第3話 本当の気持ち

洗濯物は彼が干してくれていた。

風に吹かれて、たゆたう洗濯物たちを眺めながら、今、自分に起きていることを整理してみた。


どうやら彼はホンモノで。

イケメンに見えちゃうのは今のところわたしだけで。

脳に異常はない。でも、ストレスはあるかもしれない。

昨日まではピカチュウな彼だった。

今朝起きたら、イケメン様だった。

中身は変わらない、彼のままだ。それはもう誰がなんと言おうとそうなのだ。

声も、仕草も、ふるまいも、わたしに接する態度もなにもかも。


ただ違うのは、外見だけなのだ。


でもなんで?なんでこんなことが起きたの?

さっぱりわからない。


起きてしまったものは仕方がない。受けとめよう。時間はかかるけど、そうする他はないのよね。

理屈では、イケメンな彼を、彼と認識すれば問題ないのだろう。


最近は、あんまり上手くいってなかったわけだし、正直、別れた方がお互いのためじゃないかなって思ってたわけで。


本当の気持はどうなの?わたし。

イケメンになった途端、胸が高鳴っているのは事実で。

中身が変わったわけじゃない。外見が別人になっただけで彼なのだ。

外見が別人と認識しているのも、今のところ、わたしだけなのだ。


もしかしたら、これが現実で、これまで見てきた彼の姿が認識違いだったのかも。

なんだか、まとまらないまま空を見ていたら、雲行きが怪しくなってきた。洗濯物たちを中に入れた。


ピンク色のTシャツ。彼が買ったTシャツだ。

彼が着たのを見て、わたしが言ったひとことで喧嘩になったことがある。

「なにそれ、イケてないわ全然」

「オレは気に入ってるからいいの」

「それ着てるとき、わたしと一緒に歩かないで」

「おいおい、そこまでいうなんてヒドイだろう」


仕事が上手く行っていなかったのは、確かにあった。

彼に八つ当たりをした自覚はちゃんとある。それに、ぶっちゃけ本当に似合ってなかったのだ。

そういえばまだ、そのことを謝ってなかったっけ。



「マミ、それ、畳まなくてもいいよ、今着るから」


わたしの手から、例のTシャツを取ると、汗を掻いたから着替える、って、その場で裸になりはじめた、今はイケメンな彼。

何故だか照れてしまうわたしがいる。

「あれ?マミどうしたの?熱でもある?顔が真っ赤じゃん」


「あ、アー、モシカシタラ、アルカモーシレナイー熱、うん」

ナニキンチョーシテルノワタシ。


「今度は何?そのぎこちないしゃべりかた。かわいいー」

人の気も知らないで・・・、笑ってやがるー。


「あー、気持ちいい~」と、扇風機の前で涼む彼をチラミする。


あんなにイケてなかったTシャツ。まったく似合ってなかったTシャツ。Tシャツに着られていた彼・・・、なはずだったのに。

何その、おしゃれな佇まいは!


そして、汗を掻いている彼は、とても清々しく、キラキラと輝いていた。

ピカチュウのときは、ただただ、暑苦しかったのに。可愛かったけどさ。

もう暑苦しーよって、なじるのが楽しかったのに。


なんだか、複雑だった。


「ねぇマミ、買い物行った?」

冷蔵庫を開ける様も絵になるイケメン。くやしいけど、見ちゃう。


「行ってないよ、実家に寄っただけだったから」


「じゃあ、一緒に行こっか、たまには」

車のキーを指にかけて、クルクル楽しそうにする姿。同じなのに、まるで違う。

いちいちドキドキしてしまう。


「こんにちは、今日は2人そろっておでかけ?」

「こんにちは、はいーちょっと買い物に」


近所の女性に話しかけられ、満面の笑みで答える彼。


いつもなら、なんとも思わないこのシーンでさえ、なんだか妬けてしまうのだから不思議だ。


「たくさん買ったね」

そう言ってさりげなく荷物を持ってくれる。

前だってそうだったじゃない。なんでこんなドキドキすんのよ。


「あ、マミ、自転車きてる・・・」

庇うようにして、ちょっとした壁ドンだ。


同じ言動なのに、イケメンってだけでこんなに動揺するなんて。

わたしってゲンキンなのね、ミーハーなのね。もう泣きそう。


彼は何も変わってはいない。外見は変わったように見えているけど。


むしろ、変わってしまったのはわたしの方なのかもしれない。


わたしの、彼に対する認識が変わった。


彼の言動にいちいちときめくのだ。



夕飯は、喉を通らなかったし、何を食べたかすら、ほとんど覚えていなかった。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る