そのニ

 尊之助と共に生活するようになってから、三ヶ月が過ぎようとしていた。

ある休日の朝、いつものようにトーストを作り、目玉焼きとシャウエッセンの朝食を食べていると、おもむろに尊之助が言った。

「そろそろいい頃合いかのぅと思ってな」

-聞けば、尊之助はこれまでトースターを大事に使ってきてくれた僕に恩返しがしたいのだと言う。そんな大げさな、と僕は笑った。だって、生活必需品のひとつとして普通に使ってきただけだぜ?まあ確かに、ポップアップ式のトースターはピザトーストも作れないし、餅も焼けない。ひたすらトースターしか作れない、そんなシンプルかつ頑固なところが逆に潔くて良いのだ。だから別に、これからも毎朝トーストを作ってくれればそれで充分なんだが…と言って聞かせるが、それでは尊之助は不満らしい。

「お主、欲がなさすぎ問題であるぞ。そんなだから、30過ぎても彼女の1人も出来んのだ!」

「それとこれとは全く関係ないだろ!?」

と、危うく血で血を洗う争いが起こるところだったが、尊之助は毎日のように「何かさせろ」オーラを出してくる。そんな日が数日、続いた。


「のぅ、主は何か気にかかっていることとかないのか?自分では確かめるのが難儀なこと、解決したいけど出来ないままになっていること…せっかくだからほれ、我の神らしいところを見たいと思わぬか?」

促されて、「うーん」と少し考える。神にしか出来ないようなこと…。

「…じゃあさ、ええと…」

僕は尊之助を手のひらにのせて、或る願い事を伝えた。すると尊之助は「そんな簡単なことでいいのか?お安い御用じゃ。では、明日にでも行ってくるぞい」と、あっさり承諾した。

 …良かったのかな、これで。

 窓の外の月が、満月になろうとしていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る