第115段 宮古島辺の別れ 【古】

昔、陸奥国に、男女が住んでいた。男は都へ帰りたいと言った。この女はとても悲ししかったが、送別の宴くらいはしようと思い、沖の居の都島というところで、酒を飲ませて詠んだ。


 沖の井で身を焼くよりも 悲しいことは、宮古島の浜辺で別れることだ


【定家本】

むかし、陸奥の国にて、男女すみけり。男、みやこへいなむといふ。この女、いとかなしうて、うまのはなむけをだにせむとて、おきのゐて、みやこしまといふ所にて、酒飲ませてよめる。

おきのゐて 身を焼くよりも 悲しきは みやこしまべの 別れなりけり


【朱雀院塗籠本】

昔。みちのくににおとこすみけり。みやこへいなんとするに。女いとかなしと思ひて。むまのはなむけをだにせんとて。おきのゐみやこつしまといふ所にて。さけのませんとして よめる。

 おきのゐて 身を燒よりも わひしきは 都つしまの 別れなり鳬

とよめりけるに。めでてとまりにけり。


【真名本】

無し。


【解説】

これも『真名本』だけに見えない話。『後撰集』以後、『拾遺集』頃に追加されたものか。


ここで「みやこしま」とは今の宮城県松島町宮古島のことであろう。


「おきのゐて」は未詳。「沖の居」という地名か?

あるいは「沖の井」「沖の井手」で、都島の海辺に「身を焼く」ほど熱い温泉が湧いていたか?現在の松島温泉は2007年に地下1500mに掘り当てたもので、ここに温泉があった記録はない。

熾火に焼かれると解釈されることもある。


『伊勢物語』に出てくる他の話と同じように、男は都からやってきて現地の女と知り合い、男は再び都に帰ってしまい、女と別れる、という話。


『古今和歌集』墨滅歌1104

おきのゐ、みやこしま 物名部 からこと、清行下

をののこまち

 おきのゐて身をやくよりもかなしきは宮こしまへのわかれなりけり

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る