製作の過程1

「lost」は僕が初めて書いた小説につけた題名だった気がします。

中三だったかな?

 当時カゲプロの曲にハマっていて、特に好きな「透明アンサー」という曲と「ヘッドフォンアクター」という曲を聴いた日にそのままの勢いで書き連ねただけの駄文(じゃないと思いたいけど……)がすべてのはじまりでした。

 そのたった2,000文字程度の文に「lost」という名前を付けたのです。

 当時はカゲプロはただの曲のシリーズに過ぎないと思ってましたが……。


 そして、「lost」と名を付けた文章を書き終えたとき思ったのは「短っ!」でした。


応募もクソもない、ということで、時間軸、世界観を同じくする短編集的な形で応募しようと別の話を考え始めました。


「lost」は現在の「LOST」という世界観のほんの些細な一部にすぎませんが、私にとっては始まりの物語なのです。


このころはこの世界に魔法や魔術が絡むとは欠片も思ってませんでしたw

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る