第2話

 入り口を入ったところは、小さなホールになっていた。

 扉は両開きで、上に明かり取りの小さな窓があった。日差しはそこからしか入ってこない。片側の隅にガラクタが束ねて、積んであった。

 ホールには奇妙な匂いが漂っていた。不快というわけではなかった。けれど、似たものが思い付かないから、たとえることもできない、おかしな匂いだった。

「靴は脱がなくていいから」

 白菜が言わずもがなを口にした。彼はそのまま、扉の真向かいにある狭い廊下へ入り込んだ。

 大村と僕が続いて、更に、青野が足を踏み鳴らす様にして続いた。

 廊下は暗かった。左右の壁には横に広い窓があったけれど、どちらも屋内へと開いていたからだ。開いたその先は実験室でいいだろうか、床がタイル張りになった、細長い部屋だった。

 実験室の方には外へ開いた窓があって、辛うじて光が入ってきていた。

 業者が掃除をしてくれた廊下と違って、実験室はそのままのはずだが、案外と片付いていた。

 床のタイルが所々、割れているくらいだ。

 そもそも、ものがあまり無い。ガランとした空間に、わびしさが漂っている。

 それでも、気になったのは、大きな水槽だ。幾つも並んでいた。乾いたおりのようなものが、ガラスを汚している。

 実験器具なのだろうが、ちょっとなんなのか、見当も付かなかないものも、その脇に転がっていた。

「あれ、何だ?タコみたいな…タンクか?」

 僕と同じことを思っていたらしい、大村が口に出して言った。

「さあね」僕は青野を振り向いて、「どう思う?」

「何が」

「だって、君は理学部だろう」

「それがどうかして?」

「どうもしないけど、実験器具とかは専門だろ」

「わたしは数学科。実験なんかはしない」

 青野はけんか腰で言った。何を怒ってるんだか。僕は肩をすくめて、

「そりゃあ、悪かった。忘れてくれ」

 そう言って、僕は彼女に背を向けた。まったく、声なんか掛けなきゃよかった、そう思った。そのとき、

「先輩たちが変なことを言ってるのは、聞いたことがある…」

 僕は青野を振り向いた。

「へえ?なんて?」

 けれど、彼女は唇を噛んで、そっぽを向いた。僕が何か言う前に、白菜が言った。

「着いたよ。ここだ」


 白菜が示したのは、廊下の突き当たりの天井の高い部屋だった。

 20畳ほどの広さがある、ほぼ正方形の部屋で、正面と右手の大きな窓からは、曇った空と雑木林が見えた。ここの片付けも済んでいた。

 崩落した壁は左手にあった。

 鉛色の漆喰壁がアーチ状に崩れ落ち、そこから、オイスターイエローの古い漆喰がのぞいている。

 地下壕への入り口は、古い漆喰のほぼ中央に開いていた。

 入り口も上部がアーチになった馬蹄形をしていた。縁は煉瓦で組まれている。

「この建物は元から」白菜は独りで、拾った棒で床に図を描きながら話した。

「裏手にある丘の一部を削り取って、食い込むようにして建てられてるんだ。この壁はその丘に面している。階段の先はその丘の内部に伸びてるんだ」

 白菜の説明には興味がないらしい大村が、ふらりと開口に寄った。

 下の暗がりをのぞき込んでから、大村は顔を上げて、崩れた壁の残りに目をやった。手を伸ばして、むき出しになった壁の内部構造を突いた。

「煉瓦の上から漆喰で固めてある」僕と青野を見て、ニヤリと笑ってみせた。

「まるで、何かを封印してたみたいだな」

「下らないことを言わない」白菜が固い声音で言った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る