ほのかに光るオレンジ色の幻想的な輝きをなす街

そこには想い人がいた


 

 冷たく澄んだ空気に、


かまくらから放つ淡いオレンジ色の光が薄暗くなった空と、



その白き雪のコントラストから幻想的に輝くように人の心に温かさをもたらす。




 横手のかまくらが繋ぐ想いは、



 いつまでも解けることがない想いになった






 毎年二月の十五日と十六日に行われる、秋田県横手市の小正月行事



 それが……「横手のかまくら」




 「はいってたんせ」


 「おがんでたんせ」




 二月の真冬の夜、


ピンと張りつめた様に冷たい空気が夜の横手市を覆うこの季節。


 子供たちが「かまくら」の中でかまくらの前を通る人達に呼びかける。



 そして来てくれた人にお餅や甘酒をふるまう。



 古くからある横手市の水神様を祭る小正月行事。



 厳かに冷たく澄んだ空気に、



かまくらから放つ淡いオレンジ色の光が薄暗くなった空と、その白き雪のコントラストをより一層幻想的に輝かせる。



 まるで、人の心に温かさをもたらすかの様に……。


 かまくらの主役は、大人ではない。



 あくまでも子供たちだ。




 水神様を祭ったかまくらの中でゆっくりと時を刻み、



一緒に今年の無病息災と豊作を願う。



 このかまくらにはいくつかの語源といういわれがあるようだ。



 だが、正直その意味にはあまり興味はない。



 でも僕には、このかまくらには強い想い入れがある。



  僕はまた久ぶりに、この横手のかまくらを目にしている。




 小学生のころ、父親の転勤でこの横手市に三年間ほど暮らしたことがある。



 その時初めて体験したこの「横手のかまくら」


 初めは寒くて寒くてたまらなかったけど、


ある一つのかまくらから訊いた事のある声で


「はいってたんせ」と僕ら親子を呼ぶ声が聞こえてきた。



 その声のするかまくらに目を向けると、


そこには朱色のどんぶくを着た同じクラスの女の子が僕を見つけて呼んでいた。



 彼女の名は「佐々木 奈々枝(ささき ななえ)」



長い髪にスッとした目鼻のそのころから美人と感じるような顔だちの子だった。



 しかも性格も明るくて、


誰とでも仲へだてなく仲良くしてくれた女の子。



 転校したての僕にとって、唯一気軽に話せる女の子だった。



 「眞壁 友弥(まかべ ともや)君でしょ。さぁ入って入って」



 彼女は僕をみつけて自分がいるかまくらの中に誘ったのだ。



 「う、うん」



 ちょっと恥ずかしながらも僕は佐々木奈々枝のかまくらに入った。



 「わぁ、この中とても暖かい」



 淡いオレンジ色のローソクの火の光に七輪から放たれる暖かさ。



そしてその上で焼かれているお餅の香ばしい匂いがとても印象的だった。



 「どうすればいいの?」



 僕は初めてのかまくらの中で奈々枝にどうすればいいかを訊いた。



 「まずは、水神の神様に御祈りをして御賽銭をおいて」



 言われるままにかまくらの中に祭られている水神様に手を併せて、



ポケットから十円を取り出しその前に置いた。



 「ありがとう」



 彼女は優しく微笑み、


僕に一杯の甘酒を振舞ってくれた。




 その一杯の甘酒が僕の心を満たしてくれた。




 僕の住む家からの近いこともあって、


佐々木奈々枝とは特に親しくなっていった。



 時にはクラスの奴らから、


からかわれることもあったけど……


奈々枝はそんな事まるで気にしない。


だから僕もそれにしたがって気にしなかった。



 だが僕は小学校の卒業式の少し前、また東京へ引っ越すことになった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る