私のいるマチ
夜季星 鬽影
私のいるマチ
自然豊かであり、都会とまではいかないものの、駅の周辺などにはビルやショッピングモールもあったりして、いつでも賑わっている印象を受ける、山梨県の中心地、甲府。
もちろん、方言は残っているし、昔ながらの文化もある。
けれどご紹介したい、私の住んでいるマチは甲府ではなく、もっと富士山よりのマチ。
そこは、都会と言うにはビルもないし、コンクリートジャングルって訳でもなくて。かといって、田舎かと言われればそこまで田舎でもない、中間のマチ。
自然はしっかりあって、桜も咲くし、紅葉もする。小学校や中学校、高校も近くにある、勉学にも力を入れている地域。
そんなマチからでも見える富士山は、四季折々、素敵な姿をのぞかせる。
勉学にも力を入れていて、近くにお店がなくて不自由するってこともないマチで。
電車は鈍行だし、バスもほとんどと言っていいほど通ってないけど、伝統のお祭りもある、歴史を重んじるマチ。
富士吉田には、「奇祭」と呼ばれる『火祭り』があって、毎年8月末に行われている。
その日は道路が通行止めになって、両脇の歩道にはいくつもの炎が立ち並び、そこに屋台も出る。
参加する人々は、炎の熱気で熱い中を、ススだらけになりながらも屋台を堪能している。
真夏の夜に行われる、珍しいお祭り。
他にも9月1日には昼間に「大名行列」がみられるお祭りがあり、(このお祭りは元々雨乞いの祭り)夜のフィナーレにはささやかながら花火もあがる。
私は毎年この日だけは、花火が絶対に見られるので待ち遠しい。
他にも河口湖や山中湖では毎年夏に花火大会、河口湖では紅葉まつりもあって、季節感あふれている。
家から富士山が見えれば、それはそれで嬉しいけど、残念ながら私の家からは見えない。
見える場所はいくつかあるのだけれど。
実はまだ登った事はない。
県内の人の大半がそうじゃないかな?
富士山は、河口湖越しに見るのもよし、山中湖•精進湖•西湖•本栖湖の富士五湖どれから見ても、違った風景で見られるので人気の観光地。
湖繋がりで、忍野八海と呼ばれる観光地もある。そこは、先にあげた富士五湖と地下で繋がっている池。
昔は人面魚がいて、ちょっとした人気になっていた。
そして、大量の雨が降った後などに現れる、幻の第6湖もある。
私は聞いたことあるだけで、実際には見たことないのだけれど。
今度現れたら、見に行きたい。
私はこのマチが、山梨が好き。
お祭りも、見える景色も富士山も好き。
だから、実際に来てみて見てほしい。
なんの変哲もない、普通の風景かもしれないけど、それでも綺麗だと思える。
そして、少しでもこのマチや湖や富士山や山梨県を好きになってくれたら嬉しい。
同じ景色を見て、感動できればなお嬉しい。
私のいるマチ 夜季星 鬽影 @Micage
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます