3rd 願い事

 高い空を滑空しながら、アスカはぼやいた。

「あいかわらず、どこもかしこも人ばっかり。ホント、人間界ってごちゃごちゃしたとこねー。それにしても、渡羽の学校ってどこだろ」

 アスカの呟きに、ティアラは目を剥いた。

「姫様! 渡羽さんに言われたでしょう。来てはいけないって」

「分かってるわよ。ただ、どこにあるかくらい知っておきたいだけよ。行ったりしないわ」

 笑顔でそう言うアスカに、ティアラは半眼で、

「本当ですかぁ? そうやっていっつも、ウソついて修行サボったり、どこかに遊びに行ったりして、よく女王陛下に叱られるじゃないですか。今回もそうやってウソついて、学校に行くつもりでしょう」

 ずばり心の内を言い当てられ、アスカは内心ぎくりとした。

(ぎくっ。さすがティアラ。あたしの考えてることは全部お見通しってわけね……)

 アスカは引きつった笑顔で、念を押した。

「ヤダなぁ、ティアラってば。そんなことないわよ。ホントに行かないったら行かないわよ」

「信じられませんっ」

「もう、ティアラってば疑り深いんだから。大丈夫だから心配しないで」

 駄目押しに、ばちん、とウインクをしてみる。しかし、ティアラには無意味だった。

「それでいつも騙されるんですよねー」

「しつこいなぁ。ホントに行かないって――」

「はーっはっはっはっ!」

 出し抜けに聞こえてきた聞き覚えのある笑い声に、アスカは静止した。

「ん? このカンに障る笑い声は……」

 冷や汗を垂らして、おそるおそる振り返った。

「シン!!」

「ごきげんよう、アスカ姫。お元気そうで何よりです」

 浮遊魔法で浮いているのだろう。そこにいたのは、アスカにしつこくつきまとっているストーカー男、シンだった。

 コバルトグリーンの髪にアイスグリーンの瞳。ストライプのスーツをシックに着こなし、貴族がするように胸に手を当て、恭しく腰を折って一礼した。

「またあんたなの、シン! なんの用なのよ!」

 嫌悪感をあらわにするアスカだが、シンは気にも留めた様子はなく、優雅に前髪を掻き上げた。

「照れなくてもいいんですよ、アスカ姫。別に用などありませんが、あなたに逢いに」

「二度と来ないで! っていつも言ってるでしょ!? 何度も言うけど、あたしはあんたなんかだーいっ嫌いなの! あんたはあたしの好みの対極に位置するのよ。だからさっさと消えて」

 あからさまに嫌そうな顔できっぱりと言い切るアスカ。

 シンはくすりと微笑んだ。普通の女の子ならときめいてもおかしくない笑みだった。

 が、いかんせんアスカにはまったく効果がない。

「そんなはっきり言わなくてもいいじゃないですか。でも、あなたのそういうところは嫌いじゃありませんよ。

 ここで逢えたのも何かの縁です。これから僕と一緒に人間界巡りをしませんか?」

 ダンスに誘うように、シンは手を差し出した。ぴきっとアスカのこめかみに青筋が浮かぶ。

「あんた、人の話聞いてた!? 聞いてないでしょ! あたしはあんたなんか好みじゃないの! だぁぁれがあんたなんかと、人間界巡りなんてするもんですか!!

 それに、あたしは今、女王試験の真っ最中なのよ。だからあんたなんかの相手なんてしてられないの。もう二度とあたしの前に現われないでよね!!」

 早口でまくし立て、アスカは猛スピードでその場から逃げだした。

「アスカ姫! ……相も変わらず素早い。さすがは僕のアスカ姫だ。だが、もう少し好感を抱いてくれれば、なおいいのだが」

 再度、前髪を掻き上げ、シンは艶やかに笑った。



 猛スピードで空を駆け抜け、アスカはしばらくしてから振り返ってみた。そこにシンの姿はない。

「よし、ついてきてないわね」

 肩の力を抜くと、アスカはほうきのスピードをゆるめ、憤慨した。

「なんなのよ、あいつ! ホンット、ムカつく!」

「私もあの人は嫌いです。あーいう身勝手な人は、いつかその身を滅ぼすんです」

 肩につかまっていたティアラも、こくこくと首肯して賛同する。

「人間界にまで追いかけてくるなんて、しつこいったらありゃしない!」

「まったくですね。……あ、もしかしてあれ、渡羽さんでは……」

「渡羽!? ホントだ、渡羽だ。じゃあ、もしかしてあれが学校ってヤツかな」

 たった今まで怒り心頭だったアスカだが、渡羽の名を聞いてころりと態度を変えた。

「そうなのではないですか? って、姫様、ダメですよ!」

 先手を打ち、ティアラはアスカの髪を一束掴んだ。

「いったーいっ。髪引っ張らないでよ、ティアラ! 抜けたらどーするの!? 放しなさいよ!」

「放したら渡羽さんのところに行ってしまうじゃないですか。渡羽さんから来てはいけないって言われてるんですから、行っちゃダメですっ」

「いいじゃない、別に。それに……あっ」

「どうしましたか? 姫様」

 アスカは渡羽を上空から見下ろし、まじめな顔つきで呟いた。

「ねえ、あの渡羽の前にあるのって、花壇よね」

「んー……そうですねぇ。花壇ですね。でも、なんか荒らされてませんか? 花がメチャクチャになって……」

 キラン、とアスカの目が光った。

「何やら事件の予感! 行くわよ、ティアラ!」

「えっ? あ、いつの間に髪を……ああ、もう、待って下さい、姫様ぁー!」

 焦りを顔に滲ませ、アスカは渡羽のもとへと急降下していった。



 休み時間、渡羽は花壇の様子を見に外に出てきた。校舎の横手にあるその花壇は、園芸部のみんなで整えたもの。

 そのうちの一つ、渡羽が担当している花壇の前で、渡羽は愕然とした。

 花壇の花がなぜか残らず切られている。

 無意識に、水の入ったじょうろを取り落としていた。水がアスファルトに広がっていく。

「なん……で……」

 昨日まできれいに花が咲いていたのに。その面影は今やどこにもない。

 花は全て、刃物のようなもので茎から切られ、花びらが散り、土が散乱している。

「渡羽!」

 渡羽の後ろに降り立ったアスカは、ほうきを消して渡羽に駆け寄った。

 思いがけない声に、渡羽は吃驚の声を上げた。

「え? アスカ!?」

「その花壇、どうしたの!?」

 問いかけに、渡羽は俯いて顔を逸らした。

「……なんでもないですよ。それより、どうして君がここにいるんですか? 来てはいけないって言ったでしょう」

「今はそんなこと言ってる場合じゃないでしょ!? その花壇、もしかして渡羽のじゃないの?」

「そうですよ。俺が作ったものです」

「メチャクチャに荒らされてるじゃない! 一体、誰がやったの!?」

「分かりません。さっき来てみたらこうなってて……この花、やっと咲いたと思ったのに」

「え……?」

 渡羽は痛ましげに、花壇をもう一度見て、腰を落とした。

 真っ二つになっている花の一つを、手で丁寧にすくい上げる。

「この花は、昨日咲いたばかりなんです。なかなか咲かなくて、あきらめかけてたんですけど、昨日見てみたら咲いてたんです。なのに……」

「渡羽……」

 渡羽の背中が、痛いほどに悲しい。アスカは胸に当てた手をきゅっと握りしめた。

(そうだよね。渡羽にとって、花は何よりも大事なものなんだ。一生懸命育てた花を……やっと咲いたばかりの花を、こんなメチャクチャにされて悲しいよね。

 誰がこんなひどいことをしたんだろう。これじゃあ渡羽がかわいそうだよ……っ)

 その時、ティアラが耳元で囁いた。

「姫様、チャンスですよ。願い事してもらう」

「あ、そっか。ねえ、渡羽! 願い事して。『花を元に戻して』って!」

 渡羽の隣まで駆け寄り、アスカは明るい声で言った。

「え……? でも」

「そうすれば花も戻るし、あたしも課題一つクリアーできるし、えーとこういうの人間界ではなんて言うんだっけ。……あ、そう! 一朝一夕よ!」

「姫様、それを言うなら一石二鳥では?」

 ティアラの冷静なツッコミが入る。

「うっ。~~~~なんでもいいじゃない! とにかく、渡羽、早く! このペンダントに向かって願い事言って!」

 アスカは常時、胸にかけているペンダントを外し、渡羽に手渡した。ペンダントには赤・青・緑、三つの丸い宝石が三角の形に並んでいる。

 渡羽はアスカの気迫に押され、おそるおそるペンダントを受け取った。

「じゃ、じゃあ……俺の花壇を元に戻して下さい……」

 渡羽が願いを言うと、三つの宝石が発光し、ペンダントが宙に浮いた。

「パーガウェクオ=リ=ギオン=ラーチ=ポオアタエルク・リ=ギオン=オッツイ=オンザッキィエルク!」

 アスカが呪文を唱える。呪文に呼応し、三つの宝石から発せられている光が混ざり合い、虹色になった。

「うわっ」

 光の眩しさに、渡羽は目をつむった。虹色の光は大きく広がり、花壇を包み込んでいく。

 その光が徐々に消えていくと、渡羽はそろそろと目を開き、目を瞠った。

 花壇が元通りのきれいな状態に戻っていたのだ。

 あの咲いたばかりだった花も、小さいながら顔をこちらに向けている。

「すごい……花壇が元に戻った。花もちゃんと咲いて……」

 信じられない思いで、渡羽は咲いたばかりの小さな花に触れてみた。確かに本物の花の感触。昨日の感動が蘇る。

 光を失ったペンダントはアスカの手元にゆっくと降りてきた。三つの宝石のうちの一つ、赤い宝石が白に変わった。

「ふう、パーガウェクオの一つが白になったわ。これで一つ目クリアーね」

「お見事です、姫様。普通の魔法はうまく使えないのに、パーガウェクオを操ることだけは失敗しないのは、やはり王家の者だからでしょうか」

 にこにこ笑うティアラのセリフに引っかかるものを感じ、アスカはこめかみを引きつらせながら、笑顔でティアラの髪を両手できゅっとつかんだ。

「ふふふふふ。ティアラ~? だけってのは何よ、だけってのは!」

「あああ、すみませんすみませんっ。もう言いませんから髪の毛引っ張らないで下さいーっ」

「アスカ!」

 渡羽は勢いよくその場で立ちあがった。

「ん? 何? 渡羽……わっ」

 ティアラをぺいっと放り出し、アスカが渡羽に向き直ろうとした時、渡羽ががしっとアスカの両手を握りしめた。

「ありがとうございます! 花壇を元に戻してくれて。うれしいです。本当にありがとう!」

 アスカは渡羽のうれしそうな顔を間近で見て、どきっと赤面した。

「ど、どういたしまして」

 満面の笑みの渡羽に、アスカはどぎまぎした。こんなに近くで男の子の顔を見たのは初めてだ。

(わ~、渡羽に手握られちゃった)

 アスカは渡羽に握られた手を見つめた。まだほんのりとぬくもりが残っている。渡羽はるんるんと花壇に戻り、花を眺めている。

 視線を渡羽の後ろ姿に移し、アスカは微笑んだ。さっきまでの悄然とした背中とは打って変わって、喜悦に満ちている。

(でもよかった。渡羽に喜んでもらえて。渡羽がうれしいと、あたしもうれしい気持ちになる。こんなの、初めて……

 願い事はあと二つ。このままいけばなんとかなるかも。よーしっ、がんばるぞ!)

 アスカは頬を朱く染めて、渡羽の笑顔を見ながら意欲を燃やした。

 三人から少し離れた木の枝に止まっていたカラスが「カア」と一鳴きし、どこかへと飛び去って行った。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る