第21話 税金
「ま、でもいいか。結局、諸経費を合わせても200万くらいは儲かったんだし。色々不安にさせられたけど、終わりよければすべてよしだな」
札束を見てニヤける新人だけど、世の中そんなに上手くはいかない。
半年後、思いもよらない悲劇が彼に訪れるのだった。
それから半年後……三月になり、少しずつ暖かくなってきたころ。
新人は確定申告を経験することになった。
「えっ? 短期譲渡所得って? 」
税務署で確定申告をする際に、職員から追加で税金を払うように言われてしまう。
「はい。大矢さんは去年家を買って、同じ年に売ってますよね」
「はい……」
職員に金の流れを指摘されて、素直に認める。
「5年以内に不動産を売買して、利益を出した場合、その利益に対して税金がかかるのです」
職員の無表情な説明を聞いて、真っ青になる新人。
てっきり、利益は全部自分のものになると思っていたのである。
「た、たとえばどんな税金が?」
「そうですね。まず経費を引いた利益に、所得税が30%、住民税が9% そして所得税に追加の復興特別所得税が加算されます。約四割程度の税金となりますね」
「つまり、経費を引いた利益が約200万だから……」
「80万円ほど税金を納めていただくことになりますね」
「……」
あまりにも酷い話で、新人は絶句する。
「そ、それっておかしいじゃないですか! こっちは損するリスクをかぶって、散々不安に思いながらやっと利益を出したのに、何もしてない国が税金を持っていくなんて! 」
「法律で決まっていますから」
あくまで無表情で言う税務職員。
「……なんでこんな法律が……」
「バブルの頃、あまりにも不動産取引が過熱したので、それを抑えるために今の税率に決まったそうです。お気の毒ですが、納めていただかないと」
「でも……」
新人はそれでも渋っている。傍から見たら不動産ころがしで濡れ手に粟で大儲けに見えるが、それなりにリスクを被って投資した結果の正当な利益である。
半分近くも持っていかれる事には、なかなか納得できなかった。
そんな新人に、職員は諭すように説得を続ける。
「誰でも利益が居出た時は、それに見あった額の税金を納めていただいているのです。株とかの金融商品で儲かったときにも、ちゃんと税金は払っていただくようになっています。納めていただく以外に方法はありません」
「わかりました……」
相手は国家権力である。逆らっても勝ち目はない。
新人は諦めて、80万を納めるのだった。
コールセンター
新人の話を聞いた新庄さんが笑っている。
「ふふふ……それは残念だったね」
「本当ですよ! 国って奴は泥棒みたいなもんですよ。俺みたいな貧乏人から税金を巻き上げて」
ブンスカと怒っている新人。やり場のない鬱憤を新庄さんに聞いてもらうことで解消していた。
「でも、結局120万も儲かったんでしょ? それも半年で。良かったじゃん」
「……それはそうなんですけどね。リスクに合わないというか……」
新人は不満そうである。
今回はたまたま買い手が早く見つかってラッキーだったが、いつも上手くいくとは限らない。
下手をしたら使い道のない物件をずっと抱え込んで、延々と管理費を払う目にあったかもしれないのである。
不動産投資には「負産」になる危険性もあると、改めてその危険性を感じていた。
「でもさ、120万円以外にも大事なものを手に入れたんじゃない?」
「大事なもの?」
新人は首をかしげる。
「人間って失敗を経験するたびに、賢くなるんだよ。同じ経験を繰り返さないようにと骨身にしみるから。これで大矢君はもうマンションに手を出す気はなくなったでしょ?」
「確かに……」
言われてみればその通りである。
いかにマンションが金食い虫であるか、そして短期での不動産ころがしに高い税金がかかるかを経験して、もう二度とおなじ事はしないと心に誓っていた。
「がんばって。そうやって失敗を繰り返してみんな成功していくんだよ」
一つ新人の肩を叩いて励まして、新庄さんは仕事に戻っていく。
「確かに……これからもがんばろう。いい経験をしたと思えばいいか」
新人もようやく気持ちを切り替えることができた。
しかし、新人は次の物件で今までとは比べ物にならないくらい、恐怖を感じるのであった。
四月に入り、競売にかかる不動産の物件も増えてきた。
「なんでかな……この時期に増えるのかな?」
そんなことを思いながら、新聞チェックをする。
前回のマンションで懲りたので、今度は一戸建てをメインに探していた。
「おっこれは?」
例によって100万円台の物件を探していたら、ちょうど手ごろな家が見つかった。
述べ床面積 70平米
二階建て3LDK
築35年。駐車場あり。
買受可能価格 120万円
「うーん。小高い丘の上にある物件か。ちょっと遠いな……」
同じ市内にあるが、原付で一時間ほど離れている場所にある。
「まあいいか。見に行ってみようか」
次の休みを利用して、見学に行く新人だった。
「うーん……」
くすんだ壁をした小さい一戸建ての前で、新人はうなる。
以前購入した一戸建てに勝るとも劣らぬ汚れっぷりだった。
「この辺りのことは良くわからないけど……でも、一応そこまで田舎でもないんだよな……」
車で少し行ったところにはショッピングセンターが並んでいて、物件の近くにはバス停もある。
バスに乗って数分で駅までいけて、歩いても15分程度だった。
「たしかに汚いけど、リフォームしたらなんとかなるし」
家の周りを一回りして、そう結論付ける。
小さい家ではあったが,一階には台所と六畳間、二階には四畳半の洋間と六畳の和室がある。
なんとか住めないことはなさそうだった。
「それに……車が二台置ける」
そう。この家には申し訳程度庭があるが、道路に接していて二台車が置けるのである。
そこにはもはや動かなくなったような普通車と、まだ動きそうな軽自動車があった。
「生活保護の人に貸せば、なんとか借り手があるか」
そう結論づけて、入札することを決める。
このときに周囲の環境をよく確認しなかった事が、後々の後悔につながるのだった、
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます