応援コメント

第35話賀茂斎院について(2)」への応援コメント

  • 古典が苦手な私ですが、この式子内親王様の和歌を詠み、、、私も恋に落ちました。
    とても清らかで、心の躍動が感じられます。この時代の閉鎖された環境で暮らされ、この外出がどれ程ときめいたのかと、式子内親王の生涯を考えると、、、私も袖を濡らします。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    葵祭の主役の当時の思い出と思われます。
    緊張感に包まれながら、あけぼのの露の光は美しかった、忘れられないと謡います。

  • 古代人の青春、っていいですね! 

    彼らと共感できる日々、というのは贅沢なようで、とても嬉しい気持ちになります。

    作者からの返信

    くさなぎそうし様、ありがとうございます。

    宝石のような歌と感じています。