2―12地の底にて

 振り向いた洞窟は、中天のように過度に明るい。

 悪い意味で適当に松明を付けている分、地下とは思えないほど眩しくなっているのだ。

 あまり付けすぎると良くないのだが、何しろ掘削作業は【爪】のお陰で手早く済む。ならば酸素の量など気にせず、部下たちの好むようにやらせれば良いと【土竜】は判断していた。


 暗がりは、日陰者には好ましくはあるが、あまり長く居たい訳ではない。そんなことで彼らのやる気が上がるのならば、明かりくらい幾らでも付ければ良い。

 そう思い放置した、大量の光源。

 改めて振り返ると、眩しすぎて良く見えない。


 ――今、確かに悲鳴が……。


 不審そうに眉を寄せ、【土竜】はじっと光の向こうを透かし見る。

 何も異常は見えないか。どこまでも続く光のトンネルは、平穏に続いているだけ――

 ――


「っ!?」


 


 微かな、見間違いと思えるような小さな闇の点は、野火のように瞬く間に拡がっていく。部下たちの付けた松明が、一つ、また一つと消えていくのだ。

 それに合わせて悲鳴が上がる。最初は風かと思うほど微かに、そして、徐々に大きくなる。

 


「……敵襲っ!!」

 闇が十メートルほどにまで近付き、悲鳴も耳障りになった頃、漸く【土竜】は叫んだ。「構えろお前ら! 敵だ!!」


 荒くれどもが、ナイフを構える。

 ごくり、と息を呑む【土竜】。彼の、積み重ねられた経験が、けたたましく鳴き喚く。


 ――!!


 順調過ぎた往路。

 下り坂の正体、不安の具現がだ。この、ひりつく肌のざわめきが、現れるものを予見させる。


 身構える盗賊団。

 その前に、闇からするりと現れたのは。


「……追い付きました」

「お、女……?」


 見るも可憐な、一人の少女だった。

 見たことの無い妙な衣服。スカートみたいなズボン、或いはズボンみたいなスカートに、風を孕むようにゆったりとしたデザインで作られたジャケット

 見事な刺繍で彩られたそれが【羽織】と呼ばれる衣装であることを、【土竜】は知らない。そして、左右の腰に吊るされた刃物の名前も。


 少女の外見で【土竜】が知っているのはただ1つ。その左袖に填められた、緑色の腕章だ。


巡視隊ガード……?!」

「御明察です」


 笑みの形に唇を歪めると、少女は剣を抜く。ナイフよりは長く、ナイフより細く薄い刀身が、松明を照り返してオレンジに輝く。

 二刀を鳥の翼のように拡げながら構える少女の姿に、彼女の2倍は長く生きている筈の男たちが揃って身を固くした。


 誰も、女子供と嘲りさえしない。

 誰も、理解しているのだ――目の前にいるのは、じゃあないと。


「大人しく縛に就けば良し。さもなければ……是非もありません」


 花のように華やかに。

 獣のように獰猛に。

 少女は笑う。夜色だったその瞳を、橙色に輝かせて。


 そして、少女は躍りかかった。









 居並ぶ男性は、凡そ八人。八人と、あと団長のだ。

 私は笑う。

 何とも気軽だ、何しろここに来るまでに、だいぶ減らせた。


 追い討つのは、楽で良い。誰も彼もが背を向けていて、こちらは常に不意を打てる。

 戦に不馴れな盗賊など、何人居ても敵ではないが。やはり戦は楽なやり方を選ばなくては。


 残りは、九人。

 頭目一人と、部下八人だ。そして古今東西、盗賊相手の戦法は決まっている。


「……剣舞、【雷斬一閃】」


 私は駆け出し、そして


「んなっ!?」


 反射的に突き出された一人目の腕を足掛かりに、その肩を蹴る。一跳びで天井に達すると、僅かな凹凸を狙って足を

 速度と重力が釣り合い、私の体がほんの一瞬天井に着地した。

 直ぐ様私を引き戻す力に逆らわず、それを真横にずらす。


 ……かつて、自らに降った雷を切り裂いたという、伝説の再演。


 私は雷を上回る、早く速く煌めく刃。

 頭目一人、討ち取れば烏合の衆。盗賊相手の戦法は、やはり何よりだ。


「くっ……!!」


 八人の壁を飛び越えた私の突撃を、爪持ちが何とか防ぐ。

 防ぐが、しかし踏み留まれない。

 体重を丸々載せた一撃だ、防御など一瞬で壊れる。

 よろけた相手は、最早演目の中。切り裂かれるべき雷神。着地した私は独楽のように回り、舞い、斬撃を放ち続ける。


「ぼ、ボス!」

「ちくしょう、奴をどうにかするんだ!!」


 衝撃から立ち直ったらしい有象無象が叫びながら、私を取り囲もうと動く。

 八対の瞳が私たちに釘付けとなる――


 ――あぁ、全く。


 追い討ちは、楽だ。

 そうでしょう――


「今だっ!!」

「あぁくそしょうがねぇなあっ!!」


 叫びとぼやきとが、剣と槍とで襲い掛かる。隙だらけの八人は、あっという間に四人になった。

 ……それを四対二と考えられるのなら、まだマシだったが。戦に不馴れな盗賊は、それを八引く四と思ってしまう――四人居る、ではなく、とはんだんしてしまうのである。


「て、敵っ?! いつ、どこからっ!!」

「うわ、うわああああっ!!」


 敵は総崩れだった。何せ、ラットさんが一人仕留められたくらいである……構えた十文字槍に、敵が自ら飛び込んだ結果だが。

 ジンさんは、その点しっかりと敵の動きを見切っていた。かわし、転ばした相手を叩く。峰打ちの余裕さえあったらしい。


 有り難いことだ、私にはそんな余裕はない。

 踊り出した剣は、相手の首を刈るまで止まらない。死の運命を押し付けるのが、私の剣舞なのだから。


「くそっ……!」


 流石は頭目、爪持ちは上手く防いでいる。

 だが、防ぐだけ。既に演目は始まっている、彼の運命は定まったのだ。


 ……だが、私は忘れていた。

 頭目の爪は、魔法道具。


「うおおおおおおっ!!」

「っ!?」


 雄叫びと同時、爪持ちが

 足元を一瞬で掘り、体勢を無理矢理に変えたのだ。

 舞台から降りた役者に、演目は追い付けない。


「カノン!!」

「くっ……」


 空振りにたたらを踏む私から、爪持ちはここぞとばかりに距離をとる。

 距離は即ち、時間だ。時間があれば、爪持ちは穴を掘れる。


 爪持ちは戦いには慣れていなかったが、手練れの盗賊ではあった。

 彼は目前の脅威に対して、最も適切な対応を返した。一目散に穴を掘り、私から逃げたのだ――


 掘られた土が雪崩のように降り注ぎ、私たちの行く手を阻む。あいにく、素手で取り除ける量ではない。

 そして、


「任務完了、ですね」


 首を逃したことは残念だが、しかし。

 









「はあ、はあ、はあ……くそっ!!」


 荒い息を吐きながら、【土竜】は力の限り地面を掘り進んだ。

 魔法道具は、使う者の体力を奪う。ただでさえトンネルを掘ったあとだ、少女との戦いを考えたら、最早限界は近い。


「外へ……とにかく、外へ……!」


 街の何処かに出れば、隠れる場所は幾らでもある。隠れて、やり過ごして、体力が戻り次第また良い。

 今は、一刻も速く外へ出ることだ。それだけを考えて、【土竜】は大地を掻き分けて上へと登っていき、そして。


「ふふふははははは、ご苦労だったな、盗賊! だが生憎だが、全てが私の手の内なのだよ! さあ、我が異能に光栄と畏敬を感じながら倒れ伏すが良い!」

「………………はは」

「……む?」


 肉体の疲弊に比例して疲れ果てた【土竜】の精神は、その馬鹿みたいな馬鹿に耐えられなかった。

 穴から出た先に居た、金髪の男の高笑いに小さく苦笑して、【土竜】は意識を失った。


「……やれやれ。またしても貴族の悲哀だな。盗人ごとき、我が威光に耐えきれなかったか。まあ、無理もないがね。はははははははっ!!」

「…………」


 ロータスたちの考えは、一致していた――

 彼は今後、キルシュに捕らえられた間抜け、として巡視隊の中で笑われることだろう。多分、ロータスだってそうするだろうから、間違いない。


「さあ、盗賊を捕らえるのだ!!」


 渋々、隊員たちは【土竜】を縄で縛る。その手つきは、どこか優しげにロータスには見えた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る