戦国猫時代 壱の巻

 ~れき家~


 康政やすまさ直政なおまさ「「ただいまー」」とふたりが家のトビラを開け勢い良く入る


康政「あれ?カギ空いてるのにツグにい帰ってきてない?」

直政「本当だ。」


忠勝ただかつ「ただいま。」


直政「カツにい、お帰り!」


忠勝「忠次ただつぐは?まだ帰らんのか?」

康政「カツにい、相変わらず渋い!!まだみたいだよ。」


忠勝「そうか、道草くってるのか?」





~河川敷~



忠次ただつぐ「…え?夢だっけ?あぁ夢だよな。」


帰宅部の鏡のような僕が遠回りをして帰ることは無いのだが、今日は違う。


イエヤスに見つかってからすぐに家を飛びだし、学校に着き授業が全部終わるまで、頭が整理出来ていない。

今もだけど。



『みたニャ~くそがき~』


頭からこの声が抜けない。


忠次「なんなんだよ、そんなことあるわけないだろ!!勘違いだ!」


自問自答が繰り返されるがすぐに振り出しに戻る。


忠次「…とりあえず帰ろ。」

足取りがすごく重い、イエヤスいるのかな…

いや。もう見られたから逃げたんじゃないか?


あんまり考えないでおこう。


着いた。いつもよりすぐに着いた気がした。



玄関のトビラの前に立つと、初めて自分の家のトビラが大きく見えた気がした。


…はぁ。

ため息がでる。


『みたニャ~くそがき~』



鳥肌がたつ。


もう忘れよう!!

ガチャ

忠次「よし、ただい…ま…」



玄関のマットの上にイエヤスが乗っていた。


康政・直政「「お帰りー!!」」リビングから二人が顔を出す。


康正「珍しいね、イエヤスがツグにいを玄関で待ってるよ!!」


忠勝「遅いぞ、あと10分で飯出来るから着替えてこい。」


忠次「…あっ、うん…わかった。」


そして僕が玄関に入ると同時にイエヤスが重そうな体をノシッとおこし、一切目を合わせずに二階に登っていく。


二階には僕の部屋がある。


そのイエヤスの姿を目で追う、すると階段の途中でとまり、僕を見てきた。視線が合う。そしてまた上りだした。


…ついて来いってことか?


とりあえずイエヤスが階段を上りきったのを見て僕も上がる。


するとイエヤスは僕の部屋の前にいた。

 

 タン…タン…タン…タンと前足でドアを開けろと命令してきてるようだ。


僕は鳥肌が止まらなかった。


忠次「…夢じゃ…なかったんだ、」


とりあえず二人、いや1人と一匹で部屋に入る、

そして部屋のドアを閉めろと、また前足でドアを叩く。


僕が閉めると、

突然勉強机にイエヤスは飛び乗った!


するとまた毛を逆立て、こちらを向く。


イエヤスが口を開く、鋭い歯がちらつく



イエヤス「お前ニャここで死んでもらうかニャ!!」



その一言で僕は頭が真っ白になった。









  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る