第20話『大きな木』
「なるほど、毛皮は『生物ではない』ということなんだ・・・」
と僕は呟いた。
そう、どんどんカード化できるもの法則がわかってくる。
「ということは、これもカードに出来るということか・・・?」
と僕は、とことこと歩き出した。
そう目に入った別のものをカードに出来るのか気になったからだ。
「え?何をするの?ケンゴ?」
とアスカが僕に聞く。
「こうするんだ!」
と僕は、それに向かって手を当てた。
-
僕は、そこにあった大きな木に対して手を当てた。
そう、これもカードに出来るはずだ!
そしてさらにグッと力を入れてスキルを発動させる。
『カード化 - カードライズ』
キイィィィィンと僕の手と木が光りだす。
そしてポンッと、木のカードになった。
それを僕は掴む。
「やっぱり!」
と、僕はカードを自分に向け見る。
木の絵が書いてある。
そう、巨大な気が一瞬で自分の手に収まった。
「すごい!植物もカードに出来るのね?」
と、アルテミスタ王国の第一王女アスカが僕に聞く。
そう、相変わらず、鋭い質問をしてくる。
植物も生き物なのにカードに出来るのか?という意味だ。
「そうみたいだ。ということは・・・」
と、僕はなんとなく法則性を見つけたような気がした。
生き物はカードに出来ないというのは、定義が正確ではなかったといえる。動物はカードに出来ない、植物はカードに出来る。そこから僕は考える。
「・・・たぶん、ルール的には、『心臓が動いているいきもの』がカードに出来ない」
と、僕が言う。
そう、それが今のところこの法則性を一番シンプルに認識する方法だ。
「心臓が動いているいきもの?」
とアスカが聞き返す。
「そう、植物だって、いきものだし、ダークラビットの毛皮だって、もともといきもののものだ。だけどこの2つはカードにすることが出来た」
と僕が説明する。
もともと、どこからどこまでが生き物なのか、を定義するのは哲学的にもかなり難しい。
僕らは今は、このカード化におけるルールがわかればいい。
「ふむふむ、確かにそうね!そこから考えると、『心臓が動いている動物』だけがカードに出来ないということなのね!」
とアスカもその仮説を理解する。
「そこから考えるに・・・たぶん・・・。箱の中に何か生き物が入っていた場合、それも多分カードには出来ない・・・」
そして更にこの法則性から僕は考える。
直接カードにしないで、動物をカード化する方法はないのか・・・と。
「・・・けど、それはおいおい試していこう」
と僕は言う。
「あ、後でいいのね?」
とアスカが笑う。
「うん、生物が入っている箱をカードにしたい時があるのかっていうと、直近はなさそうだからね!」
と僕は言う。
そう、哲学を深く極めたいわけでも、このカードのルールを間違い無いレベルまで把握したいわけではない。
アスカを守るための力をつけたいのだ!
「よし!だいたい基本ルールはわかってきた!どんどん使っていこう!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます