第6話 怪盗現る
そして満月の夜。
いつものように道はキラキラ輝いて、歩くたびにピカリと光ったり、キロンと音を響かせたり。
2匹は事務所で着替えると、『月光博物館』へ急ぎます。
博物館の『初代町長の首輪』の前へ…。
「間に合ったね」
クロさんがチョビさんに声を掛ける。
「うん…これが宝物?」
「う~ん…そうなんだろうね…」
首を傾げるのも無理はありません。
豪華なわけではなく…なんというか、薄汚れた首輪。
鈴なんて錆びている。
「それは…初代町長の首輪でね…思い出の品なんだよ」
館長さんが後ろに立っていた。
「そう…思い出…私たちの父親のね」
館長さんの後ろから、オレンジの仮面を付けた猫が姿を現す。
「だから…返してもらうわよ」
もうひとり、青い仮面の猫がスッと表れる。
「館長さん彼女達は?」
クロさんが館長さんに聞くと
「館長さんは、マタタビに夢中よ」
「えっ…お前は誰だ!」
チョビさんが館長さんに飛びかかる、シュッとチョビさんの爪を交わして正体を現したのは、紫の仮面を付けた猫。
「
テレッテェ~♪ 街は煌めくパッションフルーツ♪
「首輪頂戴いたします」
オレンジの仮面の猫が素早く首輪を咥える。
青の仮面の猫がマタタビを投げつけ、紫の仮面の猫が窓を割る。
アッという間に怪盗
にゃにゃにゃにゃ~…ふにゃ~。
2匹は酔っぱらったように・・・それでも
う~ん…無理でした…。
マタタビで千鳥足で追えるものではありません。
まんまと逃げられてしまいます。
別の夜。
喫茶店でお茶を飲むクロさんとチョビさん。
3姉妹が営む、マタタビ茶が評判のお店です。
「へぇ~それで逃げられちゃったの?」
真ん中姉さんがクロさんに聞きます。
「そうなんだ」
クロさんが肩を落とします。
「でも、今度は捕まえるよ」
チョビさんは憤慨してます。
「捕まえられるの~」
上の姉さん猫にからかわれます。
「意気込みだけじゃあね~」
妹猫はチョビさんを馬鹿にしたように言います。
怪盗
いつか気づくといいですけど…。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます