5

「死ねえ!」

 ぎりぎりぎりと木戸は五郎の首を締め上げる。もう、五郎は意識をほとんどなくしていた。

 勝利を木戸は確信していた。

 その時、背後から聞こえてくる音に木戸はふり向いた。

 驚愕に木戸の顔がゆがむ。

 飛行機が斜めになった大木の幹をすべり落ちてくる! しかもまっすぐこちらへ向かってくる!

「わわわ……!」

 木戸は立ち上がった。

 五郎は目を開いた。

 ふう、と息を吸い込む。

 ぱちぱちと瞬きをして、あたりを窺う。

 その目が、迫ってくる飛行機をとらえた。

 ものも言わず、五郎は身体を回転させ、その場から逃れる。

 わずかの差で飛行機は五郎の側をすりぬけた。がつがつと車輪が地面を掘り返し、飛行機は横倒しになって停まった。

 

 がちゃり、と飛行機のドアが開いた。

 ころげ落ちるように、勝と茜のふたりが外へ飛び出す。地面に腹ばいになった勝は、たしかに安全な状態になったのを確認するかのように両手で地面をまさぐっていた。

 五郎は立ち上がった。

 目を見開いた。

 木戸が地面にながながと手足を投げ出し、横たわっている。かれは飛行機の突進をかわしそこねたのだ。五郎は倒れている木戸に近づいた。腰をおろし、その顔を覗きこむ。

 うう……、と木戸はうめいた。

 生きている。

 目を開くと、五郎の顔を見上げた。

 くそ、と歯噛みすると、木戸は立ち上がろうと身動きした。

 ぐっ、とその顔が苦痛にゆがむ。

 くくくく……と苦痛をこらえ、足に手をやった。五郎は木戸のふとももに手を添えた。

「折れている。動かないほうがいいな」

「殺せ!」

 木戸はつぶやいた。

「なにしている。おれを殺せ! 生きている限り、おれはお前を付けねらうぞ」

 五郎は首をふった。

「馬鹿なことを言うな! あとで医者を呼んでやる。お前には悪いことをしたと思っているよ」

 畜生、と木戸はつぶやいた。

 そこへふらふらになって茜と勝が近づく。ふたりをふり返り、五郎は笑った。

「無事だったか!」

「無事だったか……じゃ、ないわよ。もう、死ぬかと思った……」

 ちら、と倒れている木戸を見る。

「その人、木戸っていう人ね。真行寺の財産を騙し取った……」

 木戸はかっとなった。

「何を言う! 何も知らないくせに……あれは合法だ!」

 五郎はつぶやいた。

「さて、それはどうかな? いずれにしろ、あの書類は世間に知られているんだ。いずれ検察庁が動くことは間違いない」

 その言葉に木戸は黙ってしまった。五郎はふたりに声をかけた。

「それより、太郎と美和子はすでに高倉邸の中へはいった。君らはどうする?」

「決まってらあ! おれたちも加勢するぜ!」

 元気を取り戻した勝は威勢の良い声をあげた。その声に、五郎はくすりと笑った。

「そうか。それじゃ、わたしはこいつのために医者を呼びに行かないといけない。それにいろいろやることもあるしな」

「五郎さん、一緒に行かないの?」

 茜は目を丸くした。

 うん、と五郎はうなずいた。

「ああ、わたしは後から行く。まずは君たち、先に行った太郎と美和子さんと合流するんだね」

 判った、とふたりは高倉邸へと歩いていった。茜はなんとなく、納得したようだった。それを見送り、五郎は高倉邸の正門へと足をむけた。

「待て!」

 木戸が呼び止める。

 なんだ、と五郎はふり返った。木戸の目には必死の色がある。

「お前……ケン太にあのことを言うつもりか? おれのことを」

「あのこと……?」

 一瞬、五郎の顔に戸惑いが浮かんだが、すぐ首を横にした。

「いいや、言うつもりはないよ。しかしケン太のことだ、とっくに悟っているのではないかな?」

 木戸は目を見開いた。そしてがっくりと首をたれる。

「そうだな……あいつのことだ……」

 そんな木戸を、五郎は痛ましそうに見やったが、すぐ正門へと歩いていく。

 医者を呼ぶつもりである。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る