その9 オオガミ、参戦する
【二ノ月 八日(くもり)】の続き
「ねえ、オオガミ。今あたしたち、戦場に向かってるわけだけれど。一つ、確認してもいい?」
『……なんだ?』
「さっき話した、元々オークを故郷から追い出した勢力はね。……亡霊兵士っていって、《死霊術》で生み出された、武装した骨の怪物なんだけども。なんとなくイメージできる?」
『できるような、できないような……』
「ま、それでいいわ。見たほうが早いし」
その辺の認識はざっくりでも構わないのだろう。
ロゼッタも、詳しく説明する気はないらしかった。
「問題は、亡霊兵士は倒しても倒しても、次から次へと湧いてくるってこと。連中を残らず始末するには、リーダーの
『……ふむ』
「それで、さ。――さっき作った『ぶっ殺してもおっけーな魔物表』によると……」
ぺらぺらと手帳をめくるロゼッタ。
「……うん。亡霊兵士はどうか知らないけど、死霊術師の方は、ぜったいダメ。アウトだと思う。《死霊術》を使うには、かなりの知性がないと難しいって言うから。どういう奴かは知らないけど、たぶん人型で、血の通った生き物よ」
『ほう』
今の俺に表情があったなら、思いっきり苦汁をなめた顔つきをしていただろう。
「だから。……死霊術師は、あたしが直接殺す。あなたは死霊術師の元まで連れて行ってくれればおっけー。それでいい?」
『俺に異存はない……が』
その時、ロゼッタが握る操縦桿が、ぶるぶると震えた。
武者震いか、……あるいは、怯えているのか。
『……いいのか?』
訊ねると、ロゼッタが不敵に笑う。
「だいじょうぶ。どっちにしろこれは、エルフの手でやらなきゃいけないことだもん。オオガミの手は借りないわ」
『ちがう。……俺が訊ねたのは、その死霊術師とかいうやつを、本当に殺さなきゃいけないのかって意味だ』
「何を言うの?」
ロゼッタは、形の良い眉をひそめる。
「死霊術師は侵略者なのよ? やらなきゃ、さらなる不幸を産むだけだわ」
へえ。そんなもんかね。
戦後の生まれだからか、どうにもぴんとこない感覚だ。
殺し合いの連鎖って、そういう風に生まれるモンじゃねえのかな。……なんてのは、平和ボケした思考なのかもしれん。
『お前にそうする覚悟があるなら、俺は何もいわん。けど、いたずらに命を投げ出すような真似はするなよ。……困るからな』
「わかってる。命は大切に、ね」
……と。
「見て! あそこ!」
その時、俺たちの視界の先に、人影の集まりを見る。
がくがくと全身を揺らしながら歩く、白骨の群れだ。
その手には、剣やら槍やら、思い思いの武器が握られている。
「うそ、なにあれ……?」
『あれが“亡霊兵士”ってやつなのか?』
「うん。……でも」
ごくり、と、ロゼッタが息を呑んだ。
「数が多すぎる。信じられないわ。かなり高位の死霊術師でも、せいぜい五百体の“亡霊兵士”を作るのが限度だって聞いたのに。どういうやつなの……?」
五百、か。
そういう覚悟でいたのなら、確かにその光景は、……異常だ。
俺たちの目の前で展開している亡霊兵士の軍団は、どうみてもその程度じゃない。
一万か、二万か。
正確な数はわからないが、そのくらいである。
上空から見下ろしていると、その様子は蟻の群れに見えた。
『対するオークたちは……と』
あちゃー。
都内にあるフダ付きの不良校を片っ端から回って、「今から喧嘩するから腕に覚えのあるやつおいで~」って言ったら集まるくらいの数。
要するに、二、三百人ってところか。
オークは、ここらへんに点在する様々な部族に声をかけたようだが、そこは新参者の悲しさか、あまり多くの支持者を集められなかったようだ。
こりゃ勝てんわ。さすがに。
「お、お、お、お、お、お、お、お、おぉおおおおおおおおお……ッ!」
遠く、吶喊の声が聴こえる。
両軍はたった今、衝突したばかりらしい。
亡霊兵士の軍勢に対し、勇敢なオークたちが各々の武器を振り回している。
戦況は、今のところオークたちの優勢、……のようだ。
しかし、いずれ限界が訪れるのは間違いない。何せ、桁が二つも違うからな。
「オオガミッ! ――いますぐ、《
このタイミングでワンクッション入れてくるとは、律儀なやつだ。
……まあ、
『お好きにどうぞ』
そういう彼女だからこそ、俺も操縦席に乗せることを了承してる訳だが。
『見たとこ、あれは生き物じゃない。「第三者によって操作された死骸」だ。……ああいう冒涜的な存在は、消してやった方が連中のためだと思う』
「同感ッ」
言うが早いか、ロゼッタは叫ぶ。
「――《
――カッ!
同時に、世界が白に染まった。
音もなく。
色もなく。
人影すら消え失せた、異様な空間。
後にその光景を、オーク族の戦士は、こう語る。
「突如として世界が消滅したかと思った」
と。
無理もない。
低級な《火系魔法》ですら、あの威力だったんだからな。
ロゼッタもその辺、加減してくれればよかったんだが。
本人は認めたがらないが、あいつも焦ってたんだろう。
結論から言うと。
その平原にいた亡霊兵士の軍勢は、一瞬にして消滅した。一体も残さずにな。
だが同時に、味方の視力をも奪ってしまったらしい。
「…………………………………………………………………………ふひゃあっ」
それと、使用者であるロゼッタ本人の視力も。
「っべー! やりすぎたぁ!」
ロゼッタは手探りで操縦席から飛び出し、
「――ひ、《
と、両手から緑色の光を発生させ、自身の両目を回復させる。
そして、ばたばたと倒れていくオークたちに駆け寄りながら、
「――《
彼らの目も、同じように治癒していくのだった。
『なんだったら、俺も手伝おうか?』
「だめだめだめだめだめ! 余計なことしないで! ぜったい!」
……うわ。「だめ」って五回も言われたぞ。
「その声は……ロゼッタか?」
ふと。
悶絶するオークたちの間で、視力を失いながらも堂々たる態度で立っている男がいた。
エルフ族の例に従って、その顔は若々しい。
だがその姿には、不思議な威厳が感じられた。
「が、……ガガ!」
ロゼッタは気まずい表情でその男を見上げる。
「ふん。勘当した娘が、ここ一番で命を取りにきたか」
「……なっ。何言ってるの! あたしは別に……いや、それより、《治癒魔法》を」
「いらぬ。自分でやる」
言って、男は《治癒魔法》で自身の両目を癒す。
両目を見開いた男はロゼッタを見て、……次に、俺を睨んだ。
「ほう。娘のやつ、ついに念願叶って機兵魔人を手に入れたと見える」
「そっ、そうよ! ……あげないけど!」
「阿呆。仲間まで傷つけてしまう兵器など、いるものか」
うわ。
何気に今の、俺の心にも突き刺さる一言だったんだけど。
「せっかく援軍に来てあげたってのに、……ほんと、失礼なやつねー」
「ふむ? 援軍とは異なことを。見たところ、我が盟友たるオーク族が全滅しとるようだが。……あるいは、敵側の援軍か?」
「むきー!」
ロゼッタは、ほっぺたをぷくーっと膨らませて地団駄を踏んでいる。
どうやらこの二人、犬猿の仲っていうやつらしい。
あるいは、――反抗期ってヤツか。
「もういい! 他のオークはガガが治癒してやってよ! あたしは死霊術師をやっつけるんだから!」
「おい、待ちなさい。説教はまだ四分の一も終わってないぞ」
「あんたは命の恩人に対する態度ってものを……もういい!」
ぷんすか怒りながら、ロゼッタは俺の操縦席に戻った。
「ヤなやつヤなやつヤなやつヤなやつ!」
おいおい。
お父さんをそんなふうに呼ぶもんじゃないぞ。
と、老婆心ながら忠告してやろうと思ったが、……どうも今の彼女は、まともに助言を聞き入れる感じでもなさそうだ。
俺は、地の底より深い嘆息を吐いて、
『お前のこれまでの行動の真意が、ようやくわかった気がするよ』
「うるさいうるさいうるさーい!」
要するにこの娘、お父さんに認められたかったんだな。
唇を尖らせながら、ロゼッタは顔をそむける。
『慌てるな。落ち着け。……英雄になるのはこれからなんだろ?』
「……むう」
だったら、苛ついてる暇はない。
まだ物語は始まったばかり。
英雄譚の序章に過ぎないんだから。
すでに死霊術師は、自身の軍勢を立て直しつつあるようだ。
『なるほど。……倒しても倒しても、亡霊兵士は湧き続ける、と』
視線の先では、一体の巨大な骸骨が生み出されている。
亡霊兵士……の、巨人版ってところか。
空を覆わんばかりのその様は、今の俺の身長よりも十倍ほど大きかったが。
『じゃ、やっつけるか』
負ける気がしなかったね、正直。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます