2「その熱さを待っていた」
『マジックシューターズ研究部』
『マジシュー部』
ホームルームで配られた部活動一覧の用紙には、確かにマジックシューターズの部がふたつ書かれていた。
「おかしいな、入学前に調べた時は、この『マジシュー部』だけだったと思うんだけど」
「うんうん! わたしが見た時もそうだったよ? どうしてもうひとつあるの? ヨミちゃん」
「そこまではわかんなかったなー。割と最近新設されたみたいだ。『マジックシューターズ研究部』の方は」
晃人もリーナも、調べたのは入試よりも前、去年の夏から秋頃だ。まさか新たにもうひとつ出来ているなんて思わず、入学が決まってからは調べていなかった。
「とにかく、部活紹介を見てみるしかないな」
「そうだね~。どっちに入るか、それで判断しないとね」
「沖坂、お前は私たちと別の方に入れ」
「いやいやいや……」
オリエンテーションが開かれる体育館に移動し、席に座る。
クラス、男女で列は決まっているが、順番は自由だったため、晃人はリーナたちの後ろに座った。
オリエンテーション前半は、校長先生の話や授業や行事についての説明、校歌の練習だった。休憩を挟んでようやく部活紹介が始まる。
しかしそれも、マジックシューターズのふたつは割と後ろの方で、晃人は途中ウトウトしてしまった。
そしてようやく。
待ちに待った、マジックシューターズの出番が来た。
「次、マジックシューターズ研究部です。よろしくお願いします」
まずは、新設されたという『マジックシューターズ研究部』の方からだ。
「いよいよだね、晃人くん」
「ああ……」
そっと振り返るリーナに、晃人は頷き返した。
体育館の壇上に、ふたりの女子が上がる。
一人は少しクセのあるショートカットで、目尻がきりっと持ち上がった、凛々しい感じの女の子。ネクタイは赤で、二年生。
もう一人は髪をアップにして眼鏡をかけ、落ち着いた大人のような雰囲気の女の子。ネクタイは緑、三年生だ。
スタンドマイクの前に立ったのは二年生の方だった。三年生の方は傍ら、一歩後ろに立ち、ショートの子の背中をじっと見守っている。三年生は受験があるから、二年生が部長をするのだろうか。
ショートの子はスタンドマイクの高さを調整すると、堂々と新入生たちを見渡し、話し始めた。
「一年生のみなさん、初めまして。私たちはマジックシューターズ研究部です」
緊張した様子は微塵も無い。聞きやすく、よく通る声だ。
「みなさん、極大魔法戦争マジックシューターズというゲームをご存じですか? ハガーアミューズメントにて展開されている、VRを利用した画期的なゲームです。
稼働してもうすぐ一年になりますが、未だ熱狂的な盛り上がりを見せており、今最も流行っているゲームと言っても過言ではないでしょう」
晃人も頷いて同意した。目の前のリーナなんかは、何度も頭を縦に振っていて、思わず笑ってしまう。
「去年の夏、極大魔法戦争マジックシューターズの全国大会が行われました。元々人気のあったゲームが、この大会を機にプレイヤーが爆発的に増え、大きく知名度を上げることになりました。
この中にもいるのではないでしょうか? 去年の大会を見て、マジックシューターズを始めたプレイヤーが」
今度は静かに、ゆっくりと頷く。
そう、晃人が始めたのも、全国大会の動画を見たのがきっかけだった。
「まだ発表はされていませんが、おそらく今年も大会が開かれるでしょう。
私たちマジックシューターズ研究部は、全国大会に向けた練習を行っています。チームを組み、魔法のカスタムを研究し、連携の練習をする。もちろん……目指すは、全国大会優勝です」
ごくりと、唾を飲み込む。
(全国大会優勝が目標……! すごい、本格的に活動してるんだ!)
静かで丁寧な口調だが、微かに混じった熱が体育館に広まっていく。誰も、彼女の姿から目を離せない。
もちろん、それは晃人も同じだ。
……いや、きっとその熱を、誰よりも感じ取っている。
ずっと思い描いていたから。
大会を勝ち抜くために、お互いが切磋琢磨するチームを。
「みなさん。マジックシューターズの腕前を上げたい方は、是非マジックシューターズ研究部にお越し下さい。……ちなみに」
ちらりと、舞台袖に視線を向ける。一瞬だったから、気付いた人は少ないだろう。
「この後に、もう一つのマジックシューターズ部が紹介を行います。ですが、本気で全国大会出場を目指している方は、私たち『マジックシューターズ研究部』へ。お待ちしています」
ショートの子はそう言って締め括り、一歩下がって礼をする。
新入生たちは少し戸惑ってしまったが、すぐに拍手が巻き起こった。
傍らの三年生は、二年生の最後の一言に小さなため息をついたように見えたが、結局なにも言わずに頭を下げて、一緒に舞台袖へと下がっていく。
「もしかして大会出場を目指すために、新たに部を作ったのか……?」
「今の感じだとそうかもね~。もうひとつのは気楽な感じなのかな?」
思わず呟いてしまった声に、リーナがくるっと振り返って応えてくれる。
だとしたら、晃人は『マジックシューターズ研究部』一択になる。
逆にリーナは、もう一つの『マジシュー部』に入ろうとするかもしれない……。
(それは、困るな)
リーナとチームを組むのなら、同じ部に入った方がいい。
後で話し合う必要があるかもしれない。
「次、マジシュー部です。よろしくお願いします」
晃人があれこれと考えていると、すでに壇上にはひょろっと背の高い男の人が立っていた。
他の部は二、三人壇上に上がっていたが、マジシュー部は彼一人で紹介をするようだ。
彼はスタンドマイクの前に立つと、マイクの位置を調整……するのではなく、がしっと引き抜いた。
僅かに会場がどよめくが、彼は気にしない。右手にマイク、左手は腰に、不敵な笑みを浮かべて体育館を見渡す。
「僕はマジシュー部部長。
マイク無くてもいいんじゃないか、というくらい大きな声で、自己紹介から入る部長……柏沢陸緒。
新入生の何人かが耳を押さえる中、彼は注目を浴びることに成功し満足したのか、力強く頷き、さっきより少しだけ声量を落として話し始めた。
「マジックシューターズというゲームは……あれだけ有名なら、もうみんな知っているだろう。先ほど研究部が説明してくれたしな。あれ以上の説明は不要のはずだ」
大胆に端折ったが、確かにその通りだった。
舞台袖の幕が何故だか激しく揺れていたが、気付いた生徒はごく僅かだった。
「近年、VR――バーチャルリアリティの技術は飛躍的な進歩を遂げた。ヘッドマウントディスプレイの小型、軽量化、高解像度化によりバーチャルの世界は広がり、ゲームを知らなくてもどこかでバーチャルの恩恵を受けているはずだ。
例えば映画館。ヘッドマウントディスプレイを使用したVR上映なんかは、最近話題になっているだろう。僕は巨大スクリーンで観るのも好きだが、
それからご存じ、VR通話だ。VRでアバターを使い、同じ空間にいる感覚で会話ができる、いわゆるテレビ電話のVR版だ。知っているか? 今度のスマホの展示会で、このVR通話ができる機種が出るそうだ。HMDをどうするのかはまだ発表されていないが、もしこれが発売されたらVRはますます身近なものとなるだろう」
映画もVR通話も知っている。特にVR通話は、中高生の間では大流行しているから。
スマホでできるようになるというのは、晃人は初耳だった。
「そんなVR技術の最先端を行く分野はなんだと思う? そう、ゲームだ。VRの技術は、常にゲームから始まっていると言っても過言ではない。
その技術の粋を集めたゲームが、極大魔法戦争マジックシューターズ。本格的なVRにより、ゲームの中に入ることを可能にしてみせたゲームだ。
……ああ、わかっている。ダイブや電脳空間と言った、本当の意味でゲームに入るものではない。だが、まずはVR技術あってのものだろう? 出発点はここのはずだ。とにかく――今現在、もっともダイブに近いVRゲームがマジックシューターズと言えるだろう」
マジシュー部部長はマイクを左手に持ち替え、右の手のひらを開いて前へ突き出す。
「長くなったが、諸君! 我々はVR技術により、バーチャルワールド、もう一つの世界を手に入れた! 仮想空間と呼ばれてはいるが、そこには確かな世界がある! マジックシューターズを体験したプレイヤーなら、実感したはずだ!!」
晃人は思い出す。初めてマジックシューターズをプレイした時のことを。
広がる草原、生い茂る樹木、降りしきる雨、戦争の爪痕残る廃墟。
フィールドを吹き抜ける風。川の流れる音。空に浮かんだ太陽の光。
そして、魔法のぶつかり合う衝撃――。
確かに自分はそこにいて、戦っていた。その感覚はどんなゲームよりも実感できた。
もう一つの世界が、ここにあると。
(春休みのバトルと昨日のバトルは……それをさらに上回る、リアルだった)
柏沢部長は右手を腰に戻し、話を続ける。
「そこに世界があるのならば! 僕らはプレイヤーではない。魔法使いだ。だから僕は、部員募集の際にはこう言わせてもらおう。戦友を募集する、と」
ドクンと、晃人の心臓が大きく鳴った。
ドクドクドクと、鼓動が一瞬で早まる。
「もう一つの世界で、共に戦う仲間を募集しよう。仲間と共に戦い方を身に付け強くなる。自分の技と、仲間との連携で勝利を掴み取れ! それが極大魔法戦争マジックシューターズというゲームだ」
その通りだ、と叫びそうになるのを必死に堪える。
「マジックシューターズは四人で一つのチームを組む。共に戦い、それぞれが奮闘し、時には助け合う。全員が完璧に動くことは難しいだろう。だがだからこそ、意見を出し合い何度も対戦を繰り返し、戦い方を理解していく。それが強さに繋がっていくのだ。ただのゲームではない。本物の戦闘が、ここにある」
これは研究部の紹介とは真逆だ。
冷静さの中に微かな熱を帯び、ジワジワと広げた研究部。
対して、熱さを包み隠さずさらけ出し、燃え上がらせるのがマジシュー部の紹介だ。
おそらく万人には受け入れられないだろう。引いてしまう人もいるかもしれない。
だけど、晃人は受け入れられる人間だった。
むしろそれくらい熱い方がいいと思っていた。そういう熱さを待っていたのだ。
「もう一度言おう。戦友を募集する。共に勝ち抜くための仲間を募集する。覚悟がある一年生は、是非僕のマジシュー部へ。幸い、この僕、柏沢陸緒は去年の大会でベスト8まで残った、大会の経験者だ。アドバイスもできる。今よりも力を身に付けたい人は、僕の元へ来て欲しい。もちろん……」
柏沢陸緒はニヤリと笑い、マイクを持った左手を下げ、右手でバッと眼前を払う。
「我こそは、頂点に立つ『魔法使い』だという者は大歓迎だ!!」
マイク無しでも体育館の隅々まで届く大音声に、辺りはしんっと静まり返った。
晃人の身体がぶるりと震える。口元に、自然と笑みが浮かぶ。
耳が痛くなるような静寂の中、彼はマイクをスタンドに付け直し、一歩下がって頭を下げた。
――うおおおぉぉ……!
巻き起こる、雄叫びにも似た歓声と拍手。
やはり引いた人もいるみたいだが、盛り上がりは研究部の時の比ではなかった。
晃人も声をあげて立ち上がり、拍手を送っていた。
(悩むまでもないな。俺が入るべき部は……こっちだ!)
晃人は周りの視線など気にせず、最後の最後まで拍手を続けた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます