消えた。
え……? おい、何だよ。
人が、消えた……?
「うそ? 何……。アヤメちゃん! アヤメちゃ――」
「沙也花ちゃん!!」
そして春日もまた、消えてしまった。
俺に向けて伸ばした手を、俺が握り返す前に。
いったい何が起こったのだろうか。しかしそう考える前に――
俺の体も透明になっていって、すぐに目の前が真っ暗になった。
「…………あれ?」
「……アヤメちゃん!」
混濁した意識が、急激に明確になってくる。
隣には心配そうな表情の春日。
他の受験生たちも、すぐ近くにいる。
俺は周囲を見渡すと、驚いて声を失ってしまった。
俺たちが立っていたのは、先ほどの教室ではなかったからだ。
周囲にはスタジアムのような客席と、巨大なスクリーンに音響機器、それと照明。
しかし中にあるのはトラックやコートではなく、円形の闘技場だ。広さは野球の内野ぐらいだろうか。これはまるで、歴史の教科書にのっていたコロッセオ――ローマ時代の闘技場のようではないか。そして俺たちは、その中央に立っていた。
ここは、いったいどこなんだ……?
そして少し離れた場所には、俺たちと対峙するかのように、氷結の
彼女は俺たちと同じ制服を着て、凍るような冷たい眼力を放っている。
どうしてリーゼロッテが、俺たち受験生と一緒にいるのだろうか。
「…………っ」
春日は硬直していた。憧れの
面接だけだと言われていた受験なのに、これから何が始まるのだろうか。
静けさに包まれた闘技場内には、重苦しい緊張感が漂っていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。