第5話「交通安全バッチ」
大人なり、今は小学校の前に家があり、登下校の子どもの姿をよく見るようになった。4月になり、新しく一年生になった子ども達を見ると、黄色いバッチが輝いていた。それに気づいた僕は、自分の小学時代の頃を思い起こすのだった。
◇◇◇
一年生の頃、肩に黄色いバッチをつけていた。触るとフニャフニャでビニール製だった。 黄色いバッチには絵が描いてあって、確か、子供が手を上げて横断歩道を渡っていた気がする。その上に「交通安全」の文字があり、「交通安全バッチ」と呼んでいた。
当時は、胸に名札をつけ、肩に交通安全バッチをつけて登校していた。でも、このバッジを僕は、そんなに長い期間付けていなかったと記憶する。一年生の、それも一学期だけだった気がするのだ。
小学時代の僕の家は、小学校の裏で徒歩2分の所だった。校門出て、すぐの細い路地を入って行くと我が家だった。
道は、細い上に凄く鋭角に曲がった道だったので、よほどの運転の腕ではないと入ってはこられぬ路地だった。塀を見ると、車がこすった跡が塀のあちこちにあった。
なので、車はめったに来ない!信号もないから、みどりのおばさん(今もいるのだろうか?みんな、知ってる?)にも会わない!道だった。
と言う訳で、バッチを付けている意味が、よく分かっていなかったのと、夏休み中は付けていないのもあり、きっと僕の事だ……
「もう、先生しなくていいよって言ってた!」
とか家族に言って、付けるのをやめたのだと思う。
「交通安全バッチ」の仲間には、この他にランドセルにかぶせる黄色いカバーがあったが、僕はランドセルに付けた記憶は無い。そういえば黄色い傘もあったなあ。きっと「交通安全バッチ」は小学校で配っていたので、その他は別に買ったか、もらった物なのだろうと思う。
おしまい
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます