二幕:強気之能力者
「すごく普通で、楽しいです!」
「何て呼べばいいですか?」
「何とでも呼べ」
「じゃあ、パ……」
「パパはやめろ」
「それなら、おとう……」
「却下」
「えーっと、ちちう……」
「却下!」
「だって、何とでも呼べって」
「言ったが、父親って発想から離れろ」
食卓の向かいでは、兄貴が爆笑している。笑いごとじゃねぇよ。まったく。
オレは、だし巻き卵を口に放り込んだ。丁寧に巻かれた卵の淡い味。しゅっと染み出るだしの香り。
「うまい」
思わず、本音がこぼれた。師央がパッと顔を輝かせた。
「うわぁ、よかったです!」
師央を拾ったのは昨日のことだ。昨日の晩飯はそのへんのファミレスだった。いつもどおりってわけだ。
オレと兄貴は、セキュリティ完備の2LDKに二人で暮らしている。オレも兄貴も料理なんかできない。たまに
師央が早朝に起き出したのは気が付いた。外に出ようとしたから止めた。
「勝手にうろちょろするな」
「じゃあ、一緒に来てもらえますか? 朝ごはんの材料、買いたいんです」
いちばん近いコンビニへ師央を連れていって、金も出してやった。帰ってきた師央は、キッチンに立った。三十分後に、純和風の朝飯が出来上がった。白米、味噌汁、だし巻き卵、白菜の浅漬け。
「浅漬けは、出来合いのものなんですけど。味、お口に合うかな?」
オレと兄貴を前に、師央は肩を縮めた。兄貴は即座に食べ始めて、「うまい!」と目を輝かせた。外ヅラのいい兄貴はお世辞も得意だけど、この顔は本気だな。
ただ、なんとなく、オレは箸をつけるのに抵抗があった。だって、師央の正体がわからない。言葉も行動も意味不明だ。
黙ってたら、呼び名云々の話になって、兄貴が爆笑して、オレは腹が立って、でも、だし巻き卵はうまくて。
視線を上げてみる。師央の笑顔にぶつかる。ドキリ、とする。いや。ザワリ、か。何だろう? 白獣珠が、オレの違和感に同期して、拍動をわずかに速める。
能力を持ってるせいか、オレは勘がいい。予感や直感は、たいてい当たる。そのオレが、師央の赤茶色の目を見ていると、なつかしさ、寂しさ、やるせなさを感じる。
――すまない――
届かない言葉。
――生きてくれ――
届けたい願い。
記憶に似た、予知夢のような何かに、胸が騒ぐ。オレはこの未来を知っているのか?
「
呼ばれて、ハッとした。師央がオレの名を呼んだんだ。
「それなら許す」
「あ、はい、ありがとうございます。あの、煥さん、考えごとですか?」
「何でもない」
「朝はパンのほうがよかったですか?」
「どっちでもいい」
兄貴が口を挟んだ。
「おれは和食が好きだな。それにしても師央くん、料理がうまいんだね。どこかで習った?」
「ありがとうございます。伯父……じゃなくて、
「わかった」
「料理は、見よう見まねです。ぼく、そういう能力があるんです」
能力? ってのは、一般的な意味か? それとも……。
「おい、煥、眉間にしわが寄ってるぞ。もうちょっと柔らかい顔をしてろ。師央が怖がってるじゃないか」
「この顔は生まれつきだ」
「嘘だ」
「即答したな」
「おれは知ってるぞ。昔の煥はかわいかった。おにいちゃんって、いつもおれの後を……」
「十年以上昔だろ!」
幸せで、平和で、両親もいて、毎日、楽しかった。それが壊れるときが来るなんて思ってもみなかった。
でも、きっと、これは仕方のない運命なんだ。オレは宝珠の預かり手だから。宝珠はチカラを持ってる。チカラは争い事を招く。それくらい、頭の悪いオレにもわかってる。
食事の後片付けまで、師央は完璧だった。苦労して育ってんのか? 普通に湧いた疑問。同時に湧くのは、不吉な予感。
同じことを、兄貴も考えていた。皿洗いの背中に聞こえない声で言う。
「家事、慣れすぎだ。日常的にやってるんだろう。どういう家庭事情なんだろうな?」
例えば、親がいない? 親戚の家に、遠慮しながら住んでる?
あいつはオレを父と呼ぶ。兄貴を伯父と呼ぶ。そのタチの悪い言い方に従うなら、ゾッとする。
「オレは、詮索するつもりはねぇよ。でも、兄貴は信じるか?」
「おれが師央の伯父だって話?」
「信じられるはずもないか」
兄貴は肩をすくめた。
「さあ、どうだろう? 起こり得なくはないと思うけどな」
「オレは信じられない。時間をさかのぼる? 異常だ。あり得ない」
「奇跡の宝珠の預かり手で、不思議な能力の使い手が、頭から、異常を否定するのか?」
兄貴は、無駄にさわやかに笑った。
「オレは白獣珠の力を見たことがない」
「軽々しく使うものではないからな。でも、もしも師央が使ったのなら……」
水音がやんで、兄貴が言葉を切った。皿洗いを終えた師央が振り返った。
兄貴はさりげなく表情を変えた。生徒会長モードだ。ってのがわかるのは、オレだけだろうな。いや、
「師央、ありがとうな」
「このくらいでよければ、いつでも」
「助かるよ。ところで、今日、どうするつもりだ?」
「えーっと」
師央は何も考えてないらしい。兄貴は、しれっと言った。
「それなら、襄陽学園に来るといい。煥、制服を貸してやれ。新品のが一着、あるだろ?」
オレの制服はケンカのせいでボロボロで、見かねた兄貴が新品を買った。でも、オレはいまだに古いほうを着てる。
「ちょっと待てよ、兄貴。学外者を連れ込めって? バレたらどうするんだ?」
「ほぉ。じゃあ、煥は師央をほっとくのか? いつ緋炎が復讐に来るか、わからないのに?」
「この部屋なら安全だ」
「なら、煥もここにいてやれ」
「イヤだ」
「だったら、師央を連れて出るぞ」
「…………」
兄貴に逆らっても、ろくなことはない。というか、面倒くさくなってきた。
「制服、貸してやれよ」
兄貴のダメ押し。オレのため息。
「わかったよ」
師央が無邪気に飛び上がった。
「うわぁ、いいんですか! やったぁ! パパと同じ学校に行けるなんて!」
「パパじゃねえ!」
***
そんなこんなで、朝から、すでに疲れている。
とりあえず、登校中。あくびを噛み殺しながら歩く。オレの前には、兄貴と師央。理系の話をしている。師央の背中には、オレが貸したリュックサックがある。
兄貴は師央を気に入ったらしい。たぶん信用してる。何より、純粋に、おもしろがってる。まあ、兄貴の価値基準的には、おもしろいってのが最強なんだが。
背の高い兄貴が、師央を見下ろす。まだ華奢な師央が、兄貴を見上げる。同じ栗色の髪。笑った横顔が似てて驚いた。昨日から何度も驚かされている。
兄弟みたい、だよな。オレと兄貴よりもずっと、兄貴と師央のほうが似ている。姿はもちろん、雰囲気ごと、全部。
学校が近付くにつれて、同じ制服の人影が増える。肩章が軍服っぽい、襄陽学園の制服。男子のネクタイも女子のリボンも、赤。校章の色が学年で違う。
毎朝の憂鬱が、そろそろ始まる。視線が集まってくる。首筋が、ざわざわと粟立つ。来るな、と念じる。願いが通じたことはない。
「おはようございまーす、文徳先輩!」
「ああ、おはよう」
女子の集団。いくつもの集団。兄貴が笑顔で応える。そのとばっちりが、オレにも飛んでくる。
「煥先輩、おはようございまーす!」
「もうっ、今日もクールなんだからぁ!」
うるさい。
去年、兄貴と同じ高校に上がって、こうして声をかけられるようになって、最初は面食らった。戸惑った。少しだけ、嬉しかった。銀色の髪、金色の目のオレは、姿だけで怖がられて避けられる。避けないのは瑪都流の中心メンバーだけだ。
でも、襄陽学園では、オレは普通に声をかけられるのか? 期待したけど、違った。オレが挨拶されるのは、朝だけだ。兄貴と一緒に登校する朝だけ。すぅっと、胸が冷えた。結局、怖いのか。避けるのかよ。オレひとりのときは。
半端にかまわれると、イラつく。全部シカトされるのより、さらに。
「文徳先輩、その子は親戚さんですか?」
水を向けられた師央が固まる。兄貴は平然と師央の肩を抱いた。
「そうなんだ。いとこでね。しばらく同居することになった。襄陽に一時編入するんだ」
さわやかな笑顔の仮面で、しゃあしゃあと嘘をついてる。兄貴の嘘はなかなかバレない。たまに、オレですら信じそうになる。おかげで、師央もまったく疑われてない。
「いとこさんかぁ。きみ、一年生?」
こくこく、と、うなずく師央。口で言えよ。まあ、女子たちの勢いが怖いのか。完全に逃げ腰だ。兄貴にしがみついてるし。
兄貴は適当に女子たちをあしらった。再び歩き出す。
「おい、兄貴、師央のこと広めていいのか? 師央は身元不詳だ。それを学園に潜り込ませるんだぞ。教職員にバレたら面倒だろ。黙っておくほうがいい」
兄貴は肩をすくめた。
「そうカリカリするなよ。教職員と緋炎、どっちが危険だ?」
「緋炎だが」
「先生の説教食らう程度、平気だろ。師央の安全を思って、嘘くらい付き合え」
一瞬、納得しそうになった。だけど、ちょっと待て。やっぱり変だろ。
「兄貴はどうして師央を信用する? 何を根拠に?」
肩越しに振り返って、兄貴は笑った。
「ただの勘だよ。煥の行動原理と同じさ。師央は信用できる。無条件に受け入れていい。そう思わせる何かが、師央にはある。煥だって感じてるだろ?」
否定できない自分がいた。
変なやつが降ってきた。真っ先に警戒すべきだった。でも、背中にかばって戦った。警戒じゃなく、保護。なぜか、それが当然の気がしたんだ。
ただ、オレの中に混乱もある。師央が来てからこっち、白獣珠が、たまに不快そうな声をあげる。因果の天秤に、均衡を。何度も言われて、もう覚えた。
いや、だけど、白獣珠が嫌がってるのは師央自身ではない気がする。だって、師央も白獣珠を持ってるんだ。因果の天秤云々と、オレの白獣珠と同じく告げる白獣珠を。
「あの、煥さん、ぼくは……」
「寄るな。学校では、オレに近付くな」
オレにとって、いつもの言葉だった。つい口を突いて出るくらい、いつもの。
師央がどんな顔をしてるか、見なくてもわかった。オレが傷付けた。胸がザラッとした。不快感。どうして? 傷付いたからじゃなく、傷付けただけなのに。
「聞き捨てならない! あなた、本当に失礼なんですね。今の言葉は、ひどすぎると思います。師央くんに謝ってください」
突然、横合いから、お節介な言葉が飛んできた。この声は、昨日、聞いた。響きだけは美しいけど、中身は口うるさい。
オレはうんざりと、兄貴はさわやかに、師央は嬉しそうに、その女のほうを向いた。
安豊寺は、兄貴と師央と、挨拶を交わした。そこは笑顔。挨拶を短く切り上げて、オレを見て、再び眉を逆立てた。
「おはようございます、煥先輩」
「……あぁ」
「挨拶もできないんですか?」
「小言かよ?」
「はい、小言です。昨日、結局、聞いてくれませんでしたからね」
面倒くさい。兄貴効果でおとなしくなったと思ったのに。
安豊寺は、ぐっとオレに近寄ってきた。ちっちゃいな、こいつ。オレも平均身長くらいだけど。安豊寺が、真下からオレを見上げる。怒った顔。大きな目が、生き生きして、キラキラしてる。
胸が、また、ザラッとした。ザラッと? いや、ドキッと?
黙ったオレを前に、安豊寺の小言が始まった。
「師央くんは訳ありなんでしょ? 昨日の話だけじゃ詳しい事情はわからなかったけど、師央くんが一人ぼっちで心細いのは、わたしにもわかります。先輩にもわかりますよね? なのに、さっきみたいな言葉、ぶつけるんですか? あなたは、行動が乱暴なだけじゃなくて、心まで乱暴なんですね。乱暴で、冷たいです。もっと相手の心を思いやって……」
「黙れ」
延々と続きそうな小言を、一声でぶった切った。乱暴で冷たい心なんて、言われなくてもわかってる。キレイな声して、キレイな顔して、目の前で宣言してくれなくていい。
「煥先輩、あなたは……」
「しつこい。師央が心配なら、あんたが世話しろ。こいつもあんたも一年だ」
「どこまで無責任なんですか!」
「師央のことを第一に考えろってんだろ? なら、不良のオレと一緒はマズい。あんたら普通の生徒と過ごすのがいい。だからあんたに、世話しろって言ってんだ」
安豊寺が目を見張った。どうして驚く? オレは当たり前のことを言っただけだ。
ちょうどそのとき、視界に、知った人物が映った。元・烈花の三人、尾張兄弟と寧々だ。おはようとか何とか、挨拶が乱れ飛んだ。オレは順一の挨拶に軽くうなずいて、貴宏と寧々に告げた。
「師央を一年に潜り込ませたい。世話してやれ」
「了解っす!」
「何それ、おもしろそう!」
師央が遠慮がちに頭を下げた。
「ぼくのほうからも、皆さんに、お願いしたいです」
安豊寺は進学科、ほか二人は普通科らしい。早速、作戦会議が始まった。この授業は出欠確認が緩くて潜り込みやすい、とか。
オレはにぎやかになった集団を離れた。騒がしいのも、人とつるむのも、笑うのも、しゃべるのも苦手だ。昔はこうじゃなかった。今はこうじゃなきゃやってられない。
いっそのこと、もっと完全に、孤独になりたい。なのに、そうもいかない。
「煥、置いていくなよ」
兄貴が追いついてきた。いつもだ。銀色の髪と金色の目、強すぎるケンカ、しかも異能持ちの、誰もが恐れる不良。オレはそれでいいのに、オレが一人になることを、兄貴は許さない。
「煥、新曲の歌詞、壮行会には無理だよな。ガレージライヴには間に合うか?」
***
授業に出たり出なかったり、寝ていたり起きていたり。普段どおりだ。間延びした時間が過ぎていった。
放課後になった。教室に、
「文徳から頼まれた。部室に煥を連れて来いってさ」
わざわざ牛富さんを寄越すってことは、絶対逃げるなよって意味だ。面倒なやつが部室にいるのか。たぶん、あの口うるさい安豊寺だ。師央の保護者気取りでもしてるんだろう。
しぶしぶ牛富さんについていったら、案の定、部室はにぎやかだった。安豊寺はオレを見るなり、キッとにらんできた。
師央が、ぴょんと飛んできた。尻尾を振ってるのが見える気がした。
「煥さん、お疲れさまです!」
「別に疲れてない」
「今日、楽しかったんですよ!」
あれやこれやと報告が始まる。聞きたいわけじゃない。適当に聞き流しながら、オレは部室を見やった。この軽音部の部室は校舎の東の隅にある。
オレは兄貴のバンドでヴォーカルをしている。中学時代から、メンバーは変わっていない。兄貴はギターと作曲で、バンマスでもある。ちなみに、ドラムは牛富さんだ。
「……って感じで、数学ではヒヤッとしたんです。でも、寧々さんがフォローしてくれて。やっぱり普通に学校に通えるって、いいなぁ」
師央の笑顔が、不意に少し陰った。
「どういう意味だ、それは? 普通に学校に通ってないのか?」
「__のせいで、__の危険があるから」
師央の口が動いた。声が出ない。昨日と同じ状況だ。事情を説明しようとすると、できない? 暗示でもかけられてるのか? マインドコントロール? 師央はうつむいて、首を左右に振った。オレの胸がざわついた。気付けば、口走っている。
「楽しかったなら、よかったな」
師央の顔に微笑みが戻った。
「すごく普通で、楽しいです!」
瑪都流が集まる場所は、いくつかある。中心メンバーだけなら、軽音部室。それ以外もいるときは学外になるわけだが、いちばん大きな拠点は港の倉庫だ。
ここは港町だ。飛行機が発達するより前は栄えていて、世界じゅうの外国船が行き交っていたらしい。今は、昔ほどの活気はなくなってて、使われなくなった倉庫がたくさん放置されている。その一つを瑪都流が占拠しているわけだ。
そういう簡単な説明を、兄貴が、順一と貴宏と寧々に聞かせてやった。三人はまじめにうなずいた。その後すぐ、寧々は部室を出ていった。部活の大会が近いとのこと。不良とつるんでるくせに、部活やってるのかよ?
兄貴が順一と貴宏に言った。
「寧々さんを一人にするのは怖いな。繰り返しになるけど、いつ緋炎の報復があるか、わからない。三人は、一緒に行動してほしい」
貴宏が、顔をくしゃくしゃにして笑った。
「了解っす。まあ、もともとそのつもりですよ。じゃ、寧々んとこ行ってきます」
「よろしく頼む。ところで、彼女は何部なんだ?」
「アーチェリーっすよ。あいつ、スポーツ推薦いけるレベルなんです。てか、全国級なんすよ。なのに、おれらとつるんでるから」
貴宏が眉の両端を下げた。不良とつるんでるから、何だ? 内申が悪くてスポーツ科に落ちた?
いずれにしても納得だ。エアガンでの狙いの正確さは、アーチェリーで鍛えたってわけか。髪を派手に染めてなくて、前髪に一筋だけのオレンジ色を入れてるだけなのも、すぐに隠せる工夫だろう。スポーツの大会では、黒髪が有利だ。審査員や観客の心象がいい。
不愉快な記憶がよみがえる。銀色の髪が生む偏見。染めてやろうかと、何度も思った。髪の色なんかじゃなく、オレ自身を見てほしかったから。
でも、兄貴がオレを止めた。煥はそのままでいい、おれがどうにかしてやると言って、確かに、どうにかしてくれた。校則を変えたんだ。髪の色が自由化した。染めてるやつが増えたおかげで、オレの奇抜な地毛も目立たなくなった。少しだけ気楽になった。
寧々と尾張兄弟がいなくなって、安豊寺が立ち上がった。
「わたしも、お暇します。軽音部の練習を邪魔しちゃいけないし」
兄貴が機材をいじる手を止めた。オレを見る。イヤな予感しかしない。
「煥、鈴蘭さんを送ってやれ」
やっぱりな。一応、オレは無駄な抵抗を試みる。
「兄貴が行けよ」
「煥がエフェクトの調整をするか? 固まってないアレンジを固めて、今度のライヴの契約書作って、パンフの原案を起こす? バンド関係の用事もろもろと、送るのと、どっちが煥の仕事かな?」
オレは、薄いカバンを肩に引っかけた。
「来い、安豊寺。家まで送る」
「いいえ、けっこうです! わたし、一人で帰れますから!」
青い目が、にらみ上げてくる。刺さる敵意に、オレはため息しかない。勝手にしろよ。って言えりゃ楽なのに。
兄貴は笑顔で肩をすくめた。瑪都流メンバーも、ニヤニヤしてる。ドラムの牛富さん。ベースで、兄貴の彼女の亜美さん。シンセサイザーで、オレとタメの
師央がおずおずと手を挙げた。
「ぼくが、送りましょうか? 皆さんは練習があるでしょうし」
「師央くん、ありがとう。お願いしてもいい?」
いや、弱い師央じゃ意味がない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます