第十章 仙薬昔ばなし
王くんは『抱朴子 仙薬』にある、仙薬にまつわる古代の逸話を現代語で分かりやすく語ってくれた。このなかに漢方ビジネスのヒントが隠されているというのだ。
以下、王君の語る「仙薬昔ばなし」だ。
河南の南陽・
早死にをする人はほとんどなく、八、九十才はふつうで、高齢者では百四、五十才という人もめずらしくありません。長寿の秘訣は、この甘い谷川の水を飲んでいるおかげだと、近在でももっぱらの評判でした。
南陽の太守として新たに赴任してくる高官は、この評判を聞き、みな郦県に頼んで、この甘い谷水を毎月四十石送らせ、飲食用に使っておりました。おかげで他の任地で悩まされた
ところが近年、この谷川の水を取寄せてまで利用する人が、めっきり少なくなりました。谷の両側を彩る菊の花が、以前ほど美しく咲かなくなったからです。かわりに無名の菊が人知れず咲いては、ひっそりと花びらを谷川に散らせていました。
谷川の水を利用しつづける村人は、毎年長寿記録を塗り替えています。見た目の美醜にかかわりなく、菊は同じ菊です。谷川の水の味はすこしもかわらず、効能もかわっていません。ものごとを表面でしか見ようとしない人たちが、勝手に興味を失って、評価をかえただけのことです。たとえ菊花の見た目は劣っても、菊の根茎枝葉は何百年のあいだすこしもかわらず、同じ効能を村人にもたらしてくれているのです。
葛洪の遠祖に
ためしにその井戸の左右を掘ってみると、むかしの人が埋めた丹砂が数十石出てきました。そこでこの丹砂を取り出し、近くの泉に埋めてその水を飲んだところ、早死にする人がいなくなり、みな長寿を得ることができたのです。丹砂の効果は抜群です。ましてや丹砂を円く煉ってこれを飲めば、さらなる効用が期待できるのです。
山西省上党に、
趙瞿はじぶんの不幸を怨み、昼夜悲嘆し泣いているうちに月日がたち、運勢が変化してきたのです。ある奇特な仙人がいて、かれを哀れみ、いたわってくれたからです。趙瞿はその人が異能者なのを知り、頭を下げて説明し、憐れみを乞いました。すると仙人は一袋の薬を与え、飲み方を教えてくれました。趙瞿はこの薬を百日ばかり飲んでみました。すると、
やがて、ふたたび仙人が訪れました。趙瞿は受けた恩を感謝し、なんの薬か聞いてみました。すると仙人は、「これは
回復した趙瞿は、家に帰りました。家人は、はじめ幽霊かと思って、みな仰天しました。その後、趙瞿は長いこと松脂を服用しつづけました。からだは軽快で、気力が充実し、険しい山越えをしても疲れることがなかったのです。
百七十歳になっても歯は抜け落ちず、白髪もありません。ただ夜、床に就くと、部屋に大きな鏡のような光(発光体)があらわれるのです。でもまわりの人に聞いても、みな見えないといいます。それは趙瞿にしか見えない、不思議な発光体だったのです。
やがて光はだんだん大きくなって、部屋中を真昼のように照らしました。ある夜、顔の上にふたりの女性が現れたのです。からだの大きさは二、三寸、姿かたちは整っています。ただとても小さくて、趙瞿の口と鼻のあいだで遊んでいるのです。こんなことが一年もつづくうち、この女性らはしだいに大きくなって、趙瞿のそばにいるようになりましたが、
漢の成帝のころ、ひとりの狩人が終南山の山中で、裸で全身黒い毛で覆われている人間らしきけものを見つけました。狩人は生け捕ろうと思って追いかけましたが、そのけものは堀を越え、谷を駆け、飛ぶようにして逃げ去ってしまいました。その足の速さには、とうてい追いつけません。そこで、ひそかに後をつけて、棲家をつきとめておきました。やがて日をかえ、大勢でとり囲み、ようやく捕まえるのに成功したのです。そして、よくよく見ると、それはひとりの女でした。問いただすと、こう答えました。
「私はもともと秦の宮殿に仕えておりましたが、敵である関東の賊に占領され、秦王は降服し、宮殿も焼け落ちてしまいました。わたしは驚いて山中に逃げ込みました。山中では食べる物もなく、餓死寸前のところ、ひとりの老人があらわれ、松葉と松の実は食べることができると教えてくれました。はじめは苦くて渋く、食べづらかったのですが、だんだん慣れてくるようになり、やがて、餓えや渇きを感じなくなり、冬も凍えず、夏も暑さを感じなくなりました」
この話からすると、女は秦王
二年ほどたつと、女の全身を覆っていた黒い毛はすっかり抜け落ち、やがて老衰で死んでしまいました。この女、山中で狩人と出会わなかったら、仙人となってずっと生きつづけていただろうにと、人々は噂しあったということです。
南陽にいた文氏という人の話です。
文氏の先祖が漢末の大乱に山中に逃れ、飢えて死のうとしたとき、山中に棲む地仙が、
ともあれ文氏の先祖はその後も朮を食べつづけ、山中に隠れ住んで数十年たちましたが、ついに飢えて死ぬことなく、無事に故郷へ帰ることができたのです。帰ったときの様子ですが、顔色もよく、以前よりも若々しく見え、気力も充実していたということです。
山中では、サルやリスなど動物たちと一緒に身軽に飛び跳ね、険しい坂を駆け下りたり、高山をよじ登ったりしていましたが、すこしも疲れず、冬の氷雪のなかでも寒さ知らずで動き回っていましたから、元気なのはとうぜんだろうと本人は思っていました。
あるとき高山からさらに高い岸壁を仰ぐと、仙人たちが双六遊びに興じていました。たまたま本を読んでいた仙人が文氏を見かけ、仲間の仙人たちに、あの男をここへ呼んでやろうかともちかけましたが、双六に夢中な仙人たちは「だめだめ、まだその資格はない」と見向きもしません。声がかかれば仙人になれる一歩手前のところでした。チャンスを逃した文氏は、悄然として山を下りたのです。
しかし数十年のあいだ朮を食べつづけたおかげで、文氏は仙人にはなれないまでも、不老を実証し、長生の可能性を持ち帰りました。
識者はこれを、「朮の賜物だろう」といいました。それを聞いた郷里の人々は、こぞって山中に分け入り、朮を取り合ったということです。
王君の語る「仙薬昔ばなし」が、終った。
現代に生かし得る「漢方ビジネス」のヒントが連想できれば幸いだが、どうだろう。
ここに、はなはだ煩雑ではあるが、『抱朴子』に記される仙薬の一部を示し、薬効あるいは形状の特性を確認しておきたい。
とはいっても、もともとわたくしごときのよくなしうるところではないので、文中に説明のないものは独断で省いた。また記載はあっても難解であるので、調合したり練ったりする処方には言及しない。それでもなお複雑さは残るが、王くんの漢方ビジネスの背景をご理解いただくための便宜なので、しばしお許しを賜わり、ざっと見渡していただきたい。
仙薬の序列は『抱朴子 仙薬』の記載にしたがい、最上薬と目される丹砂から順にスタートするが、当の本文自体、途中から列外も登場したりして、順序が怪しくなっているので、序列にはあまりこだわらず、無作為の列挙と思っていただいてけっこうだ。
少なくとも筆頭に掲げた丹砂・黄金・白銀、この三薬以下の序列は、薬効の程度とはあまり関係がないようだ。
丹砂・・・・硫化水銀。錬成して金に変化させる。鮮紅色を呈するから丹(赤色・朱
色)なのだ。金とあわせて金丹を作る。金丹を服すと、不老不死となる。飛行可。
黄金・・・・丹砂に次ぐ。
白銀・・・・黄金に次ぐ。
五芝・・・・石芝・木芝・草芝・肉芝・菌芝をいう。各百四種あり。
石芝・・・・千年、万年の長寿を得る。
石象芝・・・・千年、万年の長寿を得る。闇夜に光を発する。
玉脂芝・・・・千年の長寿を得る。
七明九光芝・・・・千年の長寿を得る。からだが発光、闇夜でも書物が読める。
石蜜芝・・・・万年の長寿を得る。
石桂英芝・・・・千年の長寿を得る。
石中黄子・・・・万年の長寿を得る。
石脳芝・・・・五色の光明あり。千年の長寿を得る。
石硫黄芝盧・・・・長生富貴を得る。
石硫丹・・・・丸薬・散薬いずれにても可。
木芝
木威喜芝・・・・闇に発光あり。滑らかにして焼くに燃えず。三千年の長寿を得る。
射干=
日飛節芝・・・・松樹の枝三千歳なるは、五百年の長寿を得る。
参成芝・・・・赤色にして光あり。
木渠芝・・・・蓮花に似る。味は甘辛。
建木芝・・・・三芝を服せば白日天に昇る。
黄盧子、尋木華、元液華・・・・千年の長寿を得る。
草芝
独揺芝・・・・千年の長寿を得る。根を持つと姿が消える。
牛角芝・・・・千年の長寿を得る。
龍仙芝・・・・千年の長寿を得る。
麻母芝・・・・麻に似て茎赤色。
紫珠芝・・・・花黄にして、葉赤く、実は紫色。
白符芝・・・・梅に似る。大雪をもって花咲き、季冬実る。
朱草芝・・・・九曲し。曲ごと三葉、葉ごと三実つける。
五徳芝・・・・形楼殿に似る。茎は方形、葉は五色を兼ねる。
肉芝
万歳の
千歳の
千歳の霊亀・・・・千年の長寿を得る。これを服せば仙となる。
風母獣・・・・五百年の長寿を得る。
千歳の燕・・・・五百年の長寿を得る。
菌芝・・・・服すれば昇仙、中なるは幾千年、下なるは千年。
五玉・・・・玉を服すると、身は軽く宙を飛ぶ。水に濡れず、火に焼けず、体を切っても傷つかず、百毒障りなし。飛行長生可。蒼玉・赤玉・黄玉・白玉・玄玉の五種あり。
真珠・・・・食を断ってこれを服せば、死せずして長生する。
雲母・・・・一年服すれば百病除く。三年服すれば童子となる。五年欠かさざれば、鬼神を使役し、火にも焼けず、水にも濡れず、棘を踏んで肌を傷つけない。飛行長生可。雲英・雲珠・雲液・雲母・雲沙の五種あり。
雄黄・・・・百病失せ長寿、髪黒く歯生いかわる。飛行長生可。
太乙禹餘糧・・・・飛行長生可。
石中黄子・・・・万年の長寿を得る。
石脳・・・・千年の長寿を得る。
石硫黄・・・・長生・富貴を得る。
地黄・・・・楚文子は、地黄を服すること八年にして、真夜中でもものが見えたから、車上で弩弓を引くことができた。
桂・・・・・・七年にして水上を歩行し、長生して不死を得る。趙他子は、桂を服すること十六年にして、色玉女のごとく、水に入っても濡れず、火に入っても焼けなかった。
巨勝(黒胡麻)・・・不老に効果あり。中風、老化を防ぐ。
柠木実・・・・餌して一年、老者も若きに還る。昔、道士梁須は歳七十、服してさらに若く、歳百四十、夜に書し、奔馬を御す。青龍山に入りて去る。
方楚・・・・延命に効あり。
黄蓮・・・・延命に効あり。清熱燥湿、消炎・抗菌・解熱・鎮静・炎症性の滲出を抑制・腸胃に適する。
象柴・・・・純廬・仙人杖・西王母杖・天精・却老・地骨・苟杞みな象柴の別名。苟杞は服せば、身を軽くし、気を益す。
天門冬・・・・杜子微は、天門冬を服し、十八人の妾を囲って、子は百三十人いた。毎日三百里歩くことができた。辟穀してこれを百日服すれば、みな
黄精・・・・十年服すれば長寿を益す。花・実・根の順に服して効果あり。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます