第8話 WGグレース最後の事件

 それから両キャプテンと顧問、それに大活躍のアーサーが、マスコミの取材を受けていた。

 サッカー部とラグビー部は、部室に向かう途中、和気藹々と一緒に歩いていた。そこで、

「これから一緒にてっちゃんにいこうぜ」

 って話になった。てっちゃんとは駅近くの焼きそば屋で、電車通学の連中はよく行くみたいだ。


 僕もみんなと一緒にいたけど、昌喜が近づいてきて、

「ちょっと、桜田さんが話があるそうだけど」

 と、桜田さんを紹介された。

「焼きそばやさん行くんだよね。代金うちが払うから、そこで取材させてくれない?」

 と桜田さんに言われて、喜んで引き受けた。みんなに伝えると大賛成だった。


 着替えを終えて、みんなで駅に向かったけど、あそこの店結構広いけど二チームは入りきれないと、僕は心配してた。おまけに桜田さんと昌喜までついて来てる。

 予想通り全員分の席はなかったけど、僕ら下級生が立っていればいいことで片がついた。

 店のほうも気を遣って貸し切りということで、新しくやって来るお客さんを断ってくれたけど、高井さんや先生達など関係者が次々に来るから、ますます狭くなり、店の調理が追いつかなくて遅れて、僕ら下級生が手伝った。


 その場は大いに盛り上がった。上級生達は楽しそうに、

「今度やるときは、前半ランニングインなしで、後半タッチにしよう。それで平等だ」

 などと、次の試合の話をしてる。なんかラグビーとサッカーという別々の部というより、全体でひとつの部みたいだ。

 そう、元々僕らは同じフットボールから別れた兄弟なんだ。そのことが今回の試合で証明された。


 店の中がうちの学校関係者で一杯になったので、一般のお客さん達は早々に帰っていって、詰めれば下級生も座れるようになった。

 桜田さんとミス研の二人は、隅のほうに座って何か話をしている。

 近づいてみると、例の事件の話だった。


「今あの家にさっきの外人さんが住んでいるの? へえ、それで中に入れたわけね。事件解決にまた一歩前進ってところね」

 そう言いながらも、桜田さんはもう古い事件には興味がないのか、タバコを吸いながら雑誌を読んでいる。

「残念ながらドアが改装されてますからね」

 昌喜は本当に残念そうで、

「僕は、やっぱりあのドアがポイントだと思う」としつこい。


 高井さんは今二年生だ。去年そこに行ったことがあるそうで、

「私が行った時は、引っ越し前でドアは古いままだったから、思い切って家の中に入れてもらえばよかったな」

「それより、高井さんってモデルみたいな美人じゃない。ねえ、こういう服どう思う?」

 桜田さんは、高井さんにファッション誌を開いて見せた。

「ちょっと私には派手かな」

「マサキ君。男の子の目から見てどう?」

 僕は思わず吹いた。聞く相手が悪い。

「え~と、そうですね。なんかこう……」

「あ! 主役が来た」


 桜田さんは、立ち上がって入り口のほうに向かった。遅れてアーサーがやってきたのだ。

 ランスも一緒だ。ヒーロー登場なんだけど、でかい外人が二人も狭い中に入ってくると、もう勘弁してくれという気分だ。みんなも、

「ランスは帰れ」と大合唱。

 するとランスは、

「いいのかい? 僕にそんなこと言って」

 と強気だ。上級生達は、

「いいよ。ランスはもう関係ないから」「そうだ。途中で放棄したくせに」

 と非難する。

 ランスは余裕の表情で、

「せっかくこのスーパースター様がサインしてあげるというのに」と気取る。

「おめえのサインなんかいるか」

「でも、最近タレントに転向したんでしょ。全然無名だけど」

「最近じゃなくて、前から学校に黙ってモデル活動してた」

 そんな悪口にめげずにランスは、

「いいか。よく聞きたまえ。今僕はかの有名なシャーロック・ホームズ役で業界の注目を浴びているところだ。君たち一般人が僕の名前を聞くのは、もう少し先になるが、まあ楽しみにしているんだな」と自慢する。


 高井さんは、ランスの出演した番組を観たことがあるらしく、

「あれ、『ナゼナゼおしえて?』という子供番組。ホームズの格好してふざけてるだけ」

 と小声で教えてくれた。僕も昌喜もランスがかわいそうだから、みんなには内緒にしておいた。

 ランスはあらたまって、

「実はこの僕が、この庶民が通う小汚い店に来たのには理由がある。アーサーホワイトが君たちに言いたいことがあるけど、日本語下手だから、この僕が通訳をすることになったんだ」


 なんかみんな最初の目的を忘れていたようだ。ひとつ言えることは、今日の試合でアーサーのアスリートとしての実力は、僕たちの想像以上だったことがはっきりした。これはお互い絶対に譲れない。


 アーサーは英語で、ランスは日本語で話しだした。

「ラグビー部勝利おめでとう。サッカー部もよく戦った。試合前に決めた約束では、僕はこれでサッカーのコーチをやめ、ラグビーのコーチになるわけだが、僕自身がラグビーチームに加わったうえ、三点のうち二点を入れたので、サッカー部は納得いかないと思う。


 それなら僕自身がどちらか選べばすむのだが、ラグビーとサッカーどちらかと言われても、僕には難しい。欲をいえば両方に携わりたいが、体はひとつしかない。それに学校との契約上、英会話クラブからの要請を断ることはできない。

 そこで次のアイデアは可能かどうか、君たちに検討していただきたい。


 今日の試合でわかったように、サッカーもラグビーももともとは同じスポーツだった。十九世紀後半にいろいろもめて、今のようになったが、どちらも同じフットボールだ。ときどき今回のように統一ルールで交流試合をするのもいいが、 いっそのこと両方の部をひとつにまとめてはどうか」


「ラグビー&サッカー部ってこと?」

 と田中キャプテンが聞いた。

「合同フットボール部とでもよべばいい。その下部組織として、アソシェーション・ディビジョンとラグビー・ディビジョンがある。他校との試合など対外的にはサッカー部とラグビー部だが、内部では大きくひとつにまとまる。

 もちろんソッカー、ラグビーそれぞれの専門はしっかりと練習する。しかし、基礎練習、オリジナルフットボールなどを共有し、メンバーの移動を流動的にする。ソッカー側にいるが、ラグビーに適性がある者はラグビー・ディビジョンに移動」

 ランスはサッカーと発音できるくせに、途中からアーサーの真似をしてソッカーと言いだした。


 田中キャプテンは乗り気でない。

「ラグビー部が人足りてないのは同情するけど、サッカーからラグビーのため、一時的に移動って難しいよ。逆は可能かもしれないけど、別にうちは人大勢いるから必要ないし。それに、アーサーから見れば、両方面倒見るから、多少楽になるにせよ、あまり変わらないんじゃないかな。英会話もあるし」

 ランスはアーサーに通訳すると、彼の返事を伝える。

「もちろん、サッカー部全員にラグビーを体験させようとは思わない。適性のあるメンバーを二、三人選んで、時間をかけて教え込む。

 英会話クラブの件は、このミスター・ランスの偉大な力をお借りすることになる。彼の天才的な語学力は、英会話クラブのほうでも大歓迎するはずだ。なにしろ、彼の任期中に英会話クラブのメンバーはネイティブと変わらない英語力を身につけただけでなく、生活態度、学業成績全てにおいて大きな成果をあげ……」

「てめえ、俺達が英語わからないと思って、嘘の通訳はやめろ」

 と野次がおき、ランスの通訳は中断した。


「要するに英会話のほうは、帰国もしないくせに、任期途中で放棄したランスが受け持つということ。もちろん無料で」

 と、相田先輩が要約した。

 アーサーとランスは続ける。

「仮に当校がスポーツ強豪校で、はっきりとした目標があるなら、これらのアイデアは活動の妨げになるかもしれないが、幸運なことにそうではない。デメリットよりメリットのほうが、大きいのではないだろうか」

 はっきりと弱小校って言えばいいのに。でも、ラグビーとサッカーはましなほう。野球部なんか練習してるところみたことない。不良の集まりだって聞いてるけど、確かにガラ悪そう。


「さあ、君たち。賛成or反対?」

 と、ランスが聞く。

「人とられるけど、仕方ないな」

 と、サッカー部田中キャプテンが賛成に回ると、生徒達の多くは、その場の雰囲気で賛成に回った。だけど、

「ちょっとそれは考え物だな」と、市ノ瀬は難色を示した。


 人員不足のラグビーとしては悪い話ではないが、教員としては認めるわけにはいかないようだ。

「正式には無理だ」

「正式じゃなければいいじゃないですか」

 向こうのキャプテンがそう言うと、

「まあ、先生達の目につかないようにやるんだな。俺も今日のことは聞いていないにことにする」

 と、なんとか折れてくれた。


 結論が出ると、テーブル毎に会話が別れた。先生達は夏休みの予定。サッカー集団はプロ選手の話題。ラグビー部は、どうやったらラグビーの人気が出るかで話がまとまるんだけど、僕らのテーブルは、ミス研二人とアーサー、ランス、僕、桜田さんの六人なので、会話がまとまらない。


 昌喜が、ランスにホームズについて嫌みをいった。

「ホームズって身長がランスくらいあるんだけど、よく老婆に変装できたよね。イギリスのおばあさんってみんな背が高いの?」

「そう、おばあさんはみんな二メートルくらいある。だけどおじいさんは小さいよ」

 とランスがふざけるので、アーサーは笑ってた。


「ホワイトさんってラグビーもサッカーも両方得意なの?」

 と桜田さんが聞く。

「得意というほどではありません」

 と、アーサーが謙遜すると、横からランスが口を出した。

「彼が本当に得意なのはクリケット。二十一世紀のWGと呼ばれている」

「何、WGって?」と高井さんが聞く。

「WGグレースのこと。クリケット史上最高の選手と呼ばれている」

 とランスが答える。


「ふう~ん」

 と、昌喜が関心なさそうなので、ランスが付け加える。

「日本人が聞いたことがないだけで、イギリスではすごく有名。推理小説の探偵にまでされちゃってる」

「探偵って、スポーツ選手がホームズみたいに推理するの?」

「スポーツ選手といっても、本職は医者だからインテリだよ。時代もちょうどホームズの頃。滝から落ちた後で本人は出てこないけど、ワトソン、モリアーティ、レストレードが活躍する」

「パロディ? パスティシュ?」

 昌喜は興味を覚えたようだ。

「ユーモアサスペンスみたいだね。他に作家のオスカーワイルド、ディケンズ、HGウェルズとか、ジキルとハイド、紳士泥棒ラッフルズ、西部のガンマンのバッファロービルなど、当時の有名人がわんさか出てくるしね」

「ウェルズか……タイムマシンの……で、どんな内容なの?」

「レビューしか見てないから詳しくはいえないけど、クリケットの試合中に選手が矢で殺されて……それからは知りません」

「それなんてタイトル?」

「WGグレース最後の事件だけど、日本語訳出てないから、WGグレースズラストケースで注文するしかないよ」

「昌喜君、英語出来るから、買っても大丈夫よね」

 と高井さんが言うと、

「いや、別に聞いただけ」

 といって、昌喜は急に関心が失せたようにお好み焼きに戻った。


 お開きになると、

「ところで人数増えたみたいだけど、支払いのほうどうするの?」

 と、桜田さんが聞いた。

 彼女は、最初に行く予定だったメンバー以外の分は支払わないとのことでした。


 帰り道で昌喜は、僕にくだらない事を聞いてきた。

「もし、タイムマシンがあったらどの時代に行きたい?」

「そうだな……」

 相田先輩の話が頭に残っていたので、

「十九世紀に行って、サッカーの歴史を変えたい」と僕は答えた。

「イートン校にでも行く気?」

「そう。一チーム二十人制を提案する。そしたら僕でもレギュラーになれるから。それからラグビー校に行ってラグビーを十人制にする。それでうちのラグビー部も助かる。昌喜は?」

「僕は未来に行きたい」

「未来って?」

「遥か遠い未来。人類はどう進化してるか知りたい」

「ふうん。そんなどうでもいいことに興味あるんだ」

「どうでもいいって? サッカーより大事だぞ」


 家に着くともうかなり遅かった。

 夕方のニュースに僕らの試合がとりあげられていたのを、家族が録画してくれてたから、それを見ながら遅い夕食をとった。

 時間はほんの数分で、それも試合の部分より、教頭や顧問のインタビューが多い。

 さらに最悪なのは、このラグビーとサッカーをミックスしたアントンフィールドゲームのアイデアを、体育教師の市ノ瀬が考案したことになってることだ。名前もイッチイ・フィールド・ゲームに変わっていたけど、誰も市ノ瀬のこ とをイッチイなんて呼んでねえよ。

 あいつ、相田先輩の受け売りの知識を披露し、十九世紀における英国のイートン校やラグビー校がどうとか、体を動かすだけがスポーツじゃない、その文化的背景がどうとか、偉そうに話してた。


 アーサーも映ってたけど、試合の部分だけ。しかも内容が間違ってる。

「普段ラグビー部のコーチをしているイギリス人英語助手も生徒に混じって大活躍。試合終了間際、サッカー選手顔負けのスーパーゴールキックで同点に。なんとボールは直接、相手ゴールに!」

 残念ながら僕は映っていなかったけど、後半だけであまり活躍してないからそれも当然だ。

 それを観た後、レコーダーでランスの番組を録画予約しておいた。けど、録画したこと自体忘れてしまい、まだ観ていない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る