第二十六手 負ける事の意味

 「そうじゃ。そうなんじゃ‼ まだ、十五そこらの子どもじゃが、わし相手に三べんも立て続けに勝ちやがったんよ。」

 背広姿のその男は、まるで早口言葉の様に、何度も何度も語っていた。


 「のう、頼むわ。兄ちゃん。そのガキを、黒田くろださんに頼んで、弟子に入れちゃってくれんか? あんだけの将棋指しが、このままあんなろくでもない所に埋もっていくなんて、わしゃあ、堪えれんで‼ 」

 受話器の向こうで、その男と似た声が漏れる。


 「相変わらずの、将棋馬鹿じゃのぉ、お前は。

 まぁ、お前がそこまで言う位じゃけ、相当にその子は強いんじゃろうのぉ。」


 窓から差す光が、その男を照らす。目にくまをつくっているが、それはあの金本であった。


 「おう。あいつなら、ちゃんとした所で将棋を学んだら…………」


 「父ちゃん。腹減った~」

 金本の後方から、小さな影が二つ現れる。


 「あ~、チビの飯の時間じゃ。じゃあ、兄ちゃん。そう言う事で。頼んだで? 」

 そう言うと、壁掛けの黒電話に受話器を置いた。


 「よし、ほいじゃあ、母ちゃん起こして、飯食いに行くか。」

 「うん。」


 

 

 







―――――――


 「そんで、さっきの話やが………あ? 連れはどした? 」

 「厠や。」

 それを聞いて「ふう」と、池谷は息を吐いた。


 「あいつは、ええさかい。光吉の事を教えてくれ。」

 机の前で、敬治は両手を組み、真直ぐ池谷を見た。


 「おう。何の事は無いで。

 まぁ、死んだ。言うても、病気やら、歳で安らかに死んだわけやない。

 奴はそれでも不思議や無いくらい長ぉ生きとったが。」


 「理解わかっとるわ。」

 敬治と光吉の共通点。それは、将棋によって関わっている組織。

 「光吉ちゅう奴は、負けたんやな。将棋で。」


 池谷が、真面目な目つきに戻る。

 「ほか。やっぱり兄さんも、ヤクザの代指しか。」

 もう、それを否定する気も無かった。敬治は、小さく頷く。


 「なら、もう多くの説明はいらんやろ。

 せや。光吉は、組の看板担いだ代指しで、負けたんや。

 その落とし前で、やられたんや。

 まぁ………何の不思議でもない話や。」


 敬治は、目を離さず、池谷に問う。

 「相手は、どんな奴なんや。知らんのか? 」

 池谷は、首を横に振った。

 「な~んも。原因の対局の種が、キタとの縄張り争いやったらしいから、恐らくは、キタの方の奴やろうけど。身内大阪もんやったら、有名な奴の噂は入るさかいな。」


 そこで、ロックの焼酎をグイと飲み干す。

 「つまり、新参者やろうな。誰かさんみたいに。」



 「うひゃ~、あ~解放感、堪らんなぁ~」

 その空気をぶち壊す様に、清川が腹を擦りながら席に着く。

 「おっ、せや。光吉や光吉。死んだってどういうこっちゃ。」

 しかし、清川の言葉には、返答も無く。


 「しゃあないな。そう言う事なら、もうミナミに居る理由は無いわ。わいは神戸に発つ。」そう言って、伝票を取ると、清川に目で合図をする。


 「世話になったな。」立ち上がって、池谷に背を向けた時。

 彼が語る様に言った。


 「兄さんなら、理解る事じゃが。

 光吉は、その世界でジジイになるまで、勝ち続けた男や。

 つまり、その生きた年齢が光吉が強かったっちゅう……証明や。

 そんな男でも、いつかはこうして敗けて惨めに死ぬんや。

 それが、勝負の世界っちゅうもんや。

 兄さん。あんたも、生きとる内に……こげな世界……足、洗いなはれや。」


 敬治は立ち止まって、その話を聞くと、目を閉じた。

 

 「なんや? 何の事や? 」仲間外れにされた清川は、キョロキョロと二人を見て説明を求めている。


 「池谷さん。無用な世話やで。」


 「わいは、負けんさかいのぉ。」




 窓から、二人の少年を見えなくなるまで、彼はずっと見守っていた。

 面白い数日間だった。彼は、心からその余韻に浸り、その少年が奢ってくれた焼酎に口を付ける。

 カランカランと、コップの氷が音色を鳴らすと同時に、池谷に近付く男が居た。


 「おい、池谷。」

 ぶっ。っと酒を吐きそうになる程驚き、彼は声の先を見た。

 「刑事はんやないですか。」

 そこに居たのは、金本だった。

 池谷を探していたのか、肩で息をしている。


 「ど、どないしたんでっか? わしを探してはったんか? 」

 池谷は、店員に水を頼む。それが届くと同時に、金本は一気に飲み干した。

 「お前の賭場に居った、ガキ。あのまぁまぁ綺麗な着物を着たガキや‼

 あいつ、お前どこ居るか、知らんか? 」

 池谷は、今度は酒を吹き出した。


 「な、なして、刑事はんが、そのガキを探しとるんですか⁉ 」

 すると、金本はにんまりと豪快に笑う。

 「あのガキな。わしに将棋で勝ちやがったんや。」

 今度は、池谷は目を点にする。

 「け、刑事はんをでっか⁉ 」

 「おう。昨夜、保釈を賭けて指してのぉ……

 最初敗けた時は信じられんで、そのまま三回勝負にしたが、全敗よ! 」


 ――信じられん。あの小僧、やはり只者やない……――

 金本は、この時世で大学まで進学している秀才であり、将棋に関してもその知性を如何無く発揮し、将棋指しの間では名が知れている。横松など霞む程に。


 「そ、それで………まさか、負けた仕返しでっか? 」

 その言葉に、机を叩き、金本が怒鳴る。

 「バカ言うな! 将棋の負けをそんな、おなごの腐った様な真似で返すかい! 」

 「ほな、なんで……」

 「あいつを、きちっとした、棋士の人の元に紹介したいんや。」


 「‼ 」

 池谷の驚いた表情を見て、金本は相手がこの探し人を知っている事を確信する。

 「のう、頼むわ。池谷。教えてくれや。あんなガキ、このままこっちの世界に埋もれさすなんて、わしみたいな将棋馬鹿には、我慢ならんのじゃ。」


 それは。

 その意見は。

 池谷も心の底から同意するものだった。


 「帰りはりましたわ………神戸。言うてました。」

 それを聞くと、金本は身体を起こした。


 「出て行ったんいつや‼ 」

 「は、半刻ほど前ですわ。」

 「くそ、駅まで走っても、ギリギリやな。すまんの池谷。助かったわ。」

 そう言うと同時に、慌ただしく金本は、茶店を飛び出した。


 ――なんともまぁ…………ホンマ………

 おもろい事ばっか起こす小僧やで………――




 「プアアアアアアアア‼ 」

 煙突から、けたたましく黒煙が上がる。やがて「ゴトン。ゴトン……」と、車内が揺れ出した。

 「しかし、神戸かぁ………どげなとこか。今からわくわくすんな。」言いながら、清川は買った弁当を汚らしく掻き込んでいる。


 「おい‼ 」

 その時、窓の向こうから、背広姿の男がこちらに叫んできた。

 「げっ。」敬治は、背筋が伸びた。そこに居たのは、昨夜、しつこく将棋を指してきたあの警察官だったからだ。


 「おい。小僧‼ 」

 金本は、精一杯自分の頭の中に考えを張り巡らせた。

 機関車は走り出している。今から、あの少年を引きずり下ろすのは、不可能だ。

 ならば。

 あの少年が、再び自分を訪ねてくる様にしなければいけない。


 ――どう言えばええんじゃ……? ――

 しかし、悩んでいる時間も無い。

 彼は、次の瞬間、叫んでいた。

 「困った事があったら‼ わしを訪ねろ‼ わしは、金本じゃ‼ 」

 ぎりぎり、その言葉は敬治の耳に届いた。


 「なんや? あのおっさん、こっちの方になんやおらびょうたけど……」

 もぐもぐと、口を動かしながら、呑気に清川は窓の向こうを眺める。


 ――なんやねんな。あのポリ。変なんに目ぇつけられてしもたで――





 しかし、これより一年後。

 彼はこの言葉を頼りにもう一度この地を訪れる事となる。


 そんな事は、知る由もなく。


 二人を乗せた機関車は神戸に向け、走り続けるのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る