第3話 脱出
階段の真ん中あたりはすり減って危険だったので、私達は壁に沿うように縦になって歩いた。
今の所、鬼共に見つかってはいないものの、あの部屋に私達がいない事が知られるのは時間の問題だ。
ロンは皮の服の裾を引き摺りながら速足で階段を昇る。皮の服が床を擦る音と深沓の鳴らす音、服の中に押し込んだ武器の鳴らす金属音が、暗い通路に響く。
一度通った道だからなんとなく距離感は分かっていたつもりだが、それでもやはり地上まではとてつもなく遠い。鬼共はここよりも更に地下深くに住んでいるのだろうか。時折通路の脇に部屋というか穴の様な空間があるが、それらは物置や倉庫として使われているだけらしく、生き物の住んでいる気配はなかった。
「ロン」
どこをどう見ても誰もいなかったが、私は念のため声を潜めて言った。
「これ、重くないんですか」
服の上から武器類に触れる。自警団の人達は日頃当たり前の様に剣だの弓だのを扱うが、剣一振りだってかなりの重さだ。日頃詰所に乱雑に放り投げられているそれらを片付ける係の私は、嫌という程知っている。
ロンはそれほど大きくないし、繊細な顔立ちに丁度良い程度の体格だ。その上大怪我もしている。私の言葉にロンは一つ大きく息をついて、「重い」と言った。
「じゃあこんなに抱え込まないで置いて行けばいいじゃないですか。今は逃げるのが優先でしょ」
「勿体ない。刀剣類が幾らすると思っている」
「でも非常事態じゃないですか。もう、本当に
「声が大きい。それに吝嗇じゃない。無駄遣いが嫌いなんだ」
ロンは立ち止まり、振り向いた。
「これらは全て、村民の貴重な寄付で
そこで一度言葉を切り、続けた。
「金も、物も、天から降ってくるわけではないんです。自分の手元に渡って来たものは、全て出会えたことに感謝して大事にしないといけません」
まあ、それは確かにそうだ。私が軽く頷くと、ロンは少し俯いたようだった。
「今のは、覚えていない?」
そう言われても、今の話は初めて聞いた。私が首を傾げると、ロンは面の奥でふっと笑うような声を漏らした。
「今思うと随分青臭い説教をしたもんだ」
小さな穴の向こうから、こちらを見つめているのが分かる。
「今みたいな台詞を、よく言っていたんだ、加耶子さんに」
加耶子さん。
それは私の事だ。但し、夢の中の。
現実の私は生まれてこのかたトン国から一歩も出たことがないし、「かやこ―さん」なんて舌を噛みそうな名前で呼ばれた事もない。
それに今のロンの口調だと、「加耶子さん=私」ではないようにも聞こえる。
「んー、えーと、私は『加耶子さん』なんでしょうか」
言いながら意味不明にも程があると自分で呆れてしまった。ロンは再び前を向いて歩き始め、囁く様に小声で答える。
「ユニはユニだ。加耶子さんじゃ、ない」
広い踊り場に着いた。ここは覚えている。地上までもう少しだ。
「加耶子さんは、もう随分昔に亡くなっている」
皮の服が引き摺れる音が響く。
「なのに俺は死ねない。ずっと生きて来た。でも」
その時、階段を降りて来る足音と声が聞こえて来た。
鬼が三頭、こちらへ向かって来る。
私達は口をつぐんだ。
鬼共は私達の姿を認め、何かを話し掛けて来た。
震える私の手を、ロンの手が強く握る。
「…………」
一頭の鬼が、私の方を見ながらロンに何かを話し掛けていた。それにロンが何かを答える。鬼の姿に扮したロンと違い、私は人間の姿のままだ。思わずロンにしがみつきそうになって、とどまる。
いけないいけない、今、ここにいるのは「鬼」なんだ。
ロンは何かを言った後、「ぐふ」と鬼そっくりに笑い、私を抱き締める様に引き寄せた。そして私の頭を撫でる。
鬼の格好なんかしていなければよかったのに、という言葉が、頭の端をするりと走る。
「…………ぐふ」
ロンの言葉を聞いて一頭が何かを言い、笑った。それにつられる様に他の二頭も笑う。ロンは私を抱き寄せたまま、近くにあった穴に入り込んだ。鬼共は暫く話したり笑ったりしていたが、やがて階段を降りていった。
「行ったな」
鬼共の声が聞こえなくなると、ロンは穴から顔を出し、通路を確認した。
階段を少し速足で昇る。いい加減疲れたが、ロンの負担はもっと大きいだろう。
「あぁ、さっきはびっくりしました。でもあいつら随分あっさり行っちゃいましたよね。さっき、なんて言ってやり過ごしたんですか?」
「えぇぇ」
私の質問にロンは変な声を出した後、暫く沈黙してから答えた。
「まあ、いつも言っているのと似たような台詞。奴らは違う意味で解釈しただろうけれど」
んん、とわざとらしく
「彼女は俺が連れて来た。お前達には絶対に渡さない。彼女は大事な大事な、俺だけのものだ」
確かに、ちょっと聞くと、いつもと同じだけれど。
違う。全然、違う。
分かっている。分かっていますよ勿論。これは鬼達に敢えて変な誤解をさせて、危機的状況を平和にやり過ごすための方便だという事位。
なのにどうして。
今の言葉を聞いて、私の心臓はこんな動きをしているんだ。
私が突如湧き起こった謎の感情に困惑していると、階段の下の方から物音が聞こえて来た。
「…………!」
「…………!」
険しい声と金属の触れ合う音、足音。
それらの音が段々と大きくなる。
一頭二頭の出す音じゃない。
気付かれた? 私達が逃げたのが。
「走るぞ」
ロンは私に角灯を渡し、服の裾を掴んで走り出した。服に隠し持った武器ががちゃがちゃと音を立てる。私はうっかり階段の真ん中の凹んだ部分を踏んでしまい、軽く体勢を崩した。それをロンの手が力強く引っ張る。
「つっ」
彼が面の奥で微かに呻いた。同時に私の手に、彼の腕から伝って来た血が流れ込む。
「ロン、あ、あの」
「もう少し早く走れるか? 真ん中は凹んでいて危ない。この階段は古いんだ」
私の言葉を多分わざと遮り、速度を上げる。曲がりくねった階段の下の方から、角灯の灯りが見えて来る。視界の端に、皮の面が僅かに覗く。
「…………!」
一頭が何かを叫んだ。灯りが揺れている。足音が塊になって迫って来る。皮の面が幾つも覗く。
階段のすぐ下に、鬼が姿を現す。
「ひぁ、っ」
「走れ!」
手を引かれ、慌てて走る。だが足が
走れ、走れ私、逃げるんだ、もう少しで地上だ、脚を前へ、階段を昇って、彼の足手纏いになるな、急げ、急ぐんだ。
「あっ!」
慌てた勢いで手にしていた角灯を落としてしまう。角灯は階段を転がり、鬼共の方へ落ちる。その時油に火が移り、鬼の足元で燃え上がった。
「……!」
一頭の服に火が移ったのか、そいつは叫び声を上げて後ずさった。奴らの動きが止まる。
「今のうちだ」
ロンに手を引かれ、再び走り出す。
その時、私の心に黒い霧が掛かる。
私は通路に掛けられていた角灯を手に取った。そして走る。もう一つ。ロンの手を離して掴む。地上までもうすぐだ。扉が見える。ロンが扉に手を掛けると、それは簡単に開いた。ロンが先に地上に出て面を脱ぎ捨てながら叫んだ。
「急げ!」
「ちょっと待ってっ」
脳裏に蘇る。
燃え上がる詰所、人々の叫び声、血と鬼の臭い、私の体に覆いかぶさった、命を失った家族のぬくもりと重み。
私は扉の入口で角灯を思い切り叩きつけた。角灯は壊れ、火が一気に燃え上がる。外に出る。扉を閉じる。そしてその木の扉に向かって、もう一つの角灯を思い切り叩きつけた。
古い木の扉は、角灯の油の力を借りて一気に燃え上がった。
「死んじゃえ! この化け物が!」
燃え上がる扉の向こうで、鬼共の叫び声が幽かに聞こえた。
「死んじゃえ! お前達なんか、お前達なんか、みんな、みんな、死んじまえっ!」
「ユニ!」
燃え盛る扉に向かって叫び続ける私を、ロンは背後から強く抱きしめた。
「落ち着け! 逃げるんだ! この程度の炎ならいずれおさまる。この位じゃ鬼は殺せないんだ!」
そんなの知らない。そんなの分かんない。死んじゃえ。死んじゃえ。鬼なんか、みんなみんな、炎に巻き込まれて、怯えて、苦しんで、熱がって、痛がって、死んじゃえばいいんだ。
「ユニ」
ロンは私を抱き締める力を緩め、そっと両腕で包み込んだ。私の耳元で、ゆっくりと諭す様に囁く。
「気持ちは分かる。同じような人を何人も見て来たし、戦争だって何回も経験した。だが」
感情が頭に溢れかえって訳が分からなくなっている私に向かって、彼は少しだけ腕に力を込め、言った。
「鬼退治をする者の心が、『鬼』に支配されては駄目だ。奴らと俺達を『鬼』と『人間』に分けている唯一つの違いが、心なんだから」
そしてロンは更に力を込めて私を包み込み、「でも、分かる。つらかったよな」と呟いた。
**
森を出る頃には、既に空は明るくなり始めていた。
途中、乗り捨てた馬や荷車が運よく見つかればいいなあ、などと思っていたが、そう都合のいいことは起こらなかった。
鬼がどの位追いかけて来るか分からないので、休むわけにもいかない。ロンは森を出たあたりの
「大丈夫ですか?」
言いながら、愚問だと思った。
大丈夫なわけがない。血に塗れ、傷だらけのロンは、どうして体が動いているのか不思議な位の状態だ。
「少し休みましょうか。もう夜も明けましたし、森から離れましたから大丈夫で」
そこまで言った時、ロンの体がぐらりと揺れてその場に倒れた。
「こ、ここから」
焦点の定まらない菫色の瞳を私の方へ向け、倒れた状態のまま道の向こうを指差す。
「道なりに暫く歩けば、村の端の集落に、着く。あとの、道は、集落の人に聞けば、
「分かりました。じゃあ集落に着いたら、荷車か馬を借りてここへ戻ります」
「俺は、いい」
朦朧としているのか、呂律も回らなくなってきていた。
「俺は、死なない。ユニの、安全が」
「死なないって、そんな訳ないじゃないですか! 自分の体力を過信しちゃ駄目ですよ! 待っていてください、急いで戻りますか」
「俺は、死なない」
瞳は私の方を見ておらず、心はどこか遠い所を
「俺は、死ねないんだ。だから」
「ずっと、生きて来た。どうやっても、死ねないまま、この国が」
かつて にっぽんと よばれていた ときから ずっと ずっと
ずっと
はっぴゃくねんの あいだ ずっと
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます