第3話 裏切りと崩壊

 それは二学期デビューと呼ぶにはラジカルな変化だった。

 夏休み明け、最初の登校日、教室に工藤が入ってきたとき、彼女は男子の制服に身を包んでいた。

 担任の先生が教室に入ってきてもざわつきはおさまらなかった。


「えー、知っている人もいると思うが、工藤は夏休み中、鍵を拾った。これから彼女は男として生きていくことになる。みんな多少は動揺するだろうが、実はまれにあることなんだ。だからやさしく受け入れてやってくれ」


 それからの彼女は今まで失っていた輝きを取り返す勢いで明るくなっていった。

 男子のグループに属し、みんなが工藤を男子としてみることが当たり前になる。最悪なことにヤエちゃんと鍵と箱を預け合ったという噂までついに耳にした。


 再び、ひとりぼっちは僕だけになった。一人で味わう孤独に押しつぶされ、死ぬことばかり考えるようになった。

 てっぺんまで達した劣等感で自分の欲求もおかしくなる。鍵を見つめる時間が増え、鍵を舐め回す癖もついた。


 特に妄想は激しくなった。それは、理想の女の子を創り上げて、イマジナリーフレンドになって鍵と箱を預け合うことから始まった。クラスでかわいい女の子をモデルにした妄想をノートに書いたりもした。さらには工藤のように自分が女子になった想像なんかもして、目の前に箱があるような錯覚に陥ったこともある。


 僕は次第に妄想をできるだけリアルに描写するようになり、一種の小説のような形式で書いたりもするようになった。

 

 それを書きとめたノートが家族に見つかった。僕は町内会議という名の裁判にかけられることになる。

 

 もうおしまいだ・・・・・・。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る