第五部(3、ギター教室)
ギター教室 1977年冬
宏幸は、学生時代にバイト代で買ったヤマハのフォ
ークギターを今も使っている。当時の値段で1万3千
円もしたが、教育学部の女子学生をボーカルにしてバ
ンドも組んだ。目指したのは「五つの赤い風船」で、
「遠い世界に」や「血まみれの鳩」等を得意とした。
一方では、四条河原町や京都駅等に出かけ、フォー
クゲリラの一員として反戦ソングも手がけた。
由美子も、その頃の歌は良く知っているが、ギター
は弾けない。
「宏幸たちが学園祭で最後に歌った「友よ」は、今で
も記憶に残っているわ。最高に盛り上ったわね」
「こんな曲も覚えているね・・♪フランシーヌの場合
は・・」
由美子と深い仲になるきっかけの夜に歌った替え歌の
原曲である。
「相変わらず歌は下手だけど、ギターテクニックはそ
れなりに上手いわね。少し教えてよ」
「それなりはないやろ。これでも指先が硬くなるまで
練習したんやで」
「お見それしました」
「この曲のコードは、CとFとG7のメジャーコード
と、Am、Dm、E7のマイナーコードの基本的なも
ので弾けるから初心者向きなんや。最初はビートでジ
ャンジャンと弾こうや」
「Cはこうね。次はAmでFに移る・・」
「なかなかいけるやないか」
「でも、指がついていかないわ」
「最初はゆっくりでええから」
しばらく由美子の練習が続き、疲れたので宏幸が変
わり、次はカポタストを2フレに付けて、
「♪海は素敵だなぁ・・」
「この曲もCコードからね始まるのね」
「本当はDコードからやが、こうゆうふうにカポを使
うと、基本コードのうちの5つだけでいいのや。先に
楽譜のコードを書き換えるておくと便利なんや」
「どうやって判断するの?」
「たいがいの曲は先頭のコードを見て決める。Fやっ
たらCから半音で数えて5個上やから、5フレット目
にカポタスト付けるとCから弾けるのや」
「便利ね。この教本に載ってるのね」
と、ヤングセンスという音楽雑誌をペラペラめくって
いくが、
「そんなテクニックは載ってへんよ。これは音楽の基
本や。BからCと、EからFが半音上がりで、その他
は半音の倍、全音と覚えておけば簡単に変えられるか
ら」
次も由美子が知っている曲である。
「♪イムジンガン マツムンム プノプード・・」
「イムジン河ね。原語を良く覚えたね」
「フォークルが歌って直ぐに放送禁止になった曲やっ
たから、仲間との口移しで覚えたんや。発音が悪いか
も知れんが・・」
「何故放送禁止になったんだったかしら?」
「原曲は北朝鮮で作られたもんで、発売元の某レコー
ド会社が、南での輸出家電の売れ行きを心配して自粛
した、となっているが、相当な政治的圧力があったら
しいで。それで余計にアングラ化したんやろ」
そして、女の子が泣いて喜ぶアルペジオで、赤い鳥
の「竹田の子守唄」を弾き出すと、由美子がうっとり
とし出してくる。
次は、由美子も知っているフォーセインツの「小さ
な日記」を、二人でハモる。
「・・♪山に、やまにぃ、初雪、はつゆき、降るう頃
に・・」
極め付きは、かぐや姫の「加茂の流れに」だ。弾き
終えるや、
「いいムードにもって行くのね。これでずいぶん女の
子を落してきたのね」
「人聞きの悪いこと言わんでくれる」
章末注記
(1)フォークル:ザ フォーククルセイダーズ
(参考文献)
明星ヤングセンス1969 VOL.5他 集英社
・・・婚約 1978年春 に続く。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます