02/20/13:50――円つみれ・防衛行動

 円つみれ、サミュエル・白井、ミルエナ・キサラギの三名が運動場にある西門に到着した時には、それなりの人数が既に揃っていた。そして、真っ先に見つけた鷺花が声を上げる。

「つみれ!」

「はあい! なに、鷺花さん」

「鈴ノ宮から直通で、ウィルが〝道〟を作る。準備時間は五分くらい目安、指揮を執りなさい」

「うげっ……!」

 どうせ乱暴な手段だよね、なんて大声で聞きながら、左手がミルエナの躰に触れる。

「防御行動でいいの?」

「それしかないでしょ。ちなみに――」

「鷺花さんと、芽衣さんは手が出せない、でしょ。わかってるって」

「おい、つみれ、正気か……? この規模だと、下手をすれば学園そのものが吹っ飛ばされるが」

「紫陽花さんを甘く見ない方がいい。そんくらいは絶対する――よしっ!」

 手を離し、意識を切り替えた。ぐるりと全体を見渡して口を開く。

「景子! まずは場の準備! 全員分囲って! 上乗せは夢見がやって、全員の背中を支える形で! ――全員よく聞け! 今から莫大な衝撃がここを襲う! あたしたちがやるのは、それを防ぎ、相殺させることだ!」

 あえて、大声を出す。その意図を理解しながら、小さく。

「――田宮」

「なんだ、夢見さん」

「三割から始めろ。いいか? 三割だ」

「……おう、わかった」

「北上と七草は前へ出てアタッカー! タイミングはこっちで指示するから、全力の一撃だけでいい! 茅は糸を編んで〝面〟の防衛! ケイオス! あんたは初手で〝停止スライド〟させられるだけしなさい! ちょうど良い、紫月は茅のフォロー! 田宮は〝停止〟の間に、力を面で当てる! ラルは発散した衝撃の制御!」

「親を呼び捨てか、あの子は……」

「そう言うなよラル、いい指揮じゃねえか」

 なんて、緊張の中でもケイオスとラルは笑っている。

「そこで寝てる午睡をたたき起こして、田宮のフォローさせて! 遅いぞ鬼灯! 全力で攻撃する準備でもしておけ! 凛と紫花! 術式で場の補強と、最悪に備えて防御を念頭になさい! 少止と花楓はフレキシブルに! 指示のない全員、ありったけの攻性術式をあたしにぶつけなさい!」

「フレキシブルに、だと」

「はは、私としては助かったけれど、少止はどうかな」

「よく見てるじゃねえか」

「確かにね」

 そんなことを言い合って、少止と花楓は左右にそれぞれ別れた。

「――ミュウ」

「なんだ」

「あたしに〝共感シンクロ〟して。ミルエナ、上手く〝転換コンバート〟するよ」

「うむ、また難易度の高いことを言う……」

「場を任された責任、三人で分割だかんね」

 地鳴りが聞こえてくる。破滅の行軍、一個師団以上の軍靴。

「残り二四〇秒! 全体、気合を入れろ!」

 言って、深呼吸を一度。ミルエナとは強く手を握り合う。

 整った場を意識して、自分の中の術式構成をミルエナへ譲渡。二人を含めた術式そのものを補強するよう、白井が同調してくる。

 前へ、北上と七草が出る。楽しそうに、嬉しそうに、笑いながら。その隣にはケイオスが。

「しくじるなよ、新兵」

「フラックリン少将に心配されるとは、自分の身分も上がったものですな!」

「馬鹿、フォローする身にもなれってことよ」

「俺が最初に術式行使だ、時間は短いが、その隙にアタック。いいな?」

「諒解であります、サー」

「つーか、その言葉遣いはよせよ」

「癖になっているので無理です、サー」

「七草もかよ……」

 地鳴りの音が、次第に大きくなっていく。たったそれだけのことで、心の中の恐怖が増大する。

 そこへ、叫び声が上書きした。

 心底から、躰を震わすように放たれた〝戦場の咆哮ウォークライ〟が二つ。地鳴りをかき消すほどの声量で、空気をびりびりと震わせて――全体の意識が、向く。

 息を吐き切り、大きく吸って止める。

 大地を抉り、建物を弾き飛ばし、目に見えぬ〝衝撃〟を前に、ありったけの魔力を込めたケイオスの術式が、放たれた。

「――!」

 コンマ三秒、衝撃は停止した。そこへ全力で術式込みの攻撃を放った二人は、そう見えた直後に大きく宙を舞うように吹き飛ばされ、ESPによる衝撃がぶつかり、それを覆うようにして糸で編まれた網が前方を封じた。

 そして、整えられた場に、衝撃そのものの圧力がかかる。その背中を支える夢見は、こりゃ呼吸が再開するのに何分必要なんだ、と毒づきたくなるような威力に、汗が一気に浮き出るのを感じた。

 ――嘘だろ。

 その衝撃の威力もさることながら、前方へ壁のようなバリアを展開した田宮は、驚きを隠しきれずに目を丸くする。

 三割を言われたことに、否定はなかった。あれだけの死地、今生きていることが不思議なほどの戦場を終え、それでも後遺症が限りなく少なかったのは、間違いなく吹雪快の手腕によるところが大きいだろう。だからこその安全策。どうして三割なのかはわからなかったが、現実としてこの初手、田宮は違わず三割の出力を発揮した。

 三割だ、間違いない。きっかり三割を見定められたことはさておき、三割の出力で。

 かつての田宮が出せていた最大威力と、ほぼ同一だった。

 箍が外れているのかと思って、腰を落として堪えながら、薄い膜を重ねるようにして六割まで出力を上げても、そこは間違いなく六割で、確実に制御下で稼働しているのだと認識できる。

 それどころか、今まで以上に安定していて、精密な制御が指先の動きに連動するかのよう、とても身近に感じる。奥歯を噛みしめながら、じわじわと出力を上げて八割――そう、八割でぴたりと止まった。いや止めた。

 それでも、一人では決して、到底抑えきれない衝撃には畏怖さえ浮かぶ。だがそれ以上に、やはり精密なコントロールに加えて、自分の器そのものが広がっている事実に驚きが広がった。

 ――逆に。

 鷹丘少止はため息を落としたくなる気分を、奥歯を噛みしめることで誤魔化している。

 影買いの闇ノ宮、あるいは影集めの闇ノ宮。

 その血筋である闇ノ宮暗影を名乗っていたことは、本当に幼少期の頃だけで、今はもう鷹丘少止として生きている。であればこそ、鷺城鷺花に言わせれば、少止は魔術師ではない――否、そう断言はしないだろうが、それでも魔術師とは違うと、口にするはずだ。それは少止が認めるところでもある。

 ずっと誤魔化してはいたが、本当の意味での魔術師にならば容易く見抜かれる。なにしろ少止は、ただの〝影使い〟なだけだ。

 先の戦闘でその大半を使い尽くした。祖父が集めに集めた影を移譲させた形だが、それは一人分ではない。多大な影を積み重ねたそれを、さすがにあの戦闘では消費することになった。初めての経験ではあったが、肩の力が抜けるような感覚と共に、影の使える範囲や威力が弱まったものだ。

 今は、絞りかすだ。

 消えることは決してない自分の影と、残っているのはせいぜい二人ぶん。これでは影使いなんてのは、聞いただけで空虚になるほど、見に余る称号だ。呆れるしかない。

 衝撃に対し、衝撃を与えた場合、相殺されるのはもちろんだが、それ以上に周囲へと拡散してしまう性質を持っている。この場合は拡散してしまえば、学園の結界そのものに影響を与えてしまうため、それを〝留め〟なくてはならない。

 相殺するための衝撃を一身に引き受けつつ、転換させてぶつけながらも、衝撃を留める――なんてことをしているのが、つみれたち三名だ。

 初手で二割を削れたのが僥倖だった。そこからはじわり、じわりと押し返しているものの、半ば均衡を保っている状況が長い。少しでもタイミングがずれてしまえば、衝撃は結界に当たってしまう。呼吸の合間、攻撃の隙間、そうした際にはコンマ数秒であっても、ケイオスの〝停止〟が上手く発動している。

 三人をフォローしているのがラルで、それでも弾かれる衝撃を上手く消しているが、それにしたって限度はある。ぴりぴりと張りつめた空気は、痺れるような緊張を呼び起こす。

 四割を削った時点で、つみれは決断を下した。

 これ以上は無理だ。いや、無理というか、ジリ貧になる。最初こそ最大効力を発揮できていたが、それを持続することはまず不可能。時間がかかればかかるだけ、削りきれず逆に被害が大きくなる。

「エスパー! 三秒耐えなさい! ケイオス!」

「聞こえてる!」

 停止の術式で一秒、その間に転換していた攻撃そのものを魔力へと変え、その間にミルエナは術式で作った針を周辺へ飛ばす。ESPのバリアが軋む、その間に白井は一歩前へ出て、その背中につみれの手が触れた。

 合計四秒、固定砲台となった三人から、爆発的な魔力の上昇と共に、攻性術式が砲撃のようにして放たれる。

 それは、一時的であるとはいえ、こちらへ向かってきた衝撃の大きさを越え、飲み込み――そして、十五メートルほど先へ行って、消えた。

 肩で息をしながらも、つみれは手を離して、一歩前へ出た。白井を押しのけるように。

 そして。

「――ばっかじゃないの!?」

 吠えた。周囲にはどういうわけか、小音量の歌が流れている。

「ふざけんな! 殺す気か! ばーか、ばーか!」

 ひとしきり叫んだあと、くるりと振り返れば、死屍累累とは言わずとも、みなは地面に倒れて休んでいる。

「はい、お疲れさま。各自、休んでおいてね」

「ははは、つみれといると退屈せんな。しかし、この歌はなんだ?」

「ああ、火丁の歌と、清音さんの歌。たぶん、攻性術式を増幅して打ち出した形なんだろうね。こっちは防御で使ったけど」

「……なるほどな。確かに馬鹿か」

「そゆこと。――あ、ケイオスさん、負担がかなりかかったけど」

「お前らほどじゃねえよ」

「それもそっか。ん……じゃ、戻る」

 既に鷺城鷺花の姿が見えないのを確認し、ひらひらと手を振って三人は校舎へと向かう。

「――気付いた?」

「私が気付いたのは、いなくなってからだ。ミュウはどうだ?」

「初撃が決まったあと……くらいか」

「なるほどな。まあいいだろう」

 いずれにせよ、それほど影響のある話ではあるまいと、ミルエナは笑った。

 部室に戻れば、いつものように白井が珈琲を淹れる。壁際のスペースに置いてあるのはつみれのロードレーサーと、白井のBMXだ。三人とも、自転車は所持していたが、さすがに学園まで持ってきてはいない。ほかには目立った調度品はなく、テーブルや椅子も学園で使っているものだ。

「あー……さすがに、しんどいわー」

「昨日の今日だからな。少し休め」

「ミュウもね」

「わかっている。俺自身を〝砲台〟にされたんだ、影響は不可避だろう。……思うところはあるが」

「うむ、思うところがあるのは、おそらく、それぞれだろうな。安定していないやつに、安定し過ぎたやつ――それらはつまり、変化そのものだ。善し悪しは別にしてな」

 珈琲をテーブルに置いた白井も腰を下ろす。

「まったくもう――」

 呆れたように肩を落としたつみれが、咽る。珈琲は手にしていない、それでも咳き込みは続き、テーブルの上のタオルをもがくようにして抱え込む。

 大丈夫か、などと声もかけない。何故ならそれは、わかりきっていた結果だからだ。

「あー……しんど」

 吐血を拭ったタオルを畳んで、膝の上へ置いたつみれは口直しとばかりに珈琲を飲む。

 あれだけの窮地を過ごして、まさか無傷であるはずがない。吹雪快の言葉を借りるのなら、怪我は治せるが、壊死は直せない。死者を生き返らせられないのと同様に――だ。

 つみれは思考を飛ばし過ぎて、術式の負荷で脳が焼き切れる代わりに、体内の機能のいくつかが滞っている。白井に至っては右足の感覚がほとんどなく、神経系が繋がっていないため、いちいち自身の躰に〝同調〟させるための術式を使うことで、それを足だと認識して感覚的に使用しており、身動きに問題がないとはいえ、かなり面倒だ。ミルエナもまた、常に保持し続けていた〝現身〟を失っている。それはかつての自分の姿ではなく、彼女たちがグランマと呼んでいた如月美登里の躰だ。ミルエナにとっては、唯一と言っていい、昔の繋がりだったが――。

 どうであれ、いろいろなものを失って、けれど生きてここに在る。そんなものは、誰だとて同じだ。

「鷺花さんもさあ、こういう状況わかってて言ったよね」

「そこは誇るべきだろう。この状態でも、つみれ以外に指揮は任せられなかった」

「うむ、確かにな。ん? ――入れ!」

「だからその言い方……いいけどさ」

 ノックに対しての応答はいつも同じだ。癖というより、好んでそうやっているように思うが、なんだか同類扱いされて嫌なんだ、というつみれの主張はまだ通っていない。

 扉が開いて入ってきたのは、お盆を片手に持った梅沢なごみと、蹄花楓だった。

「お疲れ、つーやん。食べ物持ってきたべ」

「あんがと、なーご。花楓さんも」

「うん、お疲れ様。やあサミュエル、久しぶりだね。少尉殿も」

「うむ」

「ああ、そうだな」

「――んん? 知り合いだっけ?」

「はは、サミュエルとは日本にきた時に、少しね。少尉殿も似たようなものだったかな……昔のことだよ、円さん。トラブルを起こしたわけじゃないしね。なごみ、こっちの椅子に座るといい」

「はいよ」

 壁に立てかけてあったパイプ椅子を取り出し、座るように勧めてから、その隣に花楓が腰を下ろす。その間に白井が珈琲を淹れたカップを二つ、二人に手渡した。

「あんがとなあ、白井くん」

「味に期待はするな」

「謙遜だね」

「うむ、その通りだとも。しかし蹄の、そちらはどうだった?」

「私一人では荷が重かったと思うよ、実際にね。ただ陽炎さんや紫月さんも前に立っていたから、妖魔の波を受け流したあとは、問題なかった。あったとすれば、私の実力不足くらいだよ。君たちほどじゃ、ない」

「はいはい、終った話はまあいいじゃん。ねえ?」

「うちにゃ、よくわがんね。レンやんのことは、ちょう気になるけんども」

「あー、あの人はだいじょぶ。……いや、考えようによっては、大丈夫じゃなくて、たぶん頭抱えてるだろうけど、うん、生きてるから」

「なんや、面倒に囲まれてどーしょーもなくなっとる姿が想像できるのん。……あ、珈琲美味いべ」

「ミュウの珈琲はねー、あたしじゃ出せないし」

「いい自転車が置いてあるね。サイズからして、円さんのものかな」

「うん、そう。うちにも一台、置いてあったんだけどね。花楓さん、わかるの?」

「あー、かえやんは、ミニヴェロじゃろ」

「そうだね。はは、本当に美味しいな。エンスさんの仕込み?」

「ああ……ありゃ俺の親父だ。血は繋がってないが」

「うむ。学園にはまだ来ていないようだが、そういえば裏の……久々津の娘がいただろう。見たか?」

「まだだね。へえ、そうか……辿りつけて良かったと、言うべきかもしれないね。――なごみが心配していたから、連れてきたけれど、随分と負担を押し付けた形になったね」

「どうかなー。あたしらの役回りって、こんなもんだし」

「かえやん、そんな直接言わんでも……」

「あちこちに話を飛ばしても、仕方ないからね。とはいえ、しばらくは休めると思ってるよ。なごみも、そろそろ休もう」

「うちは、動いとった方がいいべ」

「仕事中毒じゃないんだから、なーごは……。あ、今夜は起きていられるよう、寝ておいた方がいいってのは正解」

「へ? なんぞ、あるんけ?」

「なーごは観てて面白くないかもだけど、花楓さんはね、見ておいた方がいいよ」

「……予想はできるけれど、それは?」

 うん、とつみれは頷いた。

「現役の五神の、最高な戦闘が――きっと、映像つきで観れるから」


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る