Chapter2

ジルコンを光に翳せば(1)

 ディアナがジークのもとへ嫁いで半年が経った。

 以前に比べると口数が多くなり、どこか余所余所よそよそしかった態度も軟化した。夫に「もっと甘えてほしい」と言われたあのときから、彼女の心を覆っていた硬い殻が少しずつ剥がれ始めたようだ。

 今では、彼女のほうから夫に話しかけることもしばしば。それに伴い、徐々にではあるが、意思の表示や意見の提示なども行えるようになってきた。

 夫婦らしく、なってきた。


 そんなある日のこと。

 ディアナが掃除をしている最中、フレイム邸に一本の電話が鳴り響いた。

 白い陶器製のアンティークフォン。縁という縁はゴールドで絵取えどられ、ところどころに小さなピンクローズが咲いている。

 近代的モダンではなく、あえて古典的クラシックな代物を選んだのは、彼女だ。けっしてハイテクノロジーが嫌いというわけではなく、むしろその利便性には好意的である。が、このなんとも言い得ぬ物懐かしい温かさに、彼女は親しみを覚えてしまったのだ。

 ……誰からだろう? そんなふうに考えを巡らせながら、せかせかと音の鳴るほうへ向かう。

「はい」

 モップの柄を壁に立てかけ、急いで出ると、受話器の向こうから聞こえてきたのは、

『ディアナ? 私だ』

 なんとジークの声。

 リビングの大時計に目をやると、時刻は午後二時半を少し回ったところだった。今が彼の休憩時間か否か定かではないが、職場から架電してきていることは間違いない。

「お疲れ様です、ジーク様」

 初めてのことに若干戸惑ったが、職務に身を投じる夫を労う。

 わざわざ勤務時間中にかけてきたところを察するに、おそらく急ぎの用事だ。だが、夫の用件をあれこれと思案してみるも、当然ながら皆目見当などつかなかった。頭上に疑問符が一つ浮かび上がる。

『何かしていたか? 邪魔をしてしまったなら申し訳ない』

 優しさを纏った夫の一言一言に、胸の奥でぽっと灯りがともる。どんな些細なことにも配慮を怠らない彼の美点には、全くもって頭が上がらない。

「いえ、大丈夫です。部屋の掃除をしていましたが、ほとんど終わりましたので。……どうなさいました?」

 改めて彼に感服したところで投げかけた質問。……夫の用件とはいったい。

『実は、お前に頼みたいことがあってな』

「……頼みたいこと、ですか?」

 夫のこの返答に、思わず復唱して首を傾げる。頭上の疑問符が三つに増えた。

『私の書斎のデスクに置いてある茶封筒。それを持ってきてほしいんだ』

「茶封筒?」

『ああ。出先から本部へ戻る際、いったん帰宅しようと思っていたんだが、時間が取れなくてな。頼めるか?』

 ジークの頼みとは、「家に置いてある書類を勤務先まで届けてほしい」というものだった。

 機密性の高いものなら、家へ持ち帰って処理したりは絶対にしないので、それほど極秘ではないのだろう。けれど、重要であることにきっと変わりはない。

「わかりました」

 それくらいのお使いなら自分にもできる。ディアナは、二つ返事で夫の依頼を引き受けた。

『すまんな。あと一時間ほどで迎えをよこすから、よろしく頼む』

 眉を下げて申し訳なさそうに微笑む夫の表情が目に浮かぶ。

「はい。では、後ほど」

 そんな彼が通話を切るのを待ってから、自身も受話器を元に戻した。

 無意識に緩められた頬。まさか昼間に夫の声が聞けるなど、夢にも思わなかったのだろう。

 内容は、取り立ててどうということはない、至極単純な依頼だった。それでも、彼女にとっては、非常に有意義なものだったのだ。

 彼の期待に応えたい——静かにそう意気込むと、ディアナは立てかけていたモップを再度手に取り、残りの部分を駆け足で洒掃さいそうした。


 家事を終え、結んでいた髪をほどきながら一息吐く。時計を確認すると、ジークが指定した時間まで、三十分を切っていた。

 それほど華美な嗜好を持ち合わせていないディアナ。白いワンピースのうえに、控えめなライムグリーンのレースカーディガンを羽織る。強い日差しに備えて、つばの広いハットと日傘も、一応用意した。

 化粧もそこそこに身支度を整え、夫の書斎へ。

 ブラックやダークブラウンといった、シックな色味で統一されたそこは、三方をぐるりと本棚で囲まれている。それらの高さは、天井にまで届くほどだ。

 聡明な彼は、言うまでもなく、すべての本棚をびっしりと書物で埋め尽くしている。まるで小さな図書館のようだ。

 何度見ても圧巻の一言。これらすべてを、彼は頭の中に知識として蓄えているのだろうか。しかし、仮にそうだとしても、疑う余地などありはしない。

 幼い彼女にも、彼の才腕やその英気の高さは、十二分に了知できていた。彼に備わっている能力のほとんどが、天性のものなのだろう。天は二物を与えてしまった。

 だが、きっとそれだけではない。身を砕くような、骨を折るような、想像を絶する努力を、彼は自ら買って出たのだ。そうでなければ、たとえ貴族といえども、あの若さで将軍などという高位を任されるはずがない。

 この半年、夫のことをずっと傍で見てきた妻は、小さく感嘆した。

 そして、本来の目的を遂行するべく、部屋の中程に設置されている執務机へと歩みを寄せる。上品な、けれど、どこか時の流れを感じさせる、ダークオークの机。

 この屋敷の家具は、そのほとんどが代々受け継がれているものなのだと、ジークから聞いたことがあった。おそらくこの机も、爵位とともに、彼が父親から受け継いだ大切なものだろう。

 綺麗に整頓されたその片隅には、士官学校時代に撮ったと思しき家族の写真と、半年前に撮ったディアナとの結婚式の写真が、並列して飾られていた。

 ディアナの蒼い双眼が、フォトフレームのカバーガラスに反射して、ゆらゆらと揺らめいている。

 仲睦まじい家族三人の写真。彼の右隣に父親が、左隣に母親が、それぞれ息子に寄り添うように立っている。十年以上前に撮影されたものゆえ、かすかに色褪せてしまってはいるものの、それでも彼らの表情に滲んだ幸せの色彩は、今もまだ息づいている。

 書斎の清掃も定期的にディアナが行っているため、嫁いで以来幾度となくこの写真を目にしてきた。そのたび思う。夫は、母親似だと。

「……」

 心に温もりを感じるその一方で、もう一枚の写真に覚える罪悪感。

 結婚という、人生で最も晴れやかな舞台に立っているはずなのに、写真の中の自分は微塵も笑っていない。

 ——なんて辛気くさい顔。

 自分の目に醜い自分を映すたび、夫に対し、申し訳ない気持ちに苛まれた。

 結婚相手を自分で決めることはできない。これは覚悟していた。仕方のないことだと。

 父が決めることに抵抗はしない。自分の意思は必要ない。自分はただの傀儡マリオネット……。

 でも、まさか十代で結婚することになろうとは、想像だにしていなかった。

 おのれを守るため、何もかも義務だと思うことにした。その結果が、この無機質なドール・フェイスだ。

「……っ」

 ハッと我に返り、ふるふるとかぶりを振る。過去を責めたところで、時間は戻ってこない。そんなことよりも大事なことが、今の自分にはある。

 意思を持つことを教えてくれた、意見を言う機会を与えてくれた、その夫がこんな自分を頼ってくれている。

 大したことではないとわかっている。けれど、ディアナにとって、誰かが——ほかの誰でもないジークが、自分を必要としてくれているという事実が、何より意義のあるものだったのだ。

 彼のために、今自分が為すべきこと——その対象を探すべく視線を動かすと、それはすぐ目に留まった。

 きちんと封がなされ、机上の中央に丁寧に置かれた、茶色の大きな封筒。

 そっと手に取ると、ディアナはこの部屋をあとにした。

 過去の自分を悔い改め、未来へと一歩を踏み出すように。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る