9-7
石和温泉駅は2014~2015年に建て替えを行い、現在の近代的な外観になった。
ファントム4がモデルにしたのは、その建て替え前の外観だから――――
「実はもう面影ないんだよね。建て替え前はもっとレトロな感じで全然違ってたんだよ」
「そうなんだ。じゃあ聖地巡礼にならないね」
「でも、ここ以外にも結構モデルになった場所あるんだよ。例えば笛吹川の河川敷とか……」
水流に説明しながら、頭の中にはファントム4の思い出が次々と蘇ってきた。
3以降、劇的な作風の変化で一気にメジャータイトルになったファントムシリーズの中でも、一番人気が高くてファンも多いのがこの4。
キャラ人気の高さ、普通のJRPGとは一線を画したオシャレな音楽、人間の内面を抉るようなストーリー、そして意外な展開が好評を博して、シリーズ飛躍の立役者になった。
実際、2000年代を代表する傑作RPGだと思うし、今プレイしても楽しめる作品だろう。
俺がプレイしたのは確か、完全版が出た5年後くらいだったっけ。
オリジナル版は据え置きゲーム機(ユートピア2)での発売だったのに、完全版が何故か携帯ゲーム機だけの発売だったんだよな。
最近になってアメリカの配信プラットフォーム『Stream』で発売して、大ヒットしたらしい。
アニメ調のRPGで海外でも成功している数少ない作品だ。
「そう言えば水流って、アニメは観ないの? ウチの妹はそっち派なんだけど」
「んー、今……は観てないかな」
なんか歯切れ悪いな。
『今(期はたまたま好きなジャンルが不作だから熱心に)は観てないかな』みたいな事情がありそうな気もするけど、本人が観てないっつってるし別に良いか。
「それじゃ、キャライズカフェに行こうか」
「視察なんだっけ? メニューの値段とかチェックするの?」
「そうだね。でも値段とか今後のコラボ予定とかは多分ホームページやwhisperでも確認できるから、現地の情報というか……店の雰囲気や客層、店員の質なんかをしっかり観ておきたいかな」
「コラボカフェって先輩のところ以外行った事ないけど、そこも同じ感じ?」
「いや。大手のチェーン店だから、もっと余所行き。ウチみたいな野暮ったい店とは全然違うかな」
LAGはアットホームを売りにした、ちょっと小綺麗で狭いカフェ。
それに対し、キャライズカフェはまんまフードコートって感じだ。
「だから東京に住んでいる水流にとっては、ウチよりずっと馴染みやすいカフェだと思う」
「良かった。フードコートなら緊張はしないかも」
やっぱり不安は持ってたのか。
緊張で固まる場面、何度か見てるしな。
……裏アカデミが精神医療目的で開発されている事、水流には話さない方が良いだろうな。
もしそれを知ったら、もうログインしなくなるような気がする。
終夜も、そして朱宮さんも多分同じだ。
俺がこの中で一番図太い……とは思わないけど、少なくともゲームに対しては一番厚かましいような気がする。
ずっと家庭用ゲームに執着していて、今回が初めて本格的にプレイしたオンラインゲームってのも大きい。
思い入れが強い分、多少の事ではやめられそうにない。
裏アカデミが、この表情のない顔を人並にしてくれる――――とも思っていない。
その為にプレイしてる訳じゃないからな。
ゲームは娯楽。
これは絶対に譲れない、俺の中でのたった一つの持論。
娯楽じゃないゲームは、ゲームの体を成していても、実際には違う何かだ。
例えば、農業を題材にしたゲームがあったとする。
そのゲームをプレイすれば、農業に関する知識が得られる『農業を楽しく学ぶゲーム』である一方、『農業というジャンルを扱った楽しいゲーム』とも言える。
それは果たして、娯楽と言えるだろうか?
俺は言えると思う。
学ぶ事を第一目的として買う人はきっといるだろう。
でもそれはあくまでも、専門書代わりって訳じゃなく触り――――入り口としてのアプローチだ。
作る側、売り出す側も同様。
『楽しく学ぶ』は娯楽であって、教育じゃない。
だからこそゲームとして開発する意味がある。
昔流行った脳トレ系ゲームにしてもそうだ。
問題をただ淡々と解くだけのゲームじゃなく、解く事に娯楽性を持たせているからこそ、問題集とは違う存在価値が生まれる。
それこそがゲームの本質であり醍醐味だ。
終夜父が、どんなアプローチで今の事業を押し進めているのかはわからない。
わからない内は、自分で勝手に決め付けて拒絶する事はしない。
でもそれはあくまで俺の方針であって、他の誰かに強要すべき事じゃない。
「先輩?」
「あ、ゴメン。ちょっと考え事してた」
「えー? 何かサプライズみたいなの用意してるとか?」
「いやそれはないない。期待されても困るし」
他人の店に仕込みなんて……フラッシュモブくらいだな、思い付くのは。
もしフラッシュモブみたいなのやったら水流、確実に固まるだろなあ……いや俺も固まるけど。
「もうそろそろ着くと思うけど……お、あれだ」
キャライズカフェの支店はテナントタイプと店舗タイプがあって、ビルのテナントで展開する支店と、プレハブっぽいコンパクトな店を構える支店とがある。
前に終夜と行った神奈川店は前者で、かなり広かった。
一方、この山梨笛吹支店は後者だ。
コンパクトとは言ってもファミレスくらいの広さはあって、少なくともウチのカフェよりは確実に広い。
外装は白を基調にしたシンプルな建物で、清潔な印象を受ける。
ただし、コラボしている作品を大々的に看板でアピールしているから、そこはちょっとアキバっぽい。
「秋葉原……オービーオージー? 先輩、あれ知ってます?」
「昨日、カフェのオーナーさんが挨拶に来てくれて教えてくれたけど、それまでは知らなかったな。なんか最近スタートしたキャラクタープロジェクトらしいけど」
「なんで山梨でアキバが舞台の作品とコラボするんだろ」
ホントそれな。
多分オーナーさんも同じ事愚痴ってたと思う。
「最近はVtunerが大人気だから、Vtunerのコラボカフェまで出来るらしいけど……そっちの方がまだ受け良さそうだよな」
「先輩、Vtuner好きなの?」
「殆ど知らない」
良くわからないけど、お金を投げるシステムがイマイチ理解できてないってのもある。
課金と同じ事なんだろうか?
裏アカデミはテストプレイだから課金ないし、未だに課金経験ないんだよな。
「行列は……出来てないみたい。良かったね先輩」
「まあ死活問題だもんな。ここは素直に安心しとく」
オープン日だけあってお祝い用のスタンド花が華々しく飾ってるけど、店の前に客らしき姿はない。
もうすぐ1時を回るとは言え、オープン当日のランチタイムにしては静かだ。
事前予約でも先着入場でもなくフリー入場だから、普通に入店可能な筈なんだけど。
でも、田舎の新規オープンなんてこんなもんか。
多分パチンコ店のオープンが一番盛り上がる。
「……取り敢えず、入ってみようか」
水流が頷いたのを確認して、二人並んで店の方へと歩く。
デートなんだから手を繋ごう、みたいなのは勿論ない。
一回目のデートでは手を繋ぐくらいが丁度良い、みたいな話を何かで見聞きした記憶があるけど、そんな距離感とても考えられない。
普通のカフェは入り口を大きくして、開放感を前面に出したりするんだけど、二次元界隈のカフェは真逆で、入り口は小さく中もほとんど見えない作りになっていて、かなり閉鎖的。
それでも、この5年くらいでアニメの地位が大きく向上した事もあって、以前ほど入り難い場所って雰囲気じゃなくなった。
とはいえ、基本的には『街の隠れ家』的なスポットだ。
その中に入ると――――
「いらっしゃいませ!」
光の速さで店員が来た。
凄いな……オープン日だし、相当張り切ってるのかな。
……ん?
今チラッと客席見えたけど……人の気配があんまりなかったぞ?
「空いてるお席へどうぞー」
「はい」
こういう時は表情が作れなくて助かる。
もし俺が普通の人だったら、今頃露骨に顔に出ていただろう。
「取り敢えず奧がいいかな」
「うん」
別に入り口の近くでも構わないんだけど……なんかそういう習慣あるよな。
店の中は神奈川店とそれほど変わらないけど、ファミレスやフードコートというより……学校の教室っぽい印象を受ける。
床が板張りっぽいからかな。
まあ、コラボする事が多いアニメとかキャラゲーって学園モノが多いし、そういうのを意識しての作りなんだろうけど。
外見の印象よりも店の中はコンパクトで、テーブルの数は……15くらいか?
お一人様用の席も結構あるな。
まあ、今時はその方が需要に見合ってるよな。
コラボカフェらしく、テーブルも壁もキャラクターの絵で埋まってる。
多分、秋葉原オービーオージー一色なんだろう。
この作品のキャラ自体を知らないから断定は出来ないけど。
そして、さっきのチラ見で何となく察してはいたけど……客が少ない。
流石に俺達だけ、って訳じゃなかったけど、埋まっている席より空いている席の方がずっと多い。
オープン日の昼下がりでこれって……
「先輩、ニヤけてる」
「そんな訳ないだろ。笑えないんだってば」
「でもそんなふうに見えたよ?」
心がニヤけてるってか。
言い得て妙だな。
「ご注文がお決まりになりましたら、こちらのタッチパネルを押して頂くと食券が出ますので、それをカウンターレジまでお願いします」
「あ、はい」
タッチパネルは各席に設けているのか。
それなりに金かけてるな。
だとしたら余計ヤバいんじゃないか?
「わかんないよー。もしかしたら、料理が凄く美味しいかもしれないし」
水流は多少表情が硬いけど、緊張の度合いは小さそうだ。
客が少なめだったのが良かったのかも。
「いや、チェーン店だから味も一緒でしょ。さ、奢りだから好きなの頼んでね」
「え、いいよ。自分のは自分で払うから」
「それがさ、偶々臨時収入があったんだよ。おかげで資金潤沢。こんなの今回限りだから遠慮はナシで大丈夫」
流石に『親から金貰ったから』とは言えない……心の小さい男です。
「それじゃ……」
水流は暫く迷っていたけど、意を決したように――――
「このハンバーグドリア……良いですか?」
最初に会った時の事を思い出させる、輝くような笑顔でそう言ってきた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます