応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  •  はじめまして、いずれ土佐弁キャラを使おうと画策している者です。
     よーだいばあいう……こ、この方言はしらざった! です。
     宜しけば高知の、中部、東部、西部、どの辺りで使われているのか教えて頂けませんでしょうかm(_ _)m
     
     

    作者からの返信

    はじめまして!
    読んでいただきありがとうございます!

    私自身は高知の中部の小さな町(高知市に合併されました)出身です。
    「よーだい」は母親がよく使っていたのですが、母も高知の中部出身なので、おそらく中部の方言で間違いないかと思います。

    ご存知かもしれませんが、一言で土佐弁と言っても地域によって違いがあり、特に高知の西部では「幡多弁(はたべん)」と呼ばれるものが使われたりもしていて、外の人からみると習得難易度の高い言語ですよね笑

  • めざせ土佐弁マスターへの応援コメント

    高知県在住でどんなもんじゃろ、と思って読んだんですが、土佐弁がいい具合に文字におこされてて思わずクスリとしてしまいました!

    作者からの返信

    おお、同郷の方ですね!
    自分は上京してから随分経ちましたが、イントネーションだけは未だに抜けません(笑)
    お読みいただきありがとうございます!

  • めざせ土佐弁マスターへの応援コメント

    タイトルに釣られ、読み良い文章ですぐに読了しました!
    高知県民の私にはルビ無しですんなり入ってきましたが、文章にするとなるほど確かに。何を言ってるか分からないでしょうね…
    県外の友人に見せてみたいと思います^ ^

    作者からの返信

    そうなんですよ。話したり聞いたりするのは問題ないのに、書き起こすと妙に違和感があるんですよね。不思議です。

    ぜひ県外のご友人に土佐弁の面白さをお伝えくださいませ。
    この度はお読みいただき、ありがとうございました!

  • めざせ土佐弁マスターへの応援コメント

    地元が近隣なので高知や土佐弁について多少の理解はあるつもりでしたが、ネイティブの土佐弁は奥が深いのですね。わかりやすく、楽しく読める土佐弁講座でした。高知にまた行きたくなったなあ!

    作者からの返信

    応援、ありがとうございます!

    四国は各県それぞれで方言が面白いくらいに違いますからね。山で隔たれているせいなのでしょうか。
    是非また遊びに来てやってくださいな!
    「ひろめ市場」なんか高知っぽくてオススメです!