第7話「悪い獣」

「俺はさあ……」

 息子は木槌きづちで父親の頭をたたきながら言った。

「今まで家族にも友人にも隣人たちにも、とても気を使って生きて来たけど……」

 静かなリビングに殴打おうだのリズムが響く。

 ボコン、ボコンと、にぶく生々しい音だった。

「でも本当はさあ、そんな必要なかったんだよね」

 彼の表情はうつろで、よどんだ目は天井の方を見つめている。けれどもその視線は、天井よりも、もっと遠くの何処かにあるようだ。

「本質的に生物は、自分勝手な現象だ。誰でも、どんな生き物でも同じ。一人残らず、例外なくエゴイストなんだよ。俺にはちゃんと分かってる。不意にひらめいたのさ。それがこの世の正体で、全ての本性だとね……」

 柱時計が、カチコチと機械的に時を告げ、その規則的な音色と同調するかのように、息子の動作もまた、自動人形じみて見えた。

「俺も自分勝手にすれば良かったんだ。もっと早くそう気づくべきだった。本能では理解していたのに……」

 曇りガラス越しに気怠けだるげな午後の陽が射し込み、室内の悲劇的な光景を冷たく包んでいる。

「本来、そう言う風に出来てるんだよ、生物は。自分勝手に生きるように出来てる。だから脳は閉鎖的で、視野は主観的なのさ。せまく小さいパーソナルな世界観で生きるもんなんだ」

 この部屋にあるのは、憂鬱ゆううつさと空虚さだけ。

 他には何もない。

 人間性はすでに消失していた。

 冷酷な獣性だけが漂う。

「……だからもう、俺は誰にも気を使わない。俺以外の事で悩まされるのは、うんざりだ。家族だろうが、他人だろうが、一切関係ない。協調性なんてクソ喰らえ。他者は俺の世界とは違う並行して共存する別の世界だ」

 持っていた木槌を強くにぎり、怒りと悲しみを込めて振り下ろす。

 ガゴン――と。

 不快な振動が腕に伝わり、わずかに残っていた良心が、彼の心の小さな領域を震わせた。

「……いいか? これからは俺は、自分一人で、自分の事だけ考えて生きて行く」

 息子は木槌をテーブルの上に置いて、ソファから立ち上がった。

「俺は出て行くよ。出て行ったら、ここの事は忘れる。もう戻らない。お前らの事は考えない。もう誰にもわずらわされたくないんだ……」

 もはや彼の考えを否定する声も、非難する声もなかった。

 自由を感じる。

 一方でかすかな孤独感もあった。

 馴染なじんだ日常への喪失感そうしつかんも。

「さようなら」

 物言わぬ家族たちへ別れを告げる。

 思い残す事は何もない。彼を引き止め、家に呪縛じゅばくするあらゆる要素は、全てぎ取り、破壊したはずだ。

 息子は完全に一人になった。

 後悔こうかいがないと言えば嘘になる。しかし後悔しても良いと思った。この後の人生、罪悪感と絶望感にむせび泣く夜もあるかも知れないが、仕方がないと思った。

 とにかく逃れたいのだ。

 ここから離れたい。

 断ち切りたい。

 そのために日常を破壊した。

 今は安堵あんどしている。

 不安感と同じくらいの安堵感に満たされている。

 ついにやった、と言う気持ちだ。

 やっと実行出来た。

 フゥと長い息を吐き出し、そのまま急いで部屋から立ち去ろうとした、その時だった――。

 不意に息子の足首を何者かの手がつかんだ。

 驚いて見下ろすと、けれどもそれは誰かの手ではなく、一匹の老いたゴールデンレトリバーではないか。

 彼が幼い頃から可愛がっていた飼い犬のベンが、弱々しくうなりながら足首にみついている。

 既に老いて自力で立つ事もままならなかったが、それでもどうにか床をい進み、彼の元までたどり着いたらしい。

 老犬の真っ黒い大きな瞳が、一途いちずに彼を見つめ、不自由な手足をジタバタと動かして、必死にすがりつこうとしていた。

「悪いなあベン……」

 息子は愛犬を悲しそうに見返し、しかし直ぐに顔を天井へ向けると、祈るようにまぶたを閉じた。

 オオオォォン――と。

 獣のように短くえる。

 そうして、勢い良く愛犬の頭を蹴飛けとばしたのだった。

 跳ね飛んで動かなくなるベン。

 もう老犬は、吠えも鳴きもしないし、もちろんすがりつこうともしない。他の家族たちと同様、ただ無言で横たわるだけの存在になった。

 あちら側へ行った。

 彼とは無関係の方向へ。

「俺をこの家に閉じ込めないでくれ」

 誰にともなくつぶやく。

 そして彼は去った。

 玄関から走り出ると、再びウォンと吠える。まだ陽のある住宅街の路上を、吠えながら走り続けた。

 近所の犬たちも、彼の声に同調して、一緒に遠吠えを繰り返す。周囲はたちまち獣たちの大合唱であふれ返った。

 何事かと戸口に現れた住人たちが、疾走する彼の姿を見て目を丸くした。

 そこには一匹の巨大な獣がいた。

 人とも猿とも他のどの獣とも異なる、漆黒のかたい毛でおおわれた不気味で残忍な魔獣が。

 気分が良かった。

 とても晴れ晴れとした気持ちだ。

 走って、走って、ひたすら走り続けて、気づけば住宅街も抜けて、郊外こうがいの森の中にいた。

 足元はアスファルト路から未舗装の林道に変わり、素足で草と砂利を踏みしめていた。

 黒い獣は歓喜して走った。

 ここが俺の世界だと思った。

 木々の匂いをぎ、土の感触を感じ、動物たちの声や音を耳にして、やっと相応ふさわしい世界へたどり着いたのだと確信した。

 俺はこうりたかったんだと。

 いつしか両腕は前脚となり、走る姿勢は、二足歩行から四足歩行に変わっていた。

 前脚でいて、後脚でる。

 走る速度はグングン上昇し、黒い獣がいた昔の世界は、どんどん彼方へ遠ざかる。

 同時に人だった頃の記憶も何処かの虚空へ消え失せて、今や黒い獣の思考は、走る事と噛みつく事だけ。

 己のみの欲求に集中すれば良かった。

(ああ、噛みつきたい!)

 獣はそう思った。

 何かに思い切り噛みつきたい。

 噛みついて、噛み千切ちぎりたい。

 鋭い牙で獲物を八つ裂きにしたい。

 自分以外の全てを壊して進みたい。

(そうだ、俺の獲物を……!)

 獲物を探さなければ。

 周囲のにおいを嗅いでいると、直ぐに獣の求める獲物の気配が見つかった。

 善き香りの獲物だ。

 なめらかな皮膚ひふやわらかい肉、匂いを嗅ぐだけで、そのものの感触が想像出来た。

 これは喰わなければと思った。

 この絶品グルメを逃してはならない。

 初めての肉はこれに決めた。

 善き匂いを追って、黒い獣は森の中を深くもぐって行った。肉の味だけ考えて、無我夢中で草木の茂る山中を閃光のように飛び回る。

 そして見つけた。

 人気のない湖のほとりにそれはいた。

 真っ赤な頭巾をかぶった美しい少女だった。

 やっと出逢であえたと思った。

 これは間違いなく運命の出逢いだ。

 獣は感激して「ウオォォン!」と大声でむせび泣いた。その声に気づいて少女が獣を見る。宇宙のように深く大きなけがれなき瞳が、よこしまな獣の姿をとらえた。

 黒い獣の目と赤い少女の目が合った。

 獣は不思議な共感を覚えた。

 そうして何かをさとった気がした。

 ドオン――大きな音が森に響き、驚いた水鳥たちが湖面からバタバタと飛び立つ。水面に広がる波紋を、黒い獣はじっと見つめていた。

 鼻孔びこうに漂う硝煙しょうえんの匂い。

 見ると胸には小さな風穴が空いていて、その傷の熱さと苦痛に獣は吠えながら泣いた。

 何て苦しいのだろうと思った。

 苦しくて切ない。

 遠退とおのく意識の断片の中で、猟銃りょうじゅうを手にする赤い少女の姿を確認し、獣は笑う。

 人でもなく獣でもない声でケラケラ笑った。

(だが俺はあちら側へは行かない……)

 爪と牙をき出しにして、世界のことわりを引き裂こうと懸命にもがいた。引き戻されて堪るかと、前脚で空を掻き、後脚で宙を蹴った。

 せっかく呪縛から解き放たれたのだ。

 二度とあそこへは戻らない。

 戻りたくない。

 しかし目覚めると息子は家にいた。

 家族たちが彼を取り囲む。

 お前だけが頼りだと、父親が笑顔で肩にポンと手を置く。母親も頑張がんばってねと声をかける。無職の兄が、対面のソファに寝転んだまま、怠惰たいだで無関心な眼差まなざしをテレビへ向けている。飼い犬のベンが、ソファのかたわらでクゥンとさびしそうに鳴いてすがる。

 彼は皆に微笑み、分かっているよとうなずいた。

 黒い獣が、ブルリと震えた。


(おしまい)

 


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る