第八章 シャンバラの穴

第八章「シャンバラの穴」1

真人と寛子は、駐車場に戻った。すでに昼近い。


レンタカーに乗ろうとして、ふと虫が知らせたか、真人はスマホを取り出して画面を見た。


案の定、不在着信の履歴が表示されている。

今までさんざん鳴った錯覚がしていたくせに。本当に鳴ったときはこれだ。


電話帳に入っていない、覚えのない番号だが、ミスターXのような非通知ではない。

市外局番からすると、阿賀流からの発信だ。


「どうかした?」

「着歴が…。ちょっと電話してみる」


発信してみたが、電話口から聞こえて来た軽い訛りのある声が誰のものだか、すぐには分からなかった。

「はいはい。渡辺です」

「渡辺…? さっき電話があったみたいなんですけど」

「ああ、本多さん。すいませんねえ。ちょっとね見てほしいもんがあって、探しとったんですよ」

「はあ…。渡辺さん…どなたでしたっけ」


「ハハ、私です、駐在ですよ」

「あッ!? 駐在さん?」

「はい。あのねえ本多さん。実はね、バッグ返すときに、書類袋のほうに分けて入れといた封筒があったんじゃけど、それ渡すのすっかり忘れとって」

「封筒…?」

「ええ。バッグと一緒に宿から受け取ったもんじゃから、本多さんのでしょう?」


「俺の…?」

荷物の中に、封筒の心当たりはない。


「どうかしました?」

「いえ…。分かりました。取りに行きますよ。いま、仙境開発にいるんです」

真人は横目でちらりと寛子を見た。

「これから蛇窪のよこまちストアにおばさんを送っていくんで、そちらにも寄れると思います」


「あ、そ~うですか。今からね、ちょうど蛇窪のほうに行く用事があるんで、じゃあ、よこまちストアで落ち合うで、どうです? 本官は昼食でも取って時間潰しますから」

「分かりました。お手数おかけしますね」


車をスタートさせ、真人は寛子と話した。

「浮かない顔。誰からだったの?」

「ああ…。駐在さん」

会話の内容をざっと伝える。


「覚えがない封筒なのね」

「ない。…だから、気になる。気持ち悪いねえ」


よこまちストアに戻ると、渡辺駐在の小太りの身体が食堂にあった。

制服を着ていなければちょっと警官には見えない。田舎町の駐在らしいといえばらしいことだ。


「やあ、本多さん。早かったですね」

「昨日はどうも。それで…早速ですが…」


「はいはい。これですよ」

渡辺は、どこにでもある茶封筒を取り出す。


受け取って真人は封筒を眺めた。

あて名書きはない。裏面の差出人欄ももちろんない。

封はきちんと糊付けされている。

「なんの手紙です? それとも、お給料でも入ってますか?」

渡辺が興味深そうに言う。


「これが、バッグと一緒に渡された荷物だというんですね?」

「宿からはそう預かりましたがね。違うんですかい?」

「いや…」

真人は、封を破いてみた。まさか切り口に剃刀が仕込んであるようなことはないだろう。


中には、コピー用紙が一枚。

なんと、新聞や雑誌の切り抜き文字を貼って短文が書かれている。

「これは…」


覗き込んだ寛子と渡辺も声を上げた。

「あら…」

「ほう。今どき古典的ですな。本官も子どもの頃はよくそういう遊びをしたものですが…」


「古典的…? そうですね。一体なんだろうこの手紙は」

「は? 本多さんが自分で作ったんじゃあ?」


「いや。実を言うと、この封筒にもまったく覚えがないんですがね」

「ありゃ。それなのに封を切っちゃったんで? 困りますよ本多さん」


「はは、すみません。でも、俺に宛てた手紙なのは間違いなさそうだ」

「というと?」


不格好に並んだ文字を読んでみた。

「美ナ子は選んだ 君も離レロ」


「ふうん…。なんでしょう」

「マサ君。これって…」

「なんだ、これ。なぜ姉ちゃんの名前が出てくる?」

「お姉さんですか。これはどういう…」


「『美奈子は選んだ』って? 姉ちゃんが、何を選んだ?」

「どういう意味かしらね。それに、君も離れろって。マサ君がどこから離れろって?」


「必ずしも本多さんのこととは限らないんじゃないのかねえ」

と渡辺。

真人と寛子は思わず渡辺を見て、続きを促した。

「結局、宛名も何もないわけでしょう? 本多さんにも心当たりがないのなら、宿の人間が勘違いして持ってきたってことも…」


「いや、それはないでしょうよ。姉ちゃんの名前があるんだ。誰かが、俺の手に渡すためにこの手紙を作った」

たとえば、と真人は必死に考えを巡らせた。

宿を襲った青道着の連中。真人のバッグから金目の物を奪って、代わりにこの手紙を残していく。

そんな光景は容易に想像できるが、まるでどこかの予告泥棒気取りではないか。


「渡辺さん。これは、宿から手渡されたものなのよね?」

「はあ。お客さんの物だろうということで、バッグと一緒に」

真人は、手紙を振りながら渡辺に言った。

「やっぱり、宿の連中が気になる。何かおかしいでしょう?」


渡辺の顔は曇った。

「そうは言うがねえ、これだけじゃ何も動けませんよ。盗難届を出してもらえれば、泥棒のほうは調べてみることは出来るけど、この手紙はねぇ。何か事件性があるっていうようにも見えませんしな」


「事件なら、とっくに起きてるんですよ。姉ちゃんは何かの事件に巻き込まれたんだ。この手紙で俺は確信しましたよ」


「お姉さん、何を選んだというんです」

「知りませんよ、意味不明だ。どうなってるんだ」

穴が空くほど手紙を見つめる。


いったい誰がこんな手紙を。

宿を襲おうとしたのも同じ連中?

宿の人間は本当に無関係なのか。


真人の脳は猛スピードで思考を続ける。

いや、犯人はヤスということも否定は出来ない。まさかと思うが、渡辺駐在の自作自演という可能性は?

昨日はこの話を切り出さず、今日になって急に思い出してきたという不自然さ。


だが、駐在という公僕である渡辺にとって、そんなことが何のメリットがあるというのか。

こうなってくると、なんでも疑いたくなってくる。


「おばさんは、どう思うよ?」

真人は寛子の意見を求めた。

ここまで行動をともにしてきているだけに、この件に関しては寛子には他意がないように信じたくなっていた。

「どういうことかしらね。敵さんもあまり順調ではないのかもしれない。どうにかして、探りを入れようとしているのかも」

「俺の行動を?」

「そう。たとえば比較的、中立的な立場の人間を通じて」

寛子と渡辺駐在の間に、何かが行きかっている。場に一瞬だが確かに生じた緊張を、真人は察知した。


「清水さん。滅多なこと言うもんじゃありませんよ」

渡辺が棘のある声で言う。

「それじゃあまるで、本官が仲立ちでもしているかのようじゃありませんか」

「そういうつもりではありませんけど、ね」


真人は二人の表情を見比べた。

渡辺は少し不機嫌が入って膨れた顔をしている。寛子はそれに動じた様子もなく静かに渡辺を見ていた。

何か、言葉のやり取りだけではない情報が、確かに二人の間に行きかっているようだ。


渡辺がわざとらしくも思えるため息をついた。

「とにかくね、本多さんにしろ、清水さんにしろ。あまり深く考えずに、その手紙の通り、少し阿賀流から離れたほうがいいんじゃないのかね」

「ご忠告は有難いが。俺もこう見えてもライターの端くれだからなあ。ネタになりそうなことが目の前にあって、それがどうも自分が当事者らしいとなったら、はいそうですかとは簡単に引き下がれませんよ」


「本官はね、清水さんも言っていましたが、駐在として比較的中立な立場から申し上げているんです。阿賀流の温泉にでも浸かって、ゆっくり様子を見てはいかがです?」

渡辺駐在の表情はすでに平静に戻っている。ずり落ち気味な眼鏡越しで上目遣いに真人を見るその目に、苛立ちが見えた。


「駐在さんでしょ? そんな日和ったこと言わないで、観光客が事件に巻き込まれているんです。捜査とかしっかりしてくださいよ」

「その手紙は、そういう詮索や余計な行動を控えなさい、と言っとるんではないのですかね。クンクン嗅ぎ回るのはやめなさい、と」


「……え?」

真人は思わず聞き返した。

渡辺駐在の表情が変わっている。目は先ほどまでの苛立ちのままだが、唇の端だけが微笑んでいる。


違和感がある。

また、ポケットの中でスマホが震えたような感じがした。ここは退け、と五感が告げている。こういうジンクスを信じてみるのもいいだろう。ボストンバッグといい、渡辺駐在は何か妙だ。


寛子を見ると、瞳の動きだけでうなずいていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る