第2話 レックと男子禁制の密室Ⅱ

「いったいどういうつもりだ。レック!!」


警視庁刑事部捜査一課。


清潔に整えられた部屋の中で、二宮はレックと呼ばれるその正体不明の男に、怒りを向けていた。


まるで話を聞かず、物珍しそうに部屋の中を見渡している彼に、ますます腹が立ってくる。


二宮は思わず拳で机を打った。


「おい!!」


さすがにびっくりしたらしい。


レックはそれでも渋々といった様子で、二宮の方に顔を向けた。


「……なんです?」


「なんですじゃないだろう。なんですじゃ!!」


その涼しい顔に、二宮はつばを飛ばす。


「いったいどういうつもりだ!!あんなふうな挑発をして!!よりにもよってあの男に!!」


「僕らは警察官でしょう?なにをそんなにビビっているんです?」レックはそれから、いたずらっぽく付け加えた。「先輩?」


「お前は……」


「どうしたんです?先輩」


こみ上げてくる沸々とした感情も、レックの芯底不思議そうな表情に、捌け口をなくし、さまよう。


「っ!?……あの男は、平の警官の一人や二人、その首を切ることなんか、どうってことないんだ」


「平だなんてとんでもない。先輩は部長刑事じゃないですか。そうでしょう?」


「……お前は、刑事部長と部長刑事を混同しているんじゃないだろうな?」


「違うんですか?」


きょとんと狐につままれたような表情。


二宮はため息をついた。


こいつは……


「いいか、警視庁はそれぞれ10の部署に分かれている。俺はその内の一つ、刑事部の所属だ。」


「なるほど」


「……それでだな。刑事部長は、その刑事部の部長なんだ。総務からマル暴まで、刑事部のすべての課の、トップの人」


「先輩は?」


「俺は捜査一課の、第一捜査係の一巡査部長。キャリアの刑事部長とは違う、ノンキャリアの下っ端だよ」


「なるほど……」


ふむふむと頷くレック。


ほんとうに分かっているのだろうか。


「そんなレベルの人なら、確かに権力者に睨まれたら、やばいかもしれないですね」


「そうだろう。だから、余計なことはするな。……それと」


それから二宮は周りを見渡して、誰にも聞かれないよう声を落として言った。


「お前はそもそも警官じゃないだろうが。仲間づらして、俺達に迷惑をかけないでくれ」


「でも、今は僕も警官ですよ」


そう言うとレックは、高々と自身の警察手帳を掲げた。


正真正銘、本物の手帳である。


いや、本物と認められてしまった手帳と言った方が良いだろう。


あの晩。


疲れきっていた二宮は、目の前にいる青年が、単なる幻覚なのだろうと思い込もうとした。


日々の激務に追われて、こんなわけのわからない妄想を見るようになったのだ、と。


しかし、数日経ってもレックは消えなかった。


それどころか、どういうわけか二宮が今手掛けている事件に興味を深く示し、『神』の力を利用して、部下として彼の下に潜りこんできたのである。


まるで最初からそこにいたかのように、二宮以外誰も、レックの存在に特別な注意を払うことがなかった。


なんという奴だ。


ただでさえ疲れているのに、こんな面倒な輩を相手にしている気力はない。


ある意味感覚が麻痺していたのだろう。


最初は自分の頭がおかしくなったのだと考えたが、仮にそうだとしても、こちらにはどうしようもない。


彼は『神』を名乗る、この不遜な輩を受け入れることにした。


「だけどな。それならちゃんと警官らしく振る舞ってくれないと困る。頼むから俺達に迷惑をかけないでくれ」


「迷惑なんてかけませんよ。」


迷惑に服を着せたような顔をして、ぬけぬけとそんなことを言う。


二宮は頭を抱えた。


この得たいの知れない青年への不満が漏れだす。


「……そもそも、神様がなんでこんなチンケな警察官に執着するんだ。もっとほかに、いろいろやれることがあるだろうが。」


「僕はいろいろな人間に興味があるんです。『神』の残骸として」


「なら……せめて、それこそ、ちゃちゃっとあの事件の犯人を捕まえてくれよ」


レックはそこで、なぜか嬉しそうににやっと笑った。


「あのですね。最初に言った通り、僕はあくまで『神』そのものじゃない……その、『残骸』なんですよ。」


「どういうことだ」


今度はこちらが質問する番だった。


凶悪事件が相次ぎ、人の出入りが激しい課において、彼はレックをまっすぐに見つめ、机をはさんで向かい合う。


レックはそれを愉快そうに見据えた。


「残骸って……どういうことだよ」


「ニーチェって居るじゃないですか?ようはそういうことなんですよ」


「……もっと詳しく説明しろ」


レックは自分なりに言葉を選んでいるようだった。


腕を組み、うんうん唸っていたかと思うと、やがてひらめいたのか、顔を輝かせて答えた。


「つまり……ニーチェは『神は死んだ』といったわけです。『我々が殺したのだ』と。」


「聞いた覚えはあるな」


この警視庁で、神を語るのが少々こっけいになり、二宮は苦笑した。


レックは続けた。


「絶対的なものが、信じられなくなった時代。現代。それが近代を超えた、ポストモダンというやつです。フランスの著名な哲学者や、それにかぶれた日本の哲学者も、同じようなことを言っている。」


刑事を商売にしていると、どうしても、やりきれない事態に遭遇することになる。


そんな事例を頻繁に目にしていれば、神も仏もないという気持ちになることが、二宮にもよくあった。


彼は自分でも知らないうちに頷いていた。


「まあ、ようはそういうわけで。不可知論者や無神論者が増えている現代において、『神』は『死んだ』わけです。……でも、完全になくなったわけではない。『残骸』は残った。」


「それが僕です」とレックは自分を指差した。


「…………つまり、あれか」


真面目に言葉を咀嚼するにも既に疲れていた二宮は、回らない頭で考えた。


「『神』が死んだ後の『残骸』がお前だから、たちどころに事件の犯人が分かったりはしないと」


「そんなのは正真正銘の神にしかできませんね。力が足りません。僕にはとてもとても」


自分の非力さを示す事情のはずなのに、何故かレックは嬉しそうに首を振った。


「……なら、その残骸様が、なぜ俺のとこにきたんだ」


「僕はですね、現実の厳しさを笠にして、ひたすら嗤って自己防御に走る『人間』が、嫌いなんですよ」


「嗤い?」


「ネットの掲示板とか顕著ですね。現実を嗤いのめして、人を馬鹿にして、どうにか自我を保とうとしている。」


当事者でもないくせに、と彼は付け加えた。


本当の痛みを知らないくせに、と。


ずいぶん現代文化に詳しい神様だ。


いや、その残り屑だったか、と二宮は思いなおした。


「それで?」


「僕はそういうものが許せない。感動だとか人の愛だとか、そういうのを嗤う人間が許せないんです。確かに、『神』が『死んだ』現代において、そんなものは陳腐に映るかもしれませんが……」


レックは珍しく、熱っぽい調子でその言葉を述べた。


「それでも、人は『神』を……『希望』を信じるべきです」


「ごたいそうだな……」


だが、このチャラついた風貌からそれを言われても、いまいちピンとこない。


そんな大層なものを背負う前に、せめてちゃんと仕事をしてほしい。


黙りこんだ二宮を見て、なにを勘違いしたのか、レックはこくりと頷いた。


「で、だから僕はああいう生意気な男――大泉も嫌いなわけです。」


「だから、あの事件を解決するためにここに来ました」


満足気に述べたレックだった。


「だから、事件の詳しい情報を下さい」


二宮はため息をついた。


……ここできちんと話しておかないと、なおさら面倒なことにもなりかねない。


「いいだろう……清水麗華は、大泉が言うように、男子禁制の、密室状態で殺されたんだ」


相変わらず、頭は痛いままだった。


 *・*・*


××電機は、創業60周年を迎えていた。


本来社交的な性格ではない麗華だが、さすがに自分の企業の還暦ともなれば、思うところがあったらしい。


副社長である東林を自室に呼びつけると、毅然とした態度でこう命じたという。


「大々的にパーティーを開きたいね。上品なやつを。あたしも、もう、長いことやってきましたからね」


「はあ……そうですね。そうしましょう。」


「会場の手配をお願いしますよ」


東林が礼をして、さっそく準備に取り掛からんと出ていきかかったところ、麗華は芯のこもった口調で付けくわえた。


「ああ、それから。パーティーは女性限定にして下さいよ。お客様だけじゃなく、従業員もね。何から何まで女性で占めるんです。あたしは男が嫌いなんでね」


それが、女の身でありながら大企業を興した彼女の、矜持だったのだろう。


『彼女は独身だったんですか?』


『ああ』


二宮は頷いた。


『とことん、男嫌いな人だったんだ。東林は頷いて、出来るだけその提案を通すことにした』

                                            」



そして、パーティー当日。


会社近くのホテルの一室を借り切って、それは盛大に行われた。


優に千人は収容できそうなホールに、次々と客人が訪れる。


ドレスコードに従い、彼女達は皆一流の服装で着飾っていた。


会場の装飾は見事なものだった。


中央にそびえ立つ巨大なアフロディーテの像は、この日のための特注だという。


その美に負けず劣らず、主賓である、清水麗華も輝いていた。


前方に控える壇上にあがった彼女は、年齢を感じさせない美貌で、居並ぶ来客達を感嘆させた。


還暦は遥か、傘寿を越したところだというのに、まるで老いというものが見えない。


その肌にも、身体にも、まだまだ若さがみなぎっていた。


「本日はお忙しいところ、わざわざお越しいただきありがとうございます」


彼女は慇懃に礼をしてみせると、いかに自分が会社を大事にしてきたか、その思いをとつとつと語った。


燃えるような紅いドレスが、彼女のそんな情熱をさらに引き立てていた。


申し分ないスタートだったと言えるだろう。


主賓の挨拶を終え、軽い二三の事務的な言葉が壇上で交わされた後、人々は動き始めた。


彼女らは皆権力者達の妻や子であり、中には麗華と同じく、自身が会社を運営している者もいた。


料理に舌鼓を打ちつつ、競争に呑み込まれんと、しっかりとした姿勢で、社交辞令が交わされていく。


麗華はそんな彼女達を、少し奥まったところから見ていた。


基本的に立食形式だが、さすがに80歳の彼女にずっと立たせておくわけにもいかず、東林がホテル側に無理言って、丸テーブルを一つ用意させたのである。


麗華は料理にはほとんど手をつけず、挨拶に来る各界の著名人たちに適確な返事を送っていた。


その目は、自身の力で集めた人間に対する誇りと、嬉しさが交じっている。


少なくとも、東林にはそう感じられた。


『事件は、そんな傍目には平和な時間の中に起こったんだ』


 *・*・*


控えめに言って、平和に見えた。


麗華は一通り挨拶を終えると、なにをするでもなく、ただ来客達がうごめくさまを、満足気な様子で眺めていた。


その間にも何人か彼女に近寄ってはきたものの、なにしろ千人を超える大所帯である。


全員がお祝いを述べるわけにもいかず、彼女はそれとなく来客との会話を避けるようになった。


となれば、残された彼女達は、同じ客同士の間で、競争を戦わせるしかない。


気品ある灯りの下で行われているドロドロとした権力争いを見て、東林はため息をついた。


彼女自身、××電機の副社長という立場にはあるが、何も必死で出世を求めてきたわけではない。


様々な紆余曲折と彼女なりの気遣いのもと、今の地位にあったのである。


露骨な態度で戦いを繰り広げる彼女達を、そんなわけで東林は嫌悪していた。


麗華が嫌な思いをしていなければいいが……。


そう考えて彼女の方を見やったところ、いつの間にか、麗華は椅子の背にもたれ、目をつむっていた。


いくら偉丈夫とはいえ、さすがに老人である。


疲れが溜まっているのだろうと思い、彼女はそのまま麗華を休めておくことにした。


この分なら自分が席を立っても問題ないだろうと思い、進行中だった仕事を見に会社へと出かける。


その時点で、八時を過ぎていた。


その一時間後。


ちょっと遅くなりすぎたかと心配していたが、まだ麗華は目をつぶり、背中を椅子に預けたままだった。


彼女はほっと息をつき、時間を確認すると、麗華に呼びかける。


そろそろお開きの時間なのである。


だが、反応がなかった。


「社長……?」


失礼とは思いつつ、身体に触れ、少し揺するようにする。


「社長……すいません。起きてください」


麗華の身体は力なく前にくずおれた。


「社長!?」


慌てて両腕でそれを抱きかかえると、背もたれに預ける。


「社長!?社長!?」


異変に気がついた部下が集まってきた。


「副社長!!社長がどうかしたのですか?」


「起きないのよ。さっきから何回も呼びかけているのに……」


「社長が……!?」


部下と数人がかりで呼びかけるも、返事がない。


明らかに普通ではなかった。


「!?副社長……これ、血じゃ」


「……えっ!?」


彼女は自身の両手を見つめる。


麗華のドレスに触れた部分が、まっ赤に染まっていた。


「なっ!?」


「社長!!」


『何しろ大人数だったから、彼女達がそれだけ騒いでも、客達は気がつかなかった。前にも言った通り、少し奥まったところに、麗華は座っていたのでな』


『それにしたって、奇妙な状況ですね』


『違いない』


                」


清水麗華は死んでいた。


眠るように逝く。


刺殺である。


あっけない最後だった。


「誰か恨まれるような心あたりは?」


普通に考えれば、容疑者は、会場に蠢く女性達千人だった。


なにしろすごい喧噪であり、しかも性質の悪いことに、清水麗華はグラスに睡眠薬を盛られていた。


限りなく注目を集めない状況で、彼女は殺されたわけである。


予想『犯行』時刻は、8時~9時の間。


その間、東林が席を立ったため、清水麗華に常に注目していた人間が皆無だったのである。


来客なら誰でも、ちょっと人の目を盗んで、殺すことが出来た。


何ならたとえ見られたとしても、睡眠状態にあった麗華のことである。


人の目線の影になるように実行すれば、それが殺人だとは、誰にも気がつかれなかったであろう。


というわけで、当然、捜査には困難が予想された。


ところがである。


『東林が、やっかいなことを言いだした』


『やっかいなこと?』


『ありえない容疑者を持ち出したのさ』


                      」


やってきた二宮刑事一同に、東林はこう告げた。


「犯人は大泉千次です」


確信を含んだ口調。


「大泉?っていうとあの、〇×商社の代表の……」


「その大泉です」


二宮は頭を掻いた。


「……どうして……そう思われるので」


「大泉は社長を憎んでいました」


「なぜです?」


東林は口をつぐんだ。


二宮は根気よく待った。


「差し支えなければ……お教え願いたいんですがね」


「……社長は、有能なお方でした。使える手段はなんでも使われて……ですから、その、あの……」


消え入るような声。


二宮にはその先の言葉が読めた。


「失礼。間違っていたら申し訳ないんですが。……大泉との間に、性的な関係が?」


一瞬ハっとした表情をみせたが、東林は、こくりと頷く。


「正確に言えば、その関係を、大泉が社長に断られたのです。社長は利用できる男は利用するお方でしたが……その、当時の大泉は」


「利用価値のある男性ではなかったと?」


再び東林は頷いた。


二宮はため息をついた。


なんという大物を、容疑者にあげてくれたことだろう。


なおも人で溢れる会場を見渡す。


客達は一様に怯えた表情を浮かべていた。


その全てが女性である。


だが……


「男の大泉が、容疑者というのは……」


「なにか問題が?」


東林が、不安そうに尋ねる。


「お分かりになりませんか?」


そう言うと、二宮は自分を見つめる視線の数々を指摘した。


「目立つと思うんですよ。男がこんなところに入り込んだら」


「!?……そ、それは」


「まあ、詳しい検視の結果を待って、それから……」


しかし、調査の結果はさらに不可解な状況を、二宮の前に突き付けることになった。


「男性!?」


その翌日。


部下の持参した検査結果に、二宮は驚愕の声をあげる。


捜査一課の面々も、彼の周りに集まってきた。


「どうしたんだ?二宮」


「いや、被害者の近くにさ、落ちていたんだよ、犯行に使われたとおぼしき短いナイフが」


「例の社長殺しの件か」


彼は頷いた。


それから、分けがわからない、とばかりに首を振る。


「どういうことなんだか……」


「何かまずいことでもあったのか?」


「DNA型鑑定させたんだ、そのナイフに付着していた犯人のものと思われる遺留物から」


「それで?」


彼は息を呑んだ。


それから、諦めたようにゆっくりと吐き出す。


「男だったんだよ……B型の。男だったんだ……検出された犯人のそれが」


女だらけの会場。


そこに、大の男が入りこんで、なんの注意も受けずに人が殺せるものだろうか?


そんなわけはない。


事実、そんな報告はどこにもなかった。


「不可解だな?」


同僚の一人が、茶化すように述べる。


二宮は呆然としていた。


目の前に立ちふさがったのは、『視線の密室』、『男子禁制の密室』の問題だったのだ。


女性には、開かれているというのに。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る