第10話 セルフなレイティング

 人間それぞれに感じ方が違うもんで、線引きというのは難しいなあという話


 「出版コードに引っかかる」とか「放送禁止用語」とか

 色々と自主規制された言葉の数々があるわけです


 個人的に「使わない方がいいかな」と思われる言葉も

 確かに あるっちゃーあるけども

 時代や状況によって

 言葉なんてモノは意味合いも随分変わってくるから

 一概に「この言葉がダメ」なんて断定できないよなぁ


 表現によっては どぎつい言葉のほうが

 よりイメージしやすい伝わりやすいって事も考えられるし


 それに その時代によっても 言葉の扱いは大きく異なる

 巨人○星「父ちゃんが(無音)して稼いだ金だぞ!」とか

 再放送では修正が入って

 逆に 父ちゃん何ヤバイ仕事してるんだ……

 なんてことになったりする


 僕は基本webは自己責任において判断し行動すべき世界だと思ってるので

 個人的には特に「○○禁」といった設定は過敏に付与したくない人間なんである


 だってさぁ webなんて 年齢も性別もナンでも偽れちゃうのよ?

 18禁とか書いても 見たけりゃみれちゃうわけで

 あとは サイトの様子から警戒しつつ来いや と言いたい


 最近はガキンチョを自由にネットに放流しちゃう親が多いわけだが

 元々webは開かれた社会なわけで

 お子様たちが あーんなサイトやこーんなサイトを覗いちゃっても

 キチンと教えておかない保護者の責任だし

 あとでキーキー騒がれても困るのだ


 だから「18禁」とか「グロ」とかって表示を掲げるのは

 ビクビク警戒しながら来ている幼いウサギちゃん達に対する

 優しさであって

 俺こんなエロイの書いてるよって主張ではない

 そこは間違えちゃいけない


 逆に ドカンとエログロサイトに誤爆突入しちゃって

 社会の人たちってこんな変な人いっぱいいるし

 変態だらけで 逆に潔癖であることは生物として異端かもしれん

 ってことを学びやがれ(暴論



 ということで寝る ('、3_ヽ)_

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る