第30話 第七章・愛の色(4)

 人気のない畦道を、川沿いに歩く。森ではないが、木々がならぶ道は足元が悪くても清々しかった。橋は目に入っている。賑わう様子が遠くからでも伺えた。明るい日差しの中、夕方になる前には橋につきそうだ。ラーラは安心して、今日の宿のことを考えた。

 しばらく歩き、そこで、足を止める。

 橋の手前に立つ人物。こちらを見つめている。

 ヴィックが、ラーラを見ていた。

『橋を通ってね』

 バニラの声が蘇る。彼女の演出なのだ。だから、朝から妙な行動をしていたのか。でも、バニラはわかっていない。ラーラは彼に嫌われていると。

 ……果たして、そうだろうか。

 ラーラは自問する。嫌わっている人間があんなに優しい瞳を向けてくれるだろうか?

 あの掌の温もりは?

 川風が、ラーラの髪を流す。

『片思いでもかまわん』

 あれが、ロクェの……嘘?

 まさか、そんな。

 ヴィックがこちらに近づいてくる。

 逃げなくて、いいのだろうか。好いてくれているはずはないと、必死で思い込まなくていいのだろうか。

 幸せになっても……。

 立ち止まっていると、突如、後ろから声をかけられた。

「チョット、よろしいですか?」

 片言に言葉に、他国からの旅行客かとラーラが振り返ると、肌の色が黒い、大柄の男が立っていた。きちんとした身なりで、短く切った髪と太い眉毛が印象的だった。男らしい男だ。ラーラは恐怖を感じるが、男はにこやかに続けた。

「道を教えてもらいたいのです。ワタシ、こっちの方にある知人の家を訪ねてきたのです」

 指を指す方向は、木々の間を抜けた、レンガ造りの閑静な住宅街だった。

「私も、詳しい道はちょっと……」

 腰が引け気味になっていると、男は「イイカラ、教えてください」と明るい口調で言うと、ラーラの肩に軽く触れ、誘導した。この男、どこかで見たことがある。ラーラはそう思ったが、思い出せない。

 道に迷ったというのに、ずいぶんとしっかりした足取りだ、とラーラが思っていると、どんどんと細い道に入っていく。

「私、本当にわかりませんから……」

 ラーラがその言葉を言い終えるか終えないかの内、家の一室に連れ込まれた。他の家となんら変わらない家だったが、中はがらんとしていて人どころか家具もない。なぜ、こんなところにつれてこられたか理解できないまま、ラーラはぼんやりと男の方を見た。男は後ろ手に家の鍵を閉める。

「あの森を抜けて、何をしていた」

 先ほどの人が良さそうな声も、笑顔もない。

 『男』に対する恐怖ではなく、今まで遭遇したことのない『恐ろしい人間』に対する恐怖が生まれた。元々、自分も恐れられる人間ではあるが、それとは違う威圧感がある。

 そこで、思い出した。黒い肌に鋭い眼光。この男、ラーラが橋の上で踊っているときに、こちらを凝視していた男だ。

 あの時から、見られていたのか?

「何、って……」

 瞬時に、何も話してはいけないと思った。

「森の中をさまよっていただけです」

 すると、男は目を細めた。

「長期間、森をさまよっていた割りに、ずいぶんときれいな格好だな」

 思わず、服を掴む。きれいに洗濯されている服では、なんの説得力も無い。

「お前は、森を抜けた。そうだな」

 無言で、男から目をそらす。目を見たら、怖くて何か口走ってしまいそうだった。

「いいえ」

「お前は、特別な種族の人間だな」

 この男はラーラたちの秘密をかぎつけてきたのか? それとも、ロクェを探しているのか?

 いったい、いつ、どこで気付かれたのだろう。特別な村の人間であると。

 誰も知らない種族だったのに。ロクェだって、平和に、静かに暮らしていたのに。絶対、何も言うものか。

「いいえ」

 同じことを繰り返した。こういう時、どう対処していいかわからなくて、顔を伏せたまま同じことを言うしかなかった。うまく切り抜けられるほど、こんな窮地に慣れているわけも無い。男はラーラの言葉を一笑する。そして、真顔に戻る。

「どうやって森を抜けた?」

「抜けていません」

 堂々巡りの話に、男は表情を崩さずにラーラの荷物を奪い取り、中を見た。地面にばらまかれるのは、着替えや路銀ばかり。薬は短剣と一緒に、胸元にしまってある。

唯一目をひく絵本をぱらぱらとめくったが、当然何も書いていない。男は絵本を地面に投げ捨てると部屋の中を歩いた。

 今なら逃げられるだろうか、と思ったが、諦めた。この男が拘束しないのは、逃げたところで捕まえる自信があるからだ。ラーラの行動をつぶさに観察し、こんな部屋まで用意しているのだから。

「おもしろい種族は、国で調査をしたい。有能な科学者もな。金は存分に払うぞ?」

 逃げ出すことを考えていたうちに、すぐに男はラーラの前に戻ってきた。

 金? そんなものが必要だと思ったのは、旅に出るときだけだ。ラーラの人生で必要のないもの。そんなもので釣ろうなどとは、甘く見られたものだ。ラーラはこんな状況なのにおかしくなった。

 目的もわかった。この男は、ラーラたちの種族と、ロクェ、両方手に入れたがっている。だからずっと監視していたのだ。

 しかし、それどころではない。

 男は大きな体だが、動きは大変素早く、隙がない。戻ってきたその手には、木製の盥があった。中にはあふれるほどの水。こぼれるのも構わず、地面に置いた。硬い石で出来た床に、鈍い音が響く。磯の臭いがかすかにした。

「そこの川で汲んできた水だ。飲んでみるか」

 そう言うが、すぐにラーラの後頭部を掴み、その盥に顔をつっこんだ。

 視界が歪む。思わず息を吸おうとして、水を飲んでしまった。黒い髪が盥の中を泳ぐ。ラーラが暴れ逃れようとするが、顔を水上に出すことは出来ない。

 脳がしびれてきた頃、顔を上げさせられた。空気を求めて口を大きく開くが、咳き込んでうまく吸えない。顔に髪の毛が張り付く。

「水、うまかったか」

 男は感情の無い声で言うと、もう一度、盥の中にラーラの顔をつっこんだ。

 何をされているのか理解出来ず、ラーラはただもがくだけだった。大きな気泡がラーラの横を通り抜けていく。水の音だけが耳に届く。

 今度はすぐ、顔を上げさせられた。男の手は大きく、ラーラの後頭部を片手で掴んでいる。

「知っていることを話すまで、終わらない。死なない程度に延々と続くぞ。それとも、お前の種族は死ぬことは無いのか? そんなはずはないだろう? 人は確実に減っている」

 そういうと、また盥につっこまれる。

 苦しくて、何度ももがく。けれど、体はまるで動かない。苦しくて目は閉じているのに、視界が赤くなっている気がした。

「話すか? 欲しいものならなんでもやる。あの男を連れ出し、そしてお前たちは我が国の実験体となればいいだけの話だ」

 顔をあげられ、男が顔を覗き込んだ。

 話す、何を? そうだ、あの村のことだ。自分たちの。ぼんやりとした頭で考える。

「あの村……」

うまく回転せず、思ったことをなんでも口走りそうになり、ラーラは我に帰る。

「何も、ない」

 うまくしゃべることが出来ず、ラーラは思いっきり首を横に振る。体が震えている。

「話すまでやる」

 低い声で言われ、もう一度、盥に顔をつっこまれた。

 こんな時なのに、あの夜バニラと一緒に水浴びをしたことを思い出した。バニラの笑顔。相互してゼフィラの笑顔も思い浮かんだ。あの笑顔を守らなければいけない。

 たとえ死んでも。

 一度は捨てた命。毒を飲んで自ら死の淵に立った。

 それを思えば、こんな事なんてことない。

 たとえ自分が死んでも、ロクェはきっと、薬を作ってくれる。バニラが村に届けてくれる。

 何度目かの、空気を吸える時間。髪も服もびしょぬれの状態だ。

 定期的に、男は空気を吸わせてくれた。その一瞬の快楽が、再び訪れる苦しみをより恐ろしいものに変えさせた。

「このままだと、死ぬぞ。おとなしく、我々の実験に協力しろ」

 低く、なんでも言うことを聞いてしまいそうな声だが、屈するわけには行かない。ラーラは激しく息を吸いながら、首を横に振る。もう、意識が朦朧としてきた。そのラーラの様子を見て、男は手を離した。

「呼吸を整える時間をやる。言うなら、早いほうが楽だ」

 片言の言葉に違いは無いが、最初の言い方とはまるで違う。プロなのだ。ラーラは地面に転がり、咳き込みながら思った。逃げないと、死ぬまでこれを繰り返させられる。けれど、もう逃げるほどの力がなかった。息をするだけで精一杯だった。咳き込めば、肺に入り込んだ水を少し吐き出す程度で楽にならない。胸が焼けるように痛い。

 呼吸が整い、思考が戻ればまたあの恐怖が待っている。小刻みに震える手で、顔に張り付いた髪をどかした。

 男は、扉のすぐ前で立っているだけだった。通り抜けることなど出来ない。ラーラの様子を察したのか、男は愉快そうに口を開く。

「このあたりは、もうすぐ取り壊される。だから、声を出しても誰も来ない。わかったか」

 どうしようもない。ラーラはしゃべりそうになる自分に気がついた。

 あれほどの思いをしても、乗り越えてきたのに。それなのに、今ここで、村の人たちとロクェを売ろうとしている。

 楽になれるのかもしれない。その一心だった。

 気弱になったが、地面にたたきつけられた絵本を見つける。震える両手でそれを持つ。

 ダメだ、絶対に。幸せになるって決めたじゃないか。

「神頼みか?」

 愉快そうな男の声に、ラーラは力強い目で反抗する。死んでも教えるものか。幸せになるのは自分だけではない。みんななのだ。神になど頼まない。自分で手にする。

「言うもんか……あなたなんかに」

 上半身を起こして、搾り出して言う。これが最後の言葉になるかもしれない、と思いながら、絵本を胸の前で抱く。ゴリ、と短剣とビンがこすれあう。耳鳴りが激しかったし、視界は一向に冴えない。

 男は、軽く肩をすくめただけで、何も言わなかった。一歩、こちらに近付いてくる。またあの恐怖が始まる。ラーラは目を閉じることも出来ず、男の動きを見ているしか出来なかった。

 いきなり、視界が眩しくなり目を閉じた。薄暗い部屋が、明るくなった。ゆっくり目を開くと同時に、鈍い音がする。その後、男はフラり、と膝から崩れ落ちる。

 何が起きたのか分からず、ラーラは光の指すほうを見た。そこには、鉄の棒を持った男が立っている。

 誰?

 誰何の声も出せず、ラーラはぼんやりと男を見た。新手の登場だろうか?

「逃げるぞ!」

 その声に、ラーラは我に帰る。探しに来てくれた!

「ヴィックさ……」

 水が口から出てきた。咳が止まらなくなってしまう。その間、男は大きな体をゆっくりと起こし始めていた。

 急がないと。でも、震えが止まらない体では、立つことも困難だった。

 ヴィックは、そんなラーラをもどかしそうに見、そして男の脇を抜けてラーラの側に寄り、肩に担ぎ上げた。

「捕まってろ!」

 ヴィックのこんな激しい声を聞いたことがないから、これは苦しさのあまりに見た幻なのかと思った。

 細い道に点々と水のシミを作りながら、どんどんと市街地の方へ向かう。大きく揺さぶられる体。それに合わせ、時折大きく水を吐く。

 しんとした住宅街から、次第に人の声が聞こえてくるようになる。耳鳴りなのか、人の声なのかわからないぐらいの音が、はっきりと人ごみの声だとわかるようになった。

「ここまで来れば……」

 ヴィックは橋の欄干近くでラーラをおろした。そこに手をあてて呼吸を整えている。

「君は、村に戻れ。あそこならば、誰も追ってこられない」

「は、い……。でも、追われたら却って怖いし……」

「そっか。森の入り口で待ち伏せでもされたら危ないか」

「それに、ヴィックさんは」

 咳き込みながら言うと、ヴィックはあー、と声を漏らした。

「たぶん、顔を見られていないから大丈夫だよ」

 ちらちらと、逃げてきたほうを見る。男は追ってこなかった。とりあえずは諦めたのだろうか、それとも傷が深くて動けないのだろうか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る