第九夜【不調】


 こんな夢を見た。

 

 自分はなんでも、これ以上なく具合が悪いようだ。

 

 それを気遣い、誰かが店の裏手あたりで休もうと提案してくれた。

 それに同意を返す前に、裏口から出て来た店員に追い払われそうになる。そこでは立ち止まってはいけないとルールで決められているらしい。誰かが悔しそうに言い粘るのを聞いて、有難いけど仕方ない、とそれを諫めた。

 

 すると、いつの間にか自分だけアルミの扉の内側に居た。気付かぬうちに店内に入ってしまったのかと思い、店員に頭を下げて急いで出る。

 

 外の天気はどんよりとした曇り空だった。

 

 そこへ、後ろから人がやって来た。どうやらそれは女である。そして、それが先ほどの誰かの正体だったのだと気付いた。


 ×××は何処にあるか知っているか、と女に訊ねられ、知らない、と答えた。女があまりにひどく大きな溜息を吐いたのを見て、必要ならば調べようかと言い募ったが、女は首を振って、大丈夫、とだけ言った。

 その際にばさばさと広がる髪から水飛沫がとんできて、そうかこの女はシャワーを浴びてきたのだな、と気付いた。だって、到着は夜遅くなるからな。


 自分たちは、どこかへ出かける前だったのだ。


 地図を持って車の運転席に乗る。

 走り出して間もなく、具合が悪かったのを思い出す。

 

 途端にそれまで出来ていた運転が出来なくなってしまった。手が滑る、足が思うように動かない、加えてブレーキまで分からないとくればまったくお手上げである。

 車を停めよう――はて、ハザードランプはどこにあるのか?

 そんな状態でも、ワイパーだけは正常に動かすことが出来た。可笑しい。そんな場合ではないのに、それが面白くて笑ってしまう。

 

 右左、右左、慌てふためく自分達を余所に、

 右左、右左、規則正しくワイパーは動く、

 右左、右左、時に速度を変えて。……それは反則だ。


 それより早く車を停めなければ、と笑いながら何かのボタンを押した。

 ぼすりという音がして、車は停まった。


 パンクしてしまったタイヤでは、もう何処にもいけないだろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る